【中国旬彩 SORA】ピリっと辛い刺激!後を追う甘美な胡麻の味わい!「担々麺」っていいですね!

神田淡路町。

 

今日のランチは何にしようかと歩いていると「担々麺」の看板!

 

 

おっ、担々麺!

 

ピリっ辛い刺激と、後を追う甘美な胡麻の味わいか!

 

よし、今日は担々麺ランチにしよう!

 

お店は地下。いつも行く町中華とは、ちょっと違った雰囲気だ。

 

 

階段を降りて、入店する。

 

店内を見ると、女性客が多い。

 

 

やはり、男性客の多い町中華とは対照的。

 

小洒落た中華レストランという感じのお店だ。

 

店員さんに案内され、二人掛けのテーブル席に座る。

 

そしてメニューを見て「お目当て」をさがす。

 

 

あった、あった!

 

胡麻香る特製担々麺セット

 

しかしひとつ上にある「四川麻婆豆腐セット」も魅力的。

 

麻婆豆腐かけ御飯にもできます!」というキャッチにも心が揺れる。

 

いやいや初志貫徹。浮気はしない。

 

半ライス本日の天心香物デザート付き「特製担々麺セット(1,100円)」でいこう!

 

「ウーロン茶です」と飲み物を持って来た店員さんに、オーダーを告げて注文は完了。

 

ウーロン茶を飲もうとテーブルを見ると、白いポットカップ

 

コップのお水が基本の、いつもの町中華とこれまた違った感じ。

 

さらに見ると、ポットとカップの前に、町中華ではほぼ遭遇することのない物体も。

 

 

砂時計だ。

 

んー、小洒落た演出。中華レストランぽくていいじゃないか!

 

砂が落ちるのを見ながら、ウーロン茶の出来上がりを待つ。

 

 

出来上がったウーロン茶を飲んでいると、「お宝」が登場!

 

 

う~ん、担々麺ならではのレッド&ブラウン、いい感じのビジュアルだ!

 

さらにグリーン&ホワイトの野菜系トッピングが、いいコントラスト!

 

向こうにある挽き肉はビジュアルではなく、旨さを秘めているのだろう。

 

いい感じのビジュアル、バランスだ!

 

よし、いただこう!スープをすくって、すすっ!

 

 

おー、期待していたピリっといい刺激

 

そしてこれも期待どおり、直後に胡麻の甘い味わいが追っかけて来る!

 

よし、もいただこう。すすっ!

 

 

低加水の麺はよくスープにすって、いい味わい!

 

やはり担々麺はいい!浮気をしなくてよかった!

 

おっと、注文したのは「セット」だった。

 

セットの本日の天心香物もいただこう。

 

本日の天心は焼売か。お肉がつまっていて、なかなかイケている!

 

 

そして香物はザーサイ

 

グリーンが映える、いい感じのザーサイだ。

 

 

ザーサイ野菜野菜青物。くすんだグレーではなくグリーンが本物

 

新鮮なザーサイは、こうでないといけない!

 

ザーサイの色合いにも気分が高まり、担々麺、ごはん、天心、香物とも一気に完食!

 

ふぅー、おいしかった!

 

さて、〆のデザートといこう。

 

 

デザートは、杏仁豆腐!ぱくりっ!

 

おー、ぷるんとした食感!

 

刺激のある担々麺の後だから、とてもおいしくいただける。

 

ごちそうさまでしたー!会計を済ませ、気分よくお店を出た。

 

【中国旬彩 SORA】

千代田区神田淡路町1-1

淡路町・小川町駅徒歩1分

御茶ノ水駅徒歩6分

11:30-14:30 17:30-22:30

日祝定休

※最新情報はお店にご確認ください。

 

 

「うまログ」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。

 

※サイトは毎週更新。新着情報は Twitter でお知らせしています。

 

※うまログホームはこちら、バックナンバーはこちらから