【ガストン アンド ギャスパー】名物うにクリームパスタはうれしい想定外!なんと「うに」は〇〇に乗って登場!
ランチタイム、お茶の水ソラシティのレストラン街を歩いていると「Gaston & Gaspar」。
イタリアンのお店か。
よし、今日はパスタでもいただこう!
洒落た感じの店内。店員さんに案内されてテーブル席につく。
そしてメニューを見る。
PASTA LUNCH!
まさしくこれ、これ。今食べたいものはこれだ。
さて、どれにしようか。
おっ、「うにトマトクリームパスタ(1,780円)」!
海鮮の王様「うに」の入ったトマトクリームソース!
想像するだけで、ゴクリ。うまそうな感じだ。
でも1,780円は、ちょっとお高いか…。
しかしメニューの上を見ると、スチーム野菜とローズヒップドリンク付きとある。
スチーム野菜を食べる機会はあまりない。ローズヒップティーを飲む機会もあまりない。
まあ、レアもの系とのセットでもある。甘んじて受け入れよう。
ちょっとお高い分は、明日のランチで節約、調整することにしよう。
店員さんを呼んで「うにトマトクリームパスタ」を注文する。
【うまログ スマート北海道展】「白い恋人」をはじめ、おすすめスイーツ25選!「じゃがポックル」もあります!
おっ、まずはローズヒップティーの登場だ。
う~ん、艶やかなワインレッド!
ひと口飲むと、さわやかな酸味が口の中に広がっていく。
ローズヒップティーは「ビタミンCの爆弾」とも言われている。
とても多くのビタミンCを含み、美肌効果や免疫力向上にいいらしい。
ありがたくいただこう。
おっ、続いて、スチーム野菜の登場だ!
いろいろな野菜、10種類ぐらいありそうだ!
カラフルな色合いに食欲もわいてくる。
ひと口ぱくり。またひと口。フレッシュサラダとは違った味わいと食感を楽しむ。
10分ほどすると、お待ちかね「うにトマトクリームバスタ」が登場!
フレッシュトマトがトッピングされ、こぼれるうにトマトクリームソースがうまそうだ!
んんっ、何だ?パスタの向こうに見えるものは?
目を左から右にスライドさせる。
おおっ、これは!
柵(さく)に乗った「うに」じゃないか!
もう一度メニューを目見ると、「名物、柵うに付き!うにを混ぜて召し上がれ!」と。
パスタと柵に乗ったうにの組み合わせは、はじめてだ。確かに名物だろう。
「名物」と聞くと、さらに食欲がわいてくる。
よし、いただこう!
まずはパスタをそのまま。
細めのパスタ麺をフォークでくるっと巻いて、パクリ!
う~ん、クリーミ~!
スープに「うに」がはいっているから、味に奥行きもある!
う~ん、とてもぜいたくな味わいだ!
そしてトッピングのフレッシュトマトをパクリ!
トマトのさわやかな酸味が、クリーミーなパスタによく合う。
さて、メニューのご指導通り「うにを混ぜて」いただこう!
柵の上の「うに」をフォークでゴソっとすくう。
それをパスタの上にどかんと。うひゃー、ぜいたく~!
次に、軽くパスタにあえる。
そして、くるっと巻いてパクリ!
うにソースに生うにのスペシャルコンビ!とてもぜいたくな味わいだ!
ふとテーブルにあるタバスコの小瓶が目に入る。
いつもなら中盤戦で軽くひとふりしているところが、今日はいらない。
この味わいは、このまま楽しみたい!
そしてくるり、ぱくりをおいしく繰り返し、うにのフルコースパスタを完食!
ごちそうさまでした!
ぜいたくな味わいを満喫、とても楽しい気分でお店を出た。
【Gaston&Gaspar 御茶の水店】
千代田区神田駿河台4-6
御茶ノ水駅1分
11:00-15:00 17:00-23:00
050-3476-0727
※最新情報はお店にご確認ください。
【地 図】
※「うまログ」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。
※サイトは毎週更新。新着情報は Twitter でお知らせしています。
※「うまログ いろんなお取り寄せシリーズ」も是非ご覧ください!
【レンジでチン!のお取り寄せ①】銀座、日本橋の名店から「カツ丼」「あなご丼」をお取り寄せ!
【レンジでチン!のお取り寄せ②】沼津港から直送!アジ、サバ、金目鯛など、おいしい「干物」もレンジでオッケー!
【レンジでチン!のお取り寄せ③】さわら、銀だら、金目鯛などなど!本場京都からおいしい「西京焼き」をお取り寄せ!
【レンジでチン!のお取り寄せ④】本場、大阪/千房、広島/みっちゃんのお好み焼き、大阪/会津屋のたこ焼き!551の豚まんも!
【レンジでチン!のお取り寄せ⑤】炊かず、にぎらず、お気軽に!レンジでカンタン「お好み寿司」!
【レンジでチン!のお取り寄せ⑥】自宅で「鮎の塩焼き」!鮎めし、せせらぎプラスで、清流気分も満喫!
【低カロリーをお取り寄せ!】こんにゃくラーメン、こんにゃくパスタ、こんにゃくゴハンなどなど!
【元気の出るお取り寄せ!】コスパ最強の「うな丼」!名古屋の名店の「ひつまぶし」もあります!
【うどんの王様、お取り寄せ!】日本三大うどん、もっちもっちの「讃岐うどん」!ぶっかけでいきますか!?
【100年カレーをお取り寄せ!】箱根、日光の名門クラシックホテル、伝統のビーフカレーを自宅で楽しむ!
【人気もの、お取り寄せ】崎陽軒、横浜中華街の老舗店から、551豚まんセットまで!人気のシュウマイ大集合!