【ダイジェスト10】御茶ノ水・淡路町・小川町周辺、おすすめそば処、いろいろ全10選!
御茶ノ水・淡路町・小川町周辺には、いろいろなおそば屋さんがあります。
名だたる老舗、名店から、行列のできる立ち食いそば屋さんまで!
うまログで公開した御茶ノ水・淡路町・小川町エリアのそば処をダイジェストしました!
おすすめ、いろいろ全10選、是非お楽しみください!
まずはこのエリアの不動のツートップ!明治創業の老舗、神田やぶと神田まつやから!
☆神田やぶ
【神田やぶ】神田淡路町、その名をはせる蕎麦の名店で「鴨せいろう」をいただく!
☆神田まつや
【神田まつや Vol.1】創業130年の老舗、神田の名店でいただく、最高の「天ぷらそば」!
【神田まつや Vol.2】下町情緒あふれる神田の名店で、大評判の「カレー南蛮」をいただく!
続いて、創業明治二年。更科の宗家、麻布長坂総本家更科堀井の唯一の分店。サラブレッドな蕎麦処で楽しむ、蕎麦きりはサイコーです!
☆神田錦町 更科
【神田錦町 更科】さすが更科の宗家、本流!総本家更科堀井の唯一の分店でいただく天ぷらそば、サイコーでした!
愛され続ける町のおそば屋さん、こだわりと個性の光るおそば屋さんなどなども!
☆米むら
愛され続ける「町のおそば屋さん」!おそばは、このあたりでは珍しい「黒いホシ」(蕎麦殻)入り!「おそば屋さんのカレーライス」もいい感じです!
【米むら】 町のおそば屋さんで「そば屋のカレーライス」! うれしいホシ付きおそばと一緒にいただきました!
☆こんごう
つなぎに海藻の「布のり」を使った、新潟名物の「へぎそば」。つるんとのど越しなめらか。くるんと一束ごとに巻かれて並ぶ美しさ。さらに、これまた新潟名物の「タレかつ丼」といただけば、サイコーの気分です!
【こんごう庵】へぎそば、タレカツ、魚沼産コシヒカリ!越後新潟名物づくし、三点セットでいただきました!
☆蕎麦 凪(なぎ)
丼ぶりいっぱいにまぐろが広がるまぐろ&大トロ丼、肉厚ジューシーなかつ丼!お腹いっぱいのおそばランチセットがいただけます!
【蕎麦 凪】まぐろの花、満開!蜜は大トロ、デカすぎるまぐろ&大トロ丼セット!いただきましたー!
さらに、味とコスパに、スピーディー!立ち食い系のおそば屋さんです!
☆六文そば 須田町店
ハス向かいに神田やぶがあっても大盛況!お昼時には行列、丼ぶりを抱えて外で食べるお客さんも!まさに、安い、早い、うまい!イカゲソ天が特におすすめです!
【六文そば】行ってみた、神田の「やぶ」!ではなく、すぐ向かいの「立ち食いそば」!
☆めんや
めったにない「あしたば天」がいただけます!しかも注文を受けてから揚げるので、サクサク、アツアツ!おそばも上品な味わいです!
【めんや】神田の立ち食いそばで、名物「あしたば天そば」!レベルの高さにびっくり!ここ、ほんとに立ち食い!?
☆嵯峨谷 小川町店
立ち食いそばの料金で、なんと「十割そば」がいただけます!二八そばが主流のこのエリアでは貴重な存在。アジのほぐし身の入った「あじ御飯」もグッドです!
【嵯峨谷】コスパ最強、立ち食いそば屋さんの「十割そば」!名物「あじ御飯」とセットでいただきました!
最後にトピックス!これは、御茶ノ水と新宿の都市伝説!?
【笹陣】都市伝説!?御茶ノ水のおそば屋さんでは、カレーのことを「新宿カレー」と呼ぶらしい!?
いかがでしたしょうか。このエリアは、JRなら御茶ノ水駅、地下鉄なら新御茶ノ水駅、淡路町駅、小川町駅。交通の便もいいエリア。お店に行って、いろいろな味わい、雰囲気を楽しむのもいいですね!
【うまログのお取り寄せ!】伝統のご当地寿司!ます寿司、柿の葉ずし、めはり寿司、ままかり寿司などなど!
【番外編】
おそばと言えば、うどん。おいしいうどん屋さんも2軒ご紹介します!
☆アツマル
カレーうどんには、いろいろなタイプがありますね。こちらは濃厚なシチューのような汁に、稲庭うどんのような細身のつるんとした麺!〆に、ごはんを入れたカレーぞうすいもサイコーです!
【アツマル】これはスゴい!たっぷりの旨みとコク!シチューのような濃厚カレーうどん、おいしくいただきました!
☆おにやんま 御茶ノ水店
立ち食いうどん、五反田の人気店「おにやんま」が御茶ノ水にもできました!こちらも店内、広くはありませんが、御茶ノ水駅からスグ、徒歩30秒の好立地です!
【おにやんま1 ぶっかけ】芸能人や芸人さんも通う立ち食いうどん!一番人気「とり天ちくわ天ぶっかけ」いただきました!
【おにやんま2 温うどん】お腹にやさしい「朝うどん」!おいしく、しっかり、サクっといただきました!
☆「うまログのいろんなお取り寄せシリーズ」も是非ご覧ください!
【レンジでチン!のお取り寄せ①】銀座、日本橋の名店から「カツ丼」「あなご丼」をお取り寄せ!
【レンジでチン!のお取り寄せ②】沼津港から直送!アジ、サバ、金目鯛など、おいしい「干物」もレンジでオッケー!
【レンジでチン!のお取り寄せ③】さわら、銀だら、金目鯛などなど!本場京都からおいしい「西京焼き」をお取り寄せ!
【レンジでチン!のお取り寄せ④】本場、大阪/千房、広島/みっちゃんのお好み焼き、大阪/会津屋のたこ焼き!551の豚まんも!
【あれば安心!いつものアレをお取り寄せ!】吉野家、ゴーゴーカレー、リンガーハット、幸楽苑、大阪王将、くら寿司!
【低カロリーをお取り寄せ!】こんにゃくラーメン、こんにゃくパスタ、こんにゃくゴハンなどなど!
【元気の出るお取り寄せ!】コスパ最強の「うな丼」!名古屋の名店の「ひつまぶし」もあります!
【人気もの、お取り寄せ!】人気のシュウマイ大集合!崎陽軒、横浜中華街の老舗店から、551豚まんセットまで!
※「うまログ」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。
※サイトは毎週更新。新着情報は Twitter でお知らせしています。