【本家第一旭 神保町店】半チャンラーメン発祥の地!老舗の京都ラーメン&ヤキメシで、半チャンいただきました!
水道橋駅を出て、白山通りを神保町方面に向かって歩く。
すると右手に、京都ラーメン「第一旭(だいいちあさひ)」。
そう言えば、前回の訪問(→うまログ 第302話)以来、ここのヤキメシは「マイ宿題」だった。
よし、ここ神田神保町は、半チャンラーメン発祥の地。
今日のお昼は、老舗の京都ラーメン&ヤキメシで半チャンをいただこう!
入口の横にある券売機。
「半チャーハンセット(1,100円)」の食券を買って入店する。
店員さんの、こちらへどうぞー!の案内のもと、カウンター席につく。
食券を店員さんに渡すと、すぐに厨房で調理が始まる。
ヤキメシの香ばしい、いい香りが、店内に広がる。
香りに刺激された胃袋の動揺を抑えるべく、私はお水を飲む。
そして、じっと「お宝」を待つ。
すると5分ほどで、ヤキメシ半チャーハンが登場!
そして続けざま、すぐに、九条ねぎ山盛りの京都ラーメンも!
よし、役者は揃った!いただこう!
まずは、宿題のヤキメシ!
と思ったが、右手がすでにスープをすくっている。
それをそのまま、すすっ!
おー、今日もガツンと豚骨動物系、ディープインパクトの生醤油!
この濃さ、このインパクトは、やめられない、止まらない!クセになる!
そして、麺をすくって、すすっ!
う~ん、つるんと、ほのかに小麦!
カタすぎず、ヤワくもない、ちょうどいい加水と茹で具合。
スープの持ち上げもよく、旨さをしっかりまとう!
わさわざ、京都から取り寄せている麺は、今日もナイスだ!
そして間髪入れずに、チャーシュー!
雅(みやび)な京ラーのチャーシューは、品ある薄切り。ぱくりっ!
う~ん、柔らか~!そして、薄切りながらもジューシーな味わいだ!
そして、ここでマイ宿題の「ヤキメシ」!
スプーンですくって、ぱくりっ!
おおっ、うまっ!
具材は、玉子に、チャーシューに、ねぎ。
チャーハンの基本具材だが、ねぎが他と違う。
ねぎは、ラーメンにトッピングされたものと同じく、九条ねぎ。
雅な京野菜の九条ねぎは、辛さ控えめ、香り高く上品。
これだけで、チャーハンの格付けがワンランクアップする!
また、パクりっ!
う~ん、しっとりとパラパラの中間の炒め具合もいい感じだ!
ちょっと濃いめの味付けも、自分の好み!
いいじゃないか、ヤキメシ半チャーハン!
勢い、スープををすくって、すすっ!
おー、再びガツンと、ディープインパクト!
たまらない!
そして、これを合図におはしが動く。
麺をつかんで、すすっ!
う~ん、麺もいい!ねぎもいい!
ヤキメシも止まらない。
どんどんいって、グイグイいただく。
そして、瞬く間に完食!
ふー、うまかったー!
ごちそうさまでしたー!
【本家 第一旭 神保町店】
千代田区神田神保町2-48-2
11:30-23:00
03-6873-8624
神保町・水道橋駅5分
※営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。
【地 図】
☆「うまログのいろんなお取り寄せシリーズ」も是非ご覧ください!
【レンジでチン!のお取り寄せ①】銀座、日本橋の名店から「カツ丼」「あなご丼」をお取り寄せ!
【レンジでチン!のお取り寄せ②】沼津港から直送!アジ、サバ、金目鯛など、おいしい「干物」もレンジでオッケー!
【レンジでチン!のお取り寄せ③】さわら、銀だら、金目鯛などなど!本場京都からおいしい「西京焼き」をお取り寄せ!
【レンジでチン!のお取り寄せ④】本場、大阪/千房、広島/みっちゃんのお好み焼き、大阪/会津屋のたこ焼き!551の豚まんも!
【あれば安心!いつものアレをお取り寄せ!】吉野家、ゴーゴーカレー、リンガーハット、幸楽苑、大阪王将、くら寿司!
【ご当地グルメ、Wでお取り寄せ!①】「佐野ラーメン」と「宇都宮餃子」のスペシャルセット!(とちぎ編)
【ご当地グルメ、Wでお取り寄せ!②】新潟5大ラーメンと新潟名物タレかつ丼!(新潟編)
【人気もの、お取り寄せ!】横浜崎陽軒のシウマイから、「551豚まん」とのセットまで!人気のシュウマイ大集合!
【元気の出るお取り寄せ!】コスパ最強の「うな丼」!名古屋の名店の「ひつまぶし」もあります!
【うどんの王様、お取り寄せ!】日本三大うどん、もっちもっちの「讃岐うどん」!ぶっかけでいきますか!?
【低カロリーをお取り寄せ!】こんにゃくラーメン、こんにゃくパスタ、こんにゃくゴハンなどなど!
※「うまログ」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。
※サイトは毎週更新。新着情報は Twitter でお知らせしています。