2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 umalog 04.神田・神保町 【めんめん かめぞう】アド街、モヤさまにも登場!新博多とんこつ、「シン・博多ラーメン」いただきました! 神保町から水道橋に向かって歩いていると、左にラーメン屋さん。 上を見上げると、大きな看板。 出没!アド街ック天国 放映ラーメン 替え玉1玉サービス 600円! &n […]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 umalog 04.神田・神保町 【ぶん華】創業1950年の老舗で、デカ盛りチャーハン!盛り々々、アツアツ青椒肉絲(チンジャオロースー)で! 神保町で、お昼。 さて、今日は何をいただこう、と歩いていると小洒落た感じのお店。 イタメシ系?と思ったが、上の看板には、CHINESE MINI RESTAURANT。
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月17日 umalog 04.神田・神保町 【カレー屋 ばんび】デッカイ豚三枚肉がドーン!「間違いのない、昼ごはん。ポークカリー!」いただきました! 神保町。靖国通りから明大前通りにショートカットする小道を歩いていると、ばんび! 可愛らしいマスコットに足を止める。
2023年5月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月6日 umalog 04.神田・神保町 【新世界菜館】さすが中華の名門!上海蟹はもちろん、名物「中華風カレーライス」がサイコーでした!@神保町 神保町駅を出て、靖国通り。 そろそろお昼。神保町と言えば、カレーか。 よし、お昼はカレーをいただこう!
2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 umalog 04.神田・神保町 【上海庭】オムライス?天津飯?チャーハン?気になるメニュー「上海蟹みそオムライス」おいしくいただきました! 今日のお昼は、神田神保町。すずらん通りの中華料理「上海庭」。 ずっと気になっていた「上海蟹みそオムライス」をいただきに行く! なぜ気になっていたのか。
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 umalog 04.神田・神保町 【ととこ】山形名物、つったい(冷たい)ラーメンいただきました!この旨さと爽やかな清涼感、クセになりそう! 神保町での仕事を終え、明大前通りを御茶ノ水駅に向かって歩いていると、一軒のラーメン屋さん。 お店の周りには、雑誌やネットの切り抜きがいろいろ出ていて、楽しそう。 近寄ってみると、 […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 umalog 04.神田・神保町 【天とよ】江戸の敵を長崎で!?かしわ天も入って、〆は玉子天!タレもたっぷり海鮮&親子天丼、いただきました! 今日のお昼は、神保町の「丸香(まるか)」で、讃岐うどん&かしわ天!の予定だったが、ちょっと出遅れてしまった。 もう11:45amを過ぎている。超人気店(→うまログ第328話)につき並ぶのは覚悟だったが、この […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 umalog 04.神田・神保町 【かねいち】伊峡、南海、二郎、食いしん坊万歳エリアでいただく「上うな重」!これまた万歳、サイコーでした! お昼時の神田神保町。すずらん通りからちょっと外に出る。 半チャンラーメンの伊峡、黒いカツカレーのキッチン南海、そしてラーメン二郎! 私は今、三巨頭に囲まれた、食いしん坊バンザーイのエリアにいる […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 umalog 04.神田・神保町 【三幸園】あざやかなニラグリーンに、ごま油のいい香り!元気のでる「ニラそば」!餃子と一緒にいただきました! お昼、神保町の駅を出てちょっと歩くと、餃子の店 三幸園。 おっ、ちょうどいい!午後の仕事は、体力系。 お昼は、人気の「餃子」で、おいしく元気をつけよう!と、お店に入る。
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 umalog 04.神田・神保町 【キッチン グラン】創業1960年の定食屋さんでいただくハンバーグ&生姜焼き!早い、うまい、ボリューミー! 神保町での仕事を終え、白山通り。午後の仕事先、水道橋に向かう。 そろそろ、お昼をいただこう。しかし次の仕事まで、あまり時間がない。 サクっと、おそばでもいただくか。いやいや今日は朝寝坊で朝食抜 […]