2019年2月17日 / 最終更新日 : 2019年2月18日 umalog 1.下北沢 【鶏そば そると】三姉妹おすすめ、ほのかな甘さとコクのある絶品「鶏そば」! 今日のランチは「鶏そば そると」。取引先の社長のお嬢さん、三姉妹が口を揃えておすすめする「鶏そば」だ。
2019年2月9日 / 最終更新日 : 2019年2月11日 umalog 1.下北沢 【Rojiura Curry SAMURAI. 路地裏カレー サムライ】超人気店で、野菜いっぱいのスープカレーをいただく! 《カレー激戦区下北沢 Part7》 今日のランチは、札幌スープカレーの人気店「Rojiura Curry SAMURAI. 路地裏カレー サムライ」!
2019年2月2日 / 最終更新日 : 2019年2月5日 umalog 1.下北沢 【打心蕎庵(だしんそあん)】趣きある名店で、優雅に「九条ねぎ」そばをいただく。 《下北沢》 昨夜は、ちょっと調子に乗り過ぎたか?(→第17話「食」のハーフマラソン)若干の胃もたれ…。 今日のランチは、さっぱり系でいこう。 そうだ!、シモキタに着任した夏に、教えてもらった「すだちそば」、「打心蕎庵」 […]
2019年1月28日 / 最終更新日 : 2019年2月19日 umalog 1.下北沢 【海鮮居酒屋 こけら】「食」のハーフマラソン!「海鮮ちらし」とラーメン×2!《番外編》 ≪下北沢≫ 先週末、「ハーフマラソン」を走った。今回の目標は「2時間」を切ること。 結果は、10秒オーバー!惜しい! 前半は好調なペースを維持したが、後半スマホの電池が切れ、時間がわからなくなるアクシデント…。 しかし […]
2019年1月27日 / 最終更新日 : 2019年2月3日 umalog 1.下北沢 【スパイスキッチン ムーナ】「隠れ家」で、ハイセンスな「飲めるカレー?」をいただく! 《カレー激戦区下北沢 Part6》 会社で女子社員に話しかけられる。 女子:「この間、部長と定食屋さんの話をしてましたよね。」 木村:「うん。」(→第15話 おじゃが) 女子:「知ってます?カレーにも“定食”って […]
2019年1月19日 / 最終更新日 : 2019年2月3日 umalog 1.下北沢 【おじゃが】定食屋さんもシモキタ流? 定番、サバの塩焼き定食!! 《下北沢》 今週末、「赤羽ハーフマラソン」(東京北区)を走る。 計画どおりにウエイトが落とせていないのが気になるところ…。 そうだ、今日のランチはヘルシーに「焼き魚」とか、和定食にしよう。 しかしシモキタに、いわゆる「 […]
2019年1月12日 / 最終更新日 : 2019年2月3日 umalog 2.上北沢 【らぁめん小池】あのミシュランも毎年認める、プレミアムな極上煮干しラーメン!! 《京王線麺シリーズ1:上北沢》 京王線の千歳烏山にある取引先。ここの社長は自他ともに認める大の麺好き。 社長曰く、「木村さん、シモキタにはうまいお店がたくさんあるでしょ。でも、京王線にもうまいラーメン屋とか結構あるよ!帰 […]
2019年1月5日 / 最終更新日 : 2019年2月3日 umalog 1.下北沢 【般゜若(ぱんにゃ)】松尾貴史&一条もんこ、黒いカツカレー?! 《カレー激戦区下北沢 Part5》 今日は、会社の女子から教えてもらった、タレントの松尾貴史氏プロデュースのカレー店「ぱんにゃ」に行く。
2018年12月29日 / 最終更新日 : 2019年2月3日 umalog 1.下北沢 【旧ヤム邸シモキタ荘】大阪で大ブレイクの「スパイスカレー」。シモキタでも! 《カレー激戦区 下北沢 Part4》 大阪でブレーク中の「スパイスカレー」をひっさげ、昨年大阪から東京、下北沢に進出した「旧ヤム邸」。 今や、シモキタでも大人気店のひとつだ!自分も、大阪出身の同期にすすめられて以来、ハマ […]
2018年12月29日 / 最終更新日 : 2019年2月3日 umalog 1.下北沢 【路庵(ろあん) 】野趣あふれる「玄蕎麦(げんそば)」をいただく! 《下北沢》 今日のランチは年越しそば、上司からすすめられた「玄蕎麦 路庵」に行く。 「玄」とは「黒色」という意味らしい。 黒色の殻つきのまま打った蕎麦だから「玄蕎麦(げんそば)」と。