2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 umalog 36.秋葉原【ジャンカレー】ニッポン人が思い描く「カレーライス」!ビックな豚の角煮カレーでいただきました!@秋葉原 秋葉原。蔵前橋通りを歩いていると、交差点に大きな垂れ幕看板。 日本人が思い描く「カレーライスのお店」! んんっ、ニッポン人としては、心くすぐられるメッセージ!さらに、   […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 umalog 32.板橋・練馬【辰巳軒】創業80年、町の老舗食堂でカツカレー!うまくて食べやすいカレー、100杯注文事件もあったらしい! 12:30pm過ぎ、池袋で午前の仕事がなんとか終了。やっと、お昼をいただける。 次の仕事先は、練馬の石神井公園か。池袋でお昼を済ませてから、移動しようか。 いやいや、お昼は石神井公園にしよう。 […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 umalog 05.御茶ノ水【ディラン】映える彩り、爽やかスパイシー!はじめてのラムキーマ、チキンのハーフ&ハーフでいただきました! 今日のお昼は、御茶ノ水でカレーランチ! 近所のカレー好きな取引先に教えてもらったカレー専門店に行く。 取引先曰く、 カレー好きには、是非食べてもらいたい! 定番のチキンカレーと日 […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 umalog 04.神田・神保町【北京亭】これぞ、町中華のカレーライス!鍋をカンカン、湯気立ち上るアッツアツ!餃子と一緒にいただきました! 神保町の交差点から白山通りを水道橋方面に歩く。 すると、左手に「北京亭」! おっ、老舗の町中華、たまにメディアにも登場するお店だ!
2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 umalog 03.神田・淡路町【米むら】 町のおそば屋さんで「そば屋のカレーライス」! うれしいホシ付きおそばと一緒にいただきました! 丸ノ内線の淡路町駅から外に出る。 ランチのお店をさがして歩いていると、おそば屋さん。
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 umalog 04.神田・神保町【BEER膳 放心亭】カレーの聖地、神田神保町!「1丁目1番地のカレー」をいただきました! 三省堂ビルの建て替えにともない、2022年5月、当店は、惜しまれながらの閉店となりました。私を含め、放心亭ファンの読者のお声を踏まえ、原稿は削除せず「想い出」として、公開し続けています。 = = = = = = = = […]
2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 umalog 03.神田・淡路町【栄屋ミルクホール】昭和20年創業!これぞ、昭和の東京ラーメン!ノスタルジックなカレーライスとともに! 2021年10月8日、数多くのファンに惜しまれながら閉店。昭和20年創業、76年の歴史の幕を閉じました。しかし感謝と敬意の気持ちでいっぱいです。原稿は削除せず、ずっと残します残します。76年間、お疲れさまでした。そして、 […]
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 umalog 22.高田馬場【ダイジェスト3】高田馬場でおすすめ!「カレー」のツートップと、刺激的なピリ辛「鶏つけそば」! ラーメン、とんかつ激戦区として有名な高田馬場ですが、カレーもすごい! 今回のうまログダイジェストでは、馬場の「カレー」のツートップをご紹介します! さらに、辛くてうまい!と言ったらこちらも […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 umalog 31.新潟【万代そば】芸能人や芸人さんもハマるらしい、新潟「バスセンターのカレー」を食べてみた! これから新潟出張。それを聞きつけた会社のカレー大好き女子が、 女子:木村課長、新潟行くんだったら、お土産に「バスセンターのカレー」を買ってきてください!! 木村:バスセンターの?変わった名前の […]