東武百貨店、京王百貨店、高島屋など、百貨店の「北海道展」には、いつも行っています。

 

スイーツ、ラーメン、カレー、海の幸、山の幸、乳製品、ワイン、ビールなどなど!

 

これだけの食材が揃うのは「北海道」ならでは。見ているだけで楽しくなります。でも大変なこともあります…。

 

 

 

大人気の「北海道展」だから仕方ないのですが、とにかく混む…。人、人、人…。

 

商品を選ぶのも人混みをかきわけ、会計するにも待つ、並ぶ…。

 

買いすぎるからか、持ち帰るのが重い、かさばる…。

 

そして残念ながら、百貨店の「北海道展」は開催期間が決まっています。2、3週間程度の短期間。

 

しかし平日は仕事。いつでも行けるわけではなく、限られた週末にしか行くことができません…。

 

そこで思いました。

 

行かず、並ばず、重たくない!

 

24H、365日、いつでもOKな「スマート北海道展」を、うまログからお届けさせていただきたい!

 

「北海道」のおいしいもの、ストレスフリーに是非お楽しみください!

 

 

 

1.ラーメンコーナー

 

札幌の有名ラーメンはもちろん、函館旭川釧路などなど!25種類の北海道各地の話題、人気ラーメンをご紹介します!

 

☆ラーメンコーナーはこちらから!

 

 

 

 

2.カレーコーナー

 

食べログでも高得点の札幌スープカレーをはじめ、北海道ならではの「たらばがにカレー」「ハスカップカレー」「流氷カレー」などなど!25種類の北海道各地の話題、人気のカレーをご紹介します!

 

☆カレーコーナーはこちらから!

 

 

 

 

3.海産物コーナー

 

北海道を代表する「かに」「いくら」「うに」をはじめ、人気の「海の幸」を一挙にご紹介します!

 

☆海産物コーナーはこちらから!

 

 

 

 

4.お肉・チーズコーナー

 

北海道と言えば「ジンギスカン」。人気の北海道ベーコンやソーセージとともにご紹介します!長さ90cm、話題の「札幌ぐるぐるウインナー」

そして大酪農王国北海道!「北の大地」が育てたおいしいチーズやバターもお楽しみください。ステーキのように焼いて食べる、話題の「カチョカヴァロチーズ」もご用意しました!

 

☆お肉・チーズコーナーはこちらから!

 

 

 

 

5.ご当地丼コーナー

 

北海道の「ご当地丼」は「海鮮丼」だけではありません!定番の「豚丼」「いかめし」をはじめ「やきとり丼」「わさび丼」など、あまり知られていないご当地の丼、そして北海道限定のどん兵衛・マルちゃんやきそば弁当もご紹介させていただきます!

 

☆ご当地丼コーナーはこちらから!

 

 

 

 

6.スイーツ&スナックコーナー

 

「白い恋人」「じゃがポックル」「ロイズの生チョコ」「マルセイバターサンド」「チーズオムレット」「赤いサイロ」「ふらの雪解けチーズケーキ」「ルタオのチーズケーキ」などなど!25種類の人気の北海道スイーツ&スナックをご紹介します!

 

☆スイーツ&スナックコーナーはこちらから!

 

 

 

 

7.ごはんコーナー

 

北海道のカレー、海鮮丼、ご当地丼は、是非、北海道米の「ゆめぴりか」「ななつぼし」で!北海道限定の永谷園のお味噌汁、ふりかけ、お茶漬けには「かに」や「ほたて」の海の恵みが!JAふらのオリジナルスープは、まさに「北の大地」の恵みです!

 

☆ごはんコーナーはこちらから!

 

 

 

 

8.ご当地ドリンクコーナー

 

「コーラ」や「ドクターペッパー」のようで、そうではありません!?「カルピス」「ビックル」「マミー」のようで、そうではありません!?「どさんこ」には当たり前の北海道ドリンク「ガラナ」「カツゲン」などをご紹介します!ニセコ高橋牧場の「のむヨーグルト」もご用意しました!

 

☆ご当地ドリンクコーナーはこちらから!

 

 

 

 

9.ビール・ワインコーナー

 

カラフルで、色鮮やかな「北の大地」のクラフトビール!ワインは、函館、小樽、富良野、余市、十勝、札幌近郊、北海道各地のワインを取り揃えました!是非、お楽しみください!

 

☆ビール・ワインコーナーこちらから!

 

 

 

 

 

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

 

うまログ バックナンバーはこちらから!

 

※「うまログ」の新着情報は、Twitter でお知らせしています。