コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

08.秋葉原

  1. HOME
  2. 地域・テーマ
  3. 08.秋葉原
アイキャッチ
2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 umalog 08.秋葉原

【ジューク】はらみステーキ150gセットが税込み990円、さらに1ポンドが1,290円の日も!

お昼、秋葉原駅に向かっていると、熟成牛はらみステーキ 150g 、スープ・サラダ・ライス付きで税込み990円。おっ、今どき、ありがたいお値段じゃないか。

アイキャッチ
2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 umalog 08.秋葉原

【福の軒】コスパ抜群豚骨ラーメン、ロングサイズのチャーシューも付いて一杯なんと580円!

秋葉原でコスパ抜群の豚骨ラーメンをいただく。店内仕込みの炊き立てスープ、ロングチャーシューもしっかり付いて、今どき一杯なんと580円!紅しょうが、白ごま盛り放題、かけ放題もうれしい。

アイキャッチ
2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 umalog 08.秋葉原

【ステーキロッヂ】ラーメンだけじゃない!肉マシ野菜マシ、鉄板ステーキでいただきました!

「都会の肉チャージスポット」こと、ステーキロッヂ。2024年8月オープンの秋葉原2号店で、マシマシのステーキがいただけるらしい。そんな話を聞いて、早速行ってみた!

アイキャッチ
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月11日 umalog 08.秋葉原

【HERO’S】200g未満はない!ビッグサイズのハンバーグ、お腹いっぱいいただきました!

ハンバーグが食べたい!万世橋を渡るとそう思う。それは、ここに「肉の殿堂」があったからだろう。しかし、今はもうない。万世本店は閉店してしまった。しかしどうする、この高ぶるハンバーグな気持ち。そうだ、ビッグサイズのハンバーグのお店が近くにあった!

アイキャッチ
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 umalog 08.秋葉原

【あだち】デカ盛りの聖地で、デカ盛りごはん!ガチにお腹いっぱい定食いただきました!@秋葉原

デカ盛りごはんは、大盛り2升(7kg)、普通1升(3.5kg)、少なめ8合(2.8kg)、擦り切れ11軽(600g)!?てんこ盛りのおかずはすし桶からあふれんばかり。大将おすすめのサービスセット定食を全力で楽しむ。

アイキャッチ
2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 umalog 08.秋葉原

【煉】これははじめて、韃靼(だったん)そばのカレーそば!挽き肉&豚バラ、ダブルお肉もナイス!

秋葉原。靖国通りから小道に入ると、 煉 REN 旬・菜・炙・創 おっ、居酒屋さんか。 しかし前のランチメニューには、おそばのメニューが並ぶ。 おそば屋さんだろうか。

アイキャッチ
2024年1月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 umalog 08.秋葉原

【関取ラーメン竜軒】アキバの路地裏、40数年におよぶ名物、食べ応え満点「リブ肉ラーメン」!

秋葉原。中央通りを歩いていると、ラーメンの立て看板。 見ると看板の左下には、関取ラーメン 竜軒。 んっ、関取ラーメン?

アイキャッチ
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 umalog 08.秋葉原

【萬里】「アキバ(電気街)唯一の町中華」で半チャンセット!おかわり、追いメシは豚スタミナ丼!

秋葉原でお昼。 今日はラーメンでもいただこう。 しかし、ラーメンをいただくと言っても、重要な選択がある。 渾身の一杯ラーメン店か、ほっこりお腹いっぱい町中華か。 さて、今日はどちらでいただこう。

アイキャッチ
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年8月17日 umalog 08.秋葉原

【カレー食堂心】本場札幌の老舗スープカレー!スパイシー&ヘルシー17種類の野菜で楽しみました!

お昼は、秋葉原。 今日はスパイシー系をいただきたい気分。 そうだ、スパイシー&がっつり、カツカレーでもいただこう! いやいや、ちょっと待てよ。

アイキャッチ
2023年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 umalog 08.秋葉原

【ひむか食堂】これがホントのチキン南蛮か!アキバの宮崎チキン南蛮専門店で「元祖」の味わい満喫!

今日のお昼は、秋葉原。 大通りを歩いていると「宮崎チキン南蛮」の看板。 おっ、めずらしい!チキン南蛮の専門店だ。 チキン南蛮と言えば、宮崎の洋食屋さんの「まかないメシ」がルーツ。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【なごみ駆駆】しょうが焼き定食750円、限定カレー420円!駅近コスパの居酒屋ランチ@御茶ノ水
    【なごみ駆駆】しょうが焼き定食750円、限定カレー420円!駅近コスパの居酒屋ランチ@御茶ノ水
  • ウドちゃん弟さんのお店で生姜焼き定食!ウドちゃんはいなかったが最後に…@すずのおむすび本店
    ウドちゃん弟さんのお店で生姜焼き定食!ウドちゃんはいなかったが最後に…@すずのおむすび本店
  • 【なかざわ】路地裏の隠れた名店!目の前で揚げる天ぷらをカウンター席でいただくランチコース!
    【なかざわ】路地裏の隠れた名店!目の前で揚げる天ぷらをカウンター席でいただくランチコース!
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【麺屋 翔】豊かな鶏の旨み、やさしい塩の旨み!ぜいたく三昧のトッピングで特製塩ラー満喫ました!
    【麺屋 翔】豊かな鶏の旨み、やさしい塩の旨み!ぜいたく三昧のトッピングで特製塩ラー満喫ました!
  • 【七條】ミシュラン&百名店な町の洋食屋さん!美味しく美しいミックスフライランチいただきました!
    【七條】ミシュラン&百名店な町の洋食屋さん!美味しく美しいミックスフライランチいただきました!
  • しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
    しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【インデアンカレー】東京丸の内で、甘くて辛い大阪カレー!このうまさ、この楽しさがやめられない!
    【インデアンカレー】東京丸の内で、甘くて辛い大阪カレー!このうまさ、この楽しさがやめられない!
  • 【まんてん】ボリューム満点、コスパも満点!シュウマイカレー、かつカレーいただきました!
    【まんてん】ボリューム満点、コスパも満点!シュウマイカレー、かつカレーいただきました!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP