しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!

炭火焼干物定食のファストフードチェーン、しんぱち食堂

20種類の焼き魚定食は、大方1,000円以内。

スピーディーにコスパよく、

焼きたてのお魚をいただけるのがありがたい。

しんぱち食堂のコスパNo.1「3羽いわし定食」

今日は、その中でもしんぱち食堂最強のコスパ。

「3羽いわし定食610円」に初挑戦する。

そして、今日はお休み、休日ランチ。

これまたコスパ最強、しんぱち食堂の大サービス。

定食のお客さま限定

アサヒスーパードライジョッキ150円

こちらもしっかり付けて、昼ビールも楽しみたい!

注文は3羽いわし定食と驚きの150円生ビールの最強セット!

それでは、入店しよう。

「江戸時代のめし屋」の雰囲気をイメージしたというしんぱち食堂の店内。

コの字型のカウンター席は、中で店員さんがスピーディー仕事のできるファストフード設計でもある。

券売機はない。私はそのまま席に付く。

それでは、注文だ。

注文は、前にあるタッチパネル。

まずは、3羽いわし定食610円(税込671円)

次に、生ビール150円(税込165円)をサクっとタッチして注文完了!

それにしても、生ビール150円(税込165円)はすごい。

この間行った、破格の生ビール190円を掲げる居酒屋チェーン「新時代」。

これをさらに下回る料金はびっくりだ。

【新時代】コスパ抜群!コンビニより安い生ビール、名物串は1本50円、串のピラミッドで楽しめる!

初対面、3羽いわし定食!

と思っていると、お待たせしました!

生ビールの登場だ。

まずは、これをグイっと。

う~ん、やはり昼ビールはうまい♪

と思っていると、再び、お待たせしましたー!

初対面、3羽いわし定食の登場だ!

おっ、ぷっくり、いいサイズのいわしじゃないか。

お値段相応、小ぶりのいわしを想像していたが、うれしい誤算だ。

しかも、しんぱち食堂の定食だ。

これに、並盛でもしっかり盛られたごはん。

大きめのお椀に入ったお味噌汁。

さらに、大根おろしに、こだわりの老舗の漬け物が付く。

これらとセットでこのお値段はうれしい限りじゃないか♪

実食、はじめての3羽いわし定食!

それでは、はじめての「3羽いわし定食」、デビューさせていただこう!

まずはそのまま、いわし1羽を半分パクリっ!

おっ、塩分強めのいわしだ。

すぐにごはんがほしくなる。

そしてごはんで辛さが中和されると、またいわしがほしくなる。

そしてもう半分をパクリっ!

今度は、辛さにビールがほしくなる。

いわしドンドン、ごはんもドンドン、ビールもグイグイ。

なんだが三位一体、よくできた構造じゃないか。

そして2羽めのいわし。これには、大根おろし。

いわし&おろしで、パクっといただく。

おろしのみずみずしさが、辛めのいわしによく合う。

お味噌汁をいただき、

ごはんをほおばり、

老舗の漬け物をポリっとすれば、和風テイスト満喫だ。

そして、ラストいわし。

これはそのまま、パクっと!

すぐに、ごはんをほおばる。

ビールもグイっと。

そして、あっと言う間に完食。

ごちそうさまでしたー!

3羽いわし定食デビュー、無事終了。

会計もタッチパネル式。

レシートを受け取り、お店を出る。

コスパ再実感、3羽いわし定食+生ビール付き!

ちなみに、ここ御茶ノ水店のお隣は、リンガーハット。

ショーケースを見ると、

長崎ちゃんぽん840円、皿うどん890円。

いわし定食&サービスジョッキのコスパ恐るべし。

税込みでもこれよりも安い。

お店の案内

【炭火焼干物定食しんぱち食堂 御茶ノ水店】

千代田区神田駿河台2-6-10

03-5801-6577 御茶ノ水駅スグ

6:00 – 23:30

※料金、営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。

※しんぱち食堂のその他の店舗情報は当社HP(https://www.shinpachi-shokudo.com/)をご参照ください。

【地 図】

「うまログ!」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。

※うまログホームはこちら、バックナンバーはこちらから

※サイトは毎週更新。新着情報は X(旧Twitter)でお知らせしています。