2021年2月25日/ 最終更新日 : 2021年3月14日umalog05.御茶ノ水【中華料理 やまだ】お茶の水で創業70年の町中華!ナイスなコスパ、山盛り「肉野菜炒め」に大満足! 今日は御茶ノ水でランチ。 近所の取引先におすすめされた町中華「やまだ」にいく。
2020年12月29日/ 最終更新日 : 2020年12月29日umalog03.神田・淡路町【ひろしま酒蔵 歓粋亭】具だくさんの豚汁定食!カキフライにオタフクソース、玉子かけごはんにかき醤油もサイコー! 淡路町の駅を出て、少し歩くと「ひろしま酒蔵 歓粋亭(かんすいてい)」。 なんかおいしそうな感じのお店の名前。
2020年11月30日/ 最終更新日 : 2020年12月1日umalog05.御茶ノ水【かつ屋】串カツ、唐揚げ、コロッケ、ハンバーグ!そして大盛りごはん!お腹いっぱいのサービス定食! ランチタイムのお茶の水。 三井住友海上ビルの前を歩いていると、とんかつ屋さん。 なんと、お店の名前は「かつ屋」!
2020年9月28日/ 最終更新日 : 2020年9月27日umalog05.御茶ノ水【酒亭 じゅらく】丼ぶりからあふれるお肉!シビれる山椒の刺激が心地いい!「メガしびれ豚丼」いただきましたー! 御茶ノ水のJRの高架沿い。目の前を、1台のトラックが通り過ぎる。 すると高架の下に青いのれん。んっ、お店か? 近づいてみると、居酒屋さんのようだ。 & […]
2020年8月16日/ 最終更新日 : 2020年12月22日umalog99.その他【うまログ クイズ!】これはどのお店の「牛丼」?吉野家、松屋、すき家など、あなたは何問正解できますか? うまログ クイズをお届けします! さて、これはどのお店の「牛丼」でしょうか? カッチ、カッチ、カッチ!ヒントは「すべて大手チェーンの牛丼」です。 すみません! 牛丼 […]
2020年7月19日/ 最終更新日 : 2021年2月4日umalog05.御茶ノ水【発酵 7(セブン)】名物「発酵からあげ定食」!でも「発酵」と「からあげ」って、どういう関係!? 残念ながら、2020年12月25日に閉店となりました。 本原稿は2020年7月公開のものです。 = = = = = = = = = = = = = = = = = = = お昼時、御茶ノ水のソラシティを歩い […]
2020年1月26日/ 最終更新日 : 2020年6月15日umalog41.山梨【Vol.4 奥藤(おくとう)】甲州名物、ご当地B級グルメの頂点!「鳥のもつ煮」を、発祥のお店でいただく! 石和温泉駅に戻って、足湯につかる。 そして落ち着いたところで、鳥もつ煮の人気店「奥藤」の第二分店に向かう。
2019年12月8日/ 最終更新日 : 2020年12月28日umalog24.東京駅周辺【博多もつ鍋 やまや】ガッツリいくなら、これはおすすめ!「やまや」の明太子、食べ放題ランチ! 11:30am、東京駅。これから出張だが、腹が減った…。今朝は寝坊して朝飯抜き…。 新幹線の中で弁当2つ、3つの「大人食い」もいいが、コスパがイマイチ。すぐに2、3千円いってしまう…。 それ […]
2019年6月22日/ 最終更新日 : 2019年9月14日umalog01.下北沢【山角】シモキタ!サブカル気分でいただく、ボリュームOK、コスパOKの「とり唐あげ定食」! 昼過ぎ、サブカルの殿堂「ザ・スズナリ」の前を通り過ぎてふと左を見ると、1軒のお店が。 「山角」?居酒屋さんか? 近づいてみると「お酒の呑める定食やです」と手書きの […]
2019年1月19日/ 最終更新日 : 2020年2月15日umalog01.下北沢【おじゃが】定食屋さんもシモキタ流か? 定番、「サバの塩焼き定食」をいただいてみよう! 今日のランチのテーマは、ライト&ヘルシー!「焼き魚」とか、和定食系にしてみよう。 しかしシモキタに、いわゆる「定食屋さん」ってあるのだろうか、まだ見かけたことがない。 うーん、このジャンルは男 […]