2021年4月5日/ 最終更新日 : 2021年4月5日umalog03.神田・淡路町【餃子の店 三幸園】今日も元気に営餃中!神保町で、人気の「餃子定食」いただきました! 11:00am、地下鉄神保町駅から出て少し歩くと「三幸園」。 おっ、昼の定食! そしてその下には、餃子定食!営餃中! 今日も魅力的な看板 […]
2021年3月29日/ 最終更新日 : 2021年3月28日umalog03.神田・淡路町【八ツ手屋(やつでや)】タレがたっぷりしみ込んだ、江戸前「もふもふ天丼」!神田の老舗でいただきました! 今日のランチは、大正3年創業の老舗、神田司町のてんぷら屋さんに行く! 大正3年と言えば1914年。100年以上の歴史と伝統のあるお店だ。
2021年2月21日/ 最終更新日 : 2021年2月21日umalog03.神田・淡路町【テラス 8890】ビーフ100%、ぷっくり225g!ハーフポンド ハンバーグ、ガッツリいただきました! 今日のランチは、おいしく&ガッツリ系。 この間、豚肩ロースステーキ300g(→うまログ第183話)をいただいたお店に行く。 しかし今日はいただくのは、豚肩ロースではなく、ハーフポンド ハンバー […]
2021年2月12日/ 最終更新日 : 2021年2月12日umalog03.神田・淡路町【つじ田 味噌の章】最高の味噌ラー、ここにあり!いただきました、つじ田の「味噌らーめん」! 神田淡路町。 近所の取引先に、是非!とおすすめされた味噌ラーメンのお店に行く。 つけ麺で有名な「つじ田」の、味噌ラーメン専門店のらしい!
2021年2月7日/ 最終更新日 : 2021年2月20日umalog03.神田・淡路町【Terrace 8890】豚肩ロース300g!「肉塊」ステーキをガッツリ、そして優雅にいただきました! 今日は神田淡路町でランチ。 近所にある取引先の社長夫妻から教えていただいたお店に行く。 社長曰く、ガッツリいける店! 奥様曰く、ゆったりとお食事ができるお店! 【う […]
2021年1月13日/ 最終更新日 : 2021年1月13日umalog03.神田・淡路町【NEKI(ネキ)】これは、はじめてのお好み焼き!牛ミンチたっぷり、おそばカリッカリッのご当地グルメ! 神田淡路町で、午前の仕事が終了! ランチのお店を探して、靖国通りを小川町方面に歩く。 すると、黒地の屋根に白い文字で「備後(びんご)府中焼き」。
2020年12月29日/ 最終更新日 : 2020年12月29日umalog03.神田・淡路町【ひろしま酒蔵 歓粋亭】具だくさんの豚汁定食!カキフライにオタフクソース、玉子かけごはんにかき醤油もサイコー! 淡路町の駅を出て、少し歩くと「ひろしま酒蔵 歓粋亭(かんすいてい)」。 なんかおいしそうな感じのお店の名前。
2020年12月28日/ 最終更新日 : 2021年3月8日umalog03.神田・淡路町【カレー屋 花一(はないち)】ボリューム、コスパ抜群の揚げたてロースカツカレー!なんと550gで550円! ランチタイムの神田淡路町。 外堀通りを神田駅方面に歩いていると、白い三階建ての建物。 おっ、自家製ロースカツカレー550円の「花一」!
2020年11月14日/ 最終更新日 : 2020年11月13日umalog03.神田・淡路町【金子半之助】天ぷらてんこ盛りの天丼!トロっとあふれる玉子に、30cm級のメガ穴子はお見事、圧巻! ランチタイムの神田。 淡路町から神保町に向かって歩いていると、ごま油のいい香り。 んっ、天ぷらか?と横を見ると「金子半之助」。
2020年11月12日/ 最終更新日 : 2020年11月11日umalog03.神田・淡路町【麺巧 潮(うしお)】これはビックリ、ミルキーバターの洋風中華そば!とろとろポーチドエッグに、アスパラ肉巻きDXも! 今日のランチは神田淡路町。「麺巧 潮」に行く。 看板メニューは2つ。「黒」と呼ばれる醤油そばと、「白」と呼ばれる鶏白湯そば。 当店に行くのは、今日が2回目。前回は「黒」をいただいた(→うまログ […]