コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

02.神田・淡路町

  1. HOME
  2. 地域・テーマ
  3. 02.神田・淡路町
アイキャッチ
2025年5月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 umalog 02.神田・淡路町

【五ノ神水産】まさに魚を飲む!ガツンとあふれる魚介の旨み「らーめん銀だら搾り」いただきました!

今日は神田淡路町。いただくのはラーメン、そしてテーマは「魚を飲む」!?五ノ神製作所の4号店、鮮魚らーめん 五ノ神水産に到着。メニューは、らーめん銀だら搾り、つけ麺蟹搾り、かけらーめん雲丹搾り。

アイキャッチ
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 umalog 02.神田・淡路町

【米むら】やはりおそば屋さんのカレーライスはうまい!ホシ付き手打ちそばとセットで楽しみました!

おそば屋さんのカレーライスが急に食べたくなった。よし、今日の仕事は神田淡路町。お昼は創業70年、町のおそば屋さん「米むら」に行こう!

アイキャッチ
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 umalog 02.神田・淡路町

【月光食堂】サクっとしっかり居酒屋ランチ、豚バラ肉の鉄板焼き定食いただきました!

今日の仕事は神田の淡路町。午後の仕事もつまっている…。お昼はサクっと、しかし、しっかり、コスパも重視でいただきたい。

アイキャッチ
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 umalog 02.神田・淡路町

【ネキ】カリカリおそばに、たっぷりキャベツ、牛肉ミンチのお好み焼き!広島ご当地名物を東京で!

神田小川町でお昼。今日はいつもと違ったものをいただきたい気分。すると、そばはカリッカリッ、キャベツたっぷり、豚バラではなく牛肉ミンチを使ったお好み焼き!広島県府中市のご当地名物「備後府中焼き」だ。

アイキャッチ
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 umalog 02.神田・淡路町

【ポンチ軒】とんかつ屋さんのカツカレーがうま過ぎる!名店でいただく「カツと特製カレー」!

神田のとんかつの名店でカツカレーをいただく。名店で、とんかつ定食ではなくカツカレー。なんだが、わがままな感じもするが、こちらの名店はカレーも絶品。このために当店を訪問するお客さんは少なくない。

アイキャッチ
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 umalog 02.神田・淡路町

【やまいち】ほまれ高き一杯、神田の名店で絶品「かつ丼」!見事な味わい、ボリューム感に大満足!

今日のお昼は「かつ丼」をいただく。この界隈で「かつ丼」と言えば、もちろんあの名店。「揚げの名人」とも言われ、惜しくも亡くなったた先代の味を、忠実に受け継ぐ奥様。辣腕、凄腕女流店主の「とんかつ やまいち」だ。

アイキャッチ
2024年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 umalog 02.神田・淡路町

【ゑびす本店】老舗の焼肉屋さんが本気を出した!盛りだくさんのステーキカレーいただきました!

お昼は、創業90年、神田の老舗焼肉屋さん。しかしいただくのは、焼肉ではない。「愛盛りごはん」こと、人気のステーキカレー!

アイキャッチ
2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 umalog 02.神田・淡路町

【めんや】揚げたて、茹でたて名物あしたば天そば!コスパもナイス、カレーセットでお腹もいっぱい!

神田の立ち食いそばで、名物あしたば天そば。なかなかない、あしたば天は揚げたて。おそばも茹でたて、辛すぎない汁もいい!

アイキャッチ
2024年8月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 umalog 02.神田・淡路町

【トプカ③】インド&欧風、カレーの二刀流!二つの看板メニューをハーフ&ハーフで一度にいただく!

インド風カレーと欧風カレーの二刀流、「トプカ」訪問 第3弾。今回はどちらか一方ではなく、どちらも一緒に!ハーフ&ハーフでツートップメニューをいただく。

アイキャッチ
2024年8月14日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 umalog 02.神田・淡路町

【トプカ② 】インド&欧風、カレーの二刀流!看板メニューのひとつ「欧風牛すじカリー」いただく!

インド風カレーと欧風カレーの二刀流、「トプカ」訪問 第2弾。第1弾の「印度ポークカリー」に続き、もうひとつの看板メニュー「欧風牛すじ煮込みカリー」をいただく。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【なごみ駆駆】しょうが焼き定食750円、限定カレー420円!駅近コスパの居酒屋ランチ@御茶ノ水
    【なごみ駆駆】しょうが焼き定食750円、限定カレー420円!駅近コスパの居酒屋ランチ@御茶ノ水
  • ウドちゃん弟さんのお店で生姜焼き定食!ウドちゃんはいなかったが最後に…@すずのおむすび本店
    ウドちゃん弟さんのお店で生姜焼き定食!ウドちゃんはいなかったが最後に…@すずのおむすび本店
  • 【なかざわ】路地裏の隠れた名店!目の前で揚げる天ぷらをカウンター席でいただくランチコース!
    【なかざわ】路地裏の隠れた名店!目の前で揚げる天ぷらをカウンター席でいただくランチコース!
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【麺屋 翔】豊かな鶏の旨み、やさしい塩の旨み!ぜいたく三昧のトッピングで特製塩ラー満喫ました!
    【麺屋 翔】豊かな鶏の旨み、やさしい塩の旨み!ぜいたく三昧のトッピングで特製塩ラー満喫ました!
  • 【七條】ミシュラン&百名店な町の洋食屋さん!美味しく美しいミックスフライランチいただきました!
    【七條】ミシュラン&百名店な町の洋食屋さん!美味しく美しいミックスフライランチいただきました!
  • しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
    しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【インデアンカレー】東京丸の内で、甘くて辛い大阪カレー!このうまさ、この楽しさがやめられない!
    【インデアンカレー】東京丸の内で、甘くて辛い大阪カレー!このうまさ、この楽しさがやめられない!
  • 【まんてん】ボリューム満点、コスパも満点!シュウマイカレー、かつカレーいただきました!
    【まんてん】ボリューム満点、コスパも満点!シュウマイカレー、かつカレーいただきました!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP