【北京飯店】待っていた!ありそうでなかった「ニラレバ焼きそば」いただきました!@新御茶ノ水
ニラレバ焼きそば。
ありそうでない町中華メニューだろう。
あんかけ焼きそばがあるのだから、コレもあってほしい。
と思っていたが、コレ、あるらしい!
早速、今日のお昼に行ってみよう。
目次
2025年2月に東品川から移転、新御茶ノ水の『北京飯店』
新御茶ノ水駅を出て、細い路地に入る。
すると「北京飯店」、お店に到着だ。
「北京飯店」は横浜中華街や新宿をはじめ、各地でよく目にする。
当店は、2025年2月に東品川、天王洲アイルから移転してきた「北京飯店」だ。
それでは入店しよう。お店はB1Fだ。
店内は40、50席ほどだろうか、広々した大箱系の町中華だ。
お好きなお席へどうぞー、と笑顔で案内されて席につく。
お店の方は中国の方、大陸系の町中華でもある。
『ニラレバ焼きそば』は手書きメニューに載っている!
席につき、テーブルに置かれたメニューを見る。
しかし「ニラレバ定食」「ニラ玉定食」はあるが「ニラレバ焼きそば」はない・・・。
んっ、それはそうだ。これは定食メニューだ。
麺類はこっちか、とメニューをひっくり返す。
おっ、あるじゃないか麺セット。
「焼きそば」もちゃんとラインアップされている。
が、その中には「レバニラ焼きそば」がない・・・。
チーンと、顔を上げると、テーブルにもう1枚の手書きメニュー。
ランチ限りのおすすめメニューだ。
定食から単品まで、さっきのよりもコスパナイスなメニューが並んでいる。
おっ、あった!
「ニラレバ焼きそば」(単品)だ!
すぐにお店の方に声をかけ、「ニラレバ焼きそば」を注文する。
かしこまりましたー!
注文を聞いたお店の方は奥へと戻っていく。
んっ、ちょっと待てよ。
せっかくのレアもの。はじめての「ニラレバ焼きそば」だ。
奥に戻るお店の方を呼び止める。
あのー、大盛りってできますか?
はい、+200円ですが、できますよ。
それじゃあ、ニラレバ焼きそば大盛りでお願いしまーす!
よし、注文完了だ。
レバーたっぷり、盛り盛り!これが『ニラレバ焼きそば』
そしてしばらくすると、お待たせしましたー!
盛り盛りの中細麺にドカっとニラレバ、大盛り「ニラレバ焼きそば」の登場だ。
しかしこのニラレバ、レバー比率がめちゃ高い。
いったい何枚のレバーが入っているのだろう。うれしい限りだ。
そして麺には、ちょこっとオコゲ、これまたうれしい。
それでは、はじめての「ニラレバ焼きそば」いただこう!
おー、やわらかなレバー音♪
しっとりしていて、くさみもなく新鮮だ。
味付けは大陸系町中華らしい、ちょっと濃いめ。
ややとろみもあるから麺にからんで、いい感じだ♪
ちょこっとオコゲの食感も楽しい♪
麺がどんどん進む。
そしてまたレバー。
さらに2枚の「大人食い」も。
今度は麺。
モヤシ、ニラ、ニンジン、玉ねぎ、野菜と一緒にほおばる。
さらに、レバーと一緒にほおばる。
大盛り&レバーいっぱいだから、いろいろできてメチャ楽しい♪
そして玉子スープで小休止。
やさしい味わいが濃いめのニラレバによく合う。
再びおはしを持てば、動きがどんどん加速する。
レバー!
麺!
野菜!
う~ん、お腹も心も幸せだ♪
最後はお酢で味変、マイルドニラレバ焼きそばも楽しむ!
よし、このあたりで味変も楽しもう。
お酢をぐるんとひと回し。
そしてまたレバー!
麺&野菜!
う~ん、濃いめの味付けがお酢でマイルドに♪
ますますレバーが止まらない。
麺&野菜も止まらない。
そして、またたく間に大盛り「ニラレバ焼きそば」完食。
ごちそうさまでしたー!
それにしても何枚のレバーをいただいたのだろうか。
途中まで数えていたが、いただくのに夢中で数えきれなかった。
多分、15枚はあっただろう。
レバーいっぱい大盛りニラレバ焼きそば、お腹いっぱい大満足でお店を出た。
お店の案内
【北京飯店】
千代田区神田駿河台3-7
03-4363-7687
新御茶ノ水徒歩3分
11:00 – 15:00 17:00 – 23:00 日定休
※料金、営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。
【地 図】
※「うまログ!」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。
※サイトは毎週更新。新着情報は X(旧Twitter)でお知らせしています。