2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 umalog 02.神田・淡路町 【アロマズ オブ インディア】和の老舗が軒を連ねるエリアでいただく本格的な北インドカレー! 淡路町駅を出てすぐの神田須田町。このエリアは、神田まつや、いせ源、ぼたんなど、数々の和の老舗が軒を連ねる。しかし今日は趣きを変えてエキゾチック。カレーの名店で、本格的な北インドカレーを楽しみたい。
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 umalog 08.秋葉原 【アルバ】元メジャーリーガーも通っていた金沢カレー!アキバで「満塁ホームラン」いただきました! 明日は野球の試合。ゲンを担いで「満塁ホームランカレー」をいただこう!ホームランカレーは松井秀喜氏が星稜高校時代、金沢の「アルバ」によく通っていたことがその名の由来らしい。
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 umalog 08.秋葉原 【満鶏軒】鴨と水で作る中華そば、レア&燻製鴨チャーシュー!名店の一杯をアキバのフードコートで! 秋葉原UDXビルの飲食店街アキバ・イチ。ここには都心部ではめずらしいラーメンのフードコートがある。しかも中に入るお店は、満鶏軒(マンチーケン)、麵処 景虎、麺魚と名店ぞろいだ。
2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 umalog 08.秋葉原 【モーゼスさんのケバブ】元祖ケバブなお店で、ビーフにチキン盛り盛りお肉のケバブライスを楽しむ! 秋葉原。お昼は「サンボ」でサクっと牛丼と思っていたが、モーゼスさんのケバブ。モーゼスさんはニッポンではじめてケバブを売り始めた人。よし牛丼改め、削ぎ落しのお肉盛り盛りケバブライスをいただこう!
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 umalog 08.秋葉原 【たかの】そうだコッチのお店があった!アキバで生姜醤油ラーメン、強烈な生姜と食べ応えを楽しむ! お昼は秋葉原でラーメン。今日は旨みとコク、そしてスッキリ爽快を楽しみたい。となると長岡生姜醤油ラーメン、お店は「青島食堂」か。しかし大行列だろう。今日は時間がない…。そうだ!生姜醤油ラーメン、あのお店があった。
2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 umalog 08.秋葉原 【だしや。】回鍋肉(ホイコーロー)の二郎系!?野菜・ニンニク・脂マシ、ツユダク回鍋郎定食満喫! 今日は秋葉原でガッツリ二郎系。しかし二郎系と言ってもラーメン屋さんではない。なんとめずらしい回鍋肉専門店。マシマシ&ツユダクの回鍋肉定食、雰囲気一蘭系のお店で楽しみたい!
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月3日 umalog 08.秋葉原 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー! 「デカ盛り」でも聖地とも言われるアキバ。うまログで公開したアキバのデカ盛り、大盛り記事をダイジェストしました。おいしい「デカ盛り」、お楽しみください!
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 umalog 08.秋葉原 【フレスカ】聖地のデカ盛り、老舗レストランで900gパスタいただきました!@秋葉原 秋葉原駅に向かって歩いていると、「大盛すぎて申し訳ないっス!」 おっ、デカ盛りパスタの「フレスカ」だ。 よし、今日はしっかり昼ごはん。 超大盛り900gパスタいただこう!
2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 umalog 08.秋葉原 【サンボ】アキバの牛丼は三大チェーンにあらず!昭和な老舗牛丼屋で大盛り牛皿定食、〆は牛丼満喫! 不動の王者吉野家を筆頭に、松屋、すき家の三大チェーンが席巻する牛丼業界。 しかしアキバには、独立系の牛丼屋さんが今も健在だ。今日は、王者にはない、豆腐にしらたきも入ったすき焼き風の牛皿を大盛りでいただく!
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 umalog 08.秋葉原 【新福菜館】そうだ京都ラーメンいこう。ブラックスープに黒いヤキメシ、東京アキバで楽しみました! 昭和13年創業、京都最古参の中華そば専門店「新福菜館」。創業以来変わらぬ味わいは世代を問わず人気を集め、今や京都だけではなく東京にも出店している。