2025年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月27日 umalog 21.新宿 【牛たん荒】厚切り牛たん、とろとろゆでたん、テールスープ茶漬けまで!牛たんフルコースで乾杯! 厚切りの牛たん焼き、とろとろゆでたん、濃厚牛たん噌煮込み、すっきり牛たん炙りポン酢、〆にはテールスープ茶漬け。専門店ならでは、牛たんメニューをフルコースで楽しむ!
2025年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 umalog 01.神田・神保町 【こんごう庵】つなぎは布海苔のへぎそば、とじずにかけるタレカツ丼、新潟W名物をセットで満喫! お昼は神保町でおそば。しかしおそばと言っても、東京、江戸のそばじゃない。新潟、越後の名物。つなぎに小麦でなく、海藻の布海苔(ふのり)を使った「へぎそば」だ。同じく新潟名物「タレカツ丼」とセットでいただこう!
2025年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月27日 umalog 04.御茶ノ水 【北京飯店】コレを待っていた!ありそうでなかった、ニラレバ焼きそばいただきました!@新御茶ノ水 ありそうでない町中華、ニラレバ焼きそば。あんかけ焼きそばがあるのだからコレもあってほしいものだ。と思っていたが、あるらしい。早速、お店に行ってみた!
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 umalog 22.高田馬場 【鶏そば 三歩一】鶏の旨みたっぷり!あっさり清湯系とこってり白湯系、Wでおいしく楽しみました! 今日は高田馬場で「鶏そば」をいただく。馬場で「鶏そば」と言えば、もちろん「三歩一」。あっさり&こってりスープの二刀流、ぱつんと自家製細麺、そして自慢の炙り蒸し鶏、とろとろ鶏チャーシュー、楽しみいっぱいだ。
2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 umalog 08.秋葉原 【生駒軒】しいたけ、なると&かまぼこまんま乗せ!ワイルド、アンパンマンみたいな五目焼きそば! お昼は秋葉原の老舗町中華。なんと丸ごとしいたけ、なると&かまぼこまんま乗せ。ちょっとワイルド、あんかけ五目カタ焼きそば!しかしコレ、しばし見ていると、あの愛され続けるヒーローに・・・。
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 umalog 02.神田・淡路町 【松記鶏飯】シンガポールの定番「海南鶏飯」、しっとり&ジューシー絶品鶏を3種のソースで楽しむ! 神田駅に向かっていると、アジアンな木々に囲まれたお店。看板を見ると、「海南鶏飯」「ラクサ」「肉骨茶」、SONG KEE JEE FAN。シンガポール料理の人気店「松記鶏飯」だ。
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 umalog 21.新宿 【王ろじ】大正10年創業、老舗とんかつ店の唯一無二、名物カツカレーいただきました!@新宿 お昼はカレーの王様、カツカレー。しかし行くお店はカレー専門店ではない。新宿の路地裏にある老舗とんかつ店。カツカレーだけど、いつものカツカレーじゃない。老舗の名物カツカレー「とん丼」をいただく。
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 umalog 33.荒川・足立 【一由そば】日暮里名物の立ち食いそば、ゲソ天&紅ショウガ天でデビューしました! 日暮里の取引先を出ようとすると、木村さん、立ち食いそば好きでしょ。店主はゲソ天で有名な六文そば出身、日暮里名物の立ち食いそば「一由」に行ってみたら、と。
2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 umalog 04.御茶ノ水 【元祖油堂】味変10種類以上、麺特大も無料の油そば!飲み放題の黒ウーロン、ジャスミンと楽しむ! 御茶ノ水駅を出ると「油そば」。町田商店、豚山系、ギフトグループの「元祖油堂」だ。よし、ラーメンよりも低カロリーな「油そば」。麺マシ・肉マシ・全部乗せでしっかり楽しもう!
2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 umalog 21.新宿 【新宿割烹 中嶋】えっ、高級料亭のランチが大戸屋プライス!?刺身にフライ、絶品いわし定食満喫! 今日のお昼は新宿三丁目の「新宿割烹 中嶋」。言わずと知れた名門の高級割烹だが、びっくりすることにランチは大戸屋プライス。いや、それ以下かもしれない!?