2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月14日 umalog 21.新宿 【やんばる新宿総本店】ソーキ&ラフティに沖縄ポークも!お肉たっぷり特製沖縄そばいただきました! 新宿で「沖縄そば」と言えば、やはり「やんばる」だろう。都内でもリーズナブルな沖縄料理の提供という理念のもと1988年に新宿で創業。今や、有楽町、汐留、池袋にも出店しているお店だ。
2025年8月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 umalog 02.神田・淡路町 【アロマズ オブ インディア】和の老舗が軒を連ねるエリアでいただく本格的な北インドカレー! 淡路町駅を出てすぐの神田須田町。このエリアは、神田まつや、いせ源、ぼたんなど、数々の和の老舗が軒を連ねる。しかし今日は趣きを変えてエキゾチック。カレーの名店で、本格的な北インドカレーを楽しみたい。
2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月8日 umalog 03.神田・小川町 【やっこ鮨】東京神田で伊勢うどん!路地裏のお寿司屋さん、にぎり寿司セットでいただきました! 神田小川町、今日のお昼は「伊勢うどん」。東京で「伊勢うどん」はめずらしい。しかもいただくお店は、うどん屋さんではなく、なんとお寿司屋さんだ。
2025年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月5日 umalog 06.神田 【馬喰ろう】さすが卸直営の馬肉居酒屋さん!お手頃価格で新鮮&ボリューミーな馬肉ランチを満喫! 今日は神田で「桜肉」、馬肉ランチを楽しみたい。いただくのは、外は竜田揚げのごとし中は馬刺しのごとし。盛り盛りの馬肉レア唐揚げ定食。満腹お約束のボリューム、新鮮な馬肉がお手頃価格でいただけるのがありがたい。
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 umalog 02.神田・淡路町 【松栄亭】明治40年創業、漱石が通った洋食屋さんで漱石のためのメニュー、洋風カキアゲをいただく! 今日のお昼は神田の淡路町。明治の文豪、夏目漱石が通った老舗の洋食屋さんで、漱石のために作ったオリジナルメニュー「洋食カキアゲ」をいただく。
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 umalog 02.神田・淡路町 【もみじ屋@神田】名門、れもん屋系!本格広島風お好み焼きをサクっといただく幸せお好みランチ! 今日のお昼は広島風お好み焼き。ランチはメニューをしぼりスムーズに提供。名店「れもん屋」を受け継ぐ広島風お好み焼きを、サクっとしっかりいただけるのがありがたい。
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 umalog 06.神田 【栄屋ミルクホール】創業80年、今も変わらぬ昭和の味、冷やし中華にラーメン&カレーをいただく! 神田駅に向かっていると栄屋ミルクホール。昭和20年創業の老舗、昭和の東京ラーメンだ。よし、季節限定「冷やし中華」そして定番「ラーメン&カレーライス」をいただこう!
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月21日 umalog 01.神田・神保町 【三好弥】ビッグなカツ、盛り盛りごはん、甘ったるくないタレ!これぞ男メシ、大かつ丼をいただく! お昼は神保町の昭和な雰囲気あふれるとんかつ屋さん。コスパナイスにボリューム満点、タレも甘ったるくない。飾らない男メシ、昭和のかつ丼をいただく。
2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 umalog 01.神田・神保町 【餃子の肉太郎】まるで餃子の肉弾戦!餡はほぼお肉、ラードで揚げる肉餃子を黒酢醤油でゆかり酢で! 2025年5月、神保町にオープンした「餃子の肉太郎」に行く。その名はまさに体を表す。ニラは入るも餡はほぼお肉の「肉餃子」。あふれ出る肉汁におはしが止まらない!
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 umalog 01.神田・神保町 【ボンディ本店】カレー激戦区、神田神保町の超人気店!唯一無二、最高の欧風ビーフカレーを楽しむ! カレーの名店、人気店が建ち並ぶ神田神保町。その中でも、こちらのお店の存在感は群を抜く。そのお店は1973年創業の老舗「欧風カレー ボンディ」!元祖カレー激戦区、神保町の「雄」と言っても過言ではないだろう。