2022年3月16日/ 最終更新日 : 2022年3月16日umalog30.神田【まる鈴】担々麺の名門、銀座はしご系が神田にオープン!辛さと旨さ、バランスの一杯いただきました! 午前の仕事が終わり、中央通りを神田駅に向かう。 すると、ヒラリ。担々麺 専門店! んっ、ここに担々麺のお店って、あったっけ?
2022年3月4日/ 最終更新日 : 2022年3月16日umalog30.神田【神田ラーメン わいず】ガツンとパンチの効いたうまいやつ!濃厚豚骨醤油!そうだ、わいず、行こう! うまいものでも食べて、気を取り直そう! 午前の仕事で叱られ、ヘコんでいる自分に言い聞かす。 しかし、このヘコみようは、うまいだけではダメだ。 立ち直るには、ガツンと来るパンチも必 […]
2022年2月9日/ 最終更新日 : 2022年2月9日umalog30.神田【Komi’z(コミズ)】これはビックリ!まんま玉ねぎ、丸ごとドン!甘くて辛い大阪カレーでいただきました! 今日のお昼は、神田でカレーランチ! 近所の取引先から教えてもらったカレー屋さんに行く。 玉ねぎ1個を使った、名物「玉ねぎカレー」がおすすめらしい。
2022年2月1日/ 最終更新日 : 2022年2月1日umalog30.神田【海富道(しーふーどう)】なんと、炭火で焼いた魚をまるごと使った濃厚中華そば!魚介満喫、うま過ぎる一杯! お昼時、神田駅を出て中央通りを歩いていると、ラーメン屋さん。 お店の名前は「海富道」か。はて、なんて読むのだろう?
2022年1月26日/ 最終更新日 : 2022年1月26日umalog30.神田【ますたに】女性にも人気!ポップでライトな「背脂鶏ガラ醤油」の京都ラーメン!九条ねぎ増しでいただきました! JR神田駅を出て、中央通りを日本橋方面に向かう。 すると、ガラス張り風、小洒落た感じのラーメン屋さん! 看板を見ると「背脂鶏ガラ醤油ラーメン」!
2021年12月27日/ 最終更新日 : 2021年12月26日umalog30.神田【麺屋武蔵 神山(かんざん)】分厚い蒲焼チャーシュー!かつお出汁香る魚介豚骨「神山ら~麺」いただきました! お昼、JR神田駅西口の改札を出る。 「ラーメン」でも食べようと商店街を歩き始めると、すぐに麺屋武蔵! この間、つけ麺をいただいた「神山」だ。 よし、今日はこちらで「 […]
2021年11月9日/ 最終更新日 : 2021年11月9日umalog30.神田【かぶき 本店】いわし料理がサイコーな居酒屋さん、ランチのコスパもサイコー!定食、なんとワンコインから! 11:00am過ぎ、午前中の仕事を早めに切り上げ、神田駅に向かう。 ふと右を見ると、日本料理 いわし料理「かぶき」。 おっ、メディアにも出る、いわし料理で有名な居酒屋さんだ。
2021年9月24日/ 最終更新日 : 2021年9月24日umalog30.神田【そめいよしの】昆布出汁に節系香る「和」テイスト、ブランド地鶏の鶏ガラスープ!醤油ラーメンいただきました! お昼時の神田。 外堀通りから少し中に入った道を歩いていると、オレンジ色の目立つのぼり。 いばらき地鶏、奥久慈しゃも! おっ、焼鳥屋さんか? すぐ右横を […]
2021年9月20日/ 最終更新日 : 2022年1月24日umalog30.神田【郭政良 味仙(みせん)】東京・神田で名古屋メシ!味仙で元祖「台湾ラーメン」いただきました! 神田駅西口を出て、商店街をちょっと歩くと黄色い看板。 おっ、名古屋で創業60年、元祖台湾ラーメンの「味仙」!
2021年9月14日/ 最終更新日 : 2021年9月13日umalog30.神田【伊勢ろく 神田本店】創業70年、銘柄地鶏の焼鳥屋さん!評判のふわふわ&とろとろ「親子丼」いただきました! 11:00am、神田西口商店街を歩いていると「伊勢ろく」。 おっ、創業70年、銘柄地鶏の焼鳥屋さん! 朝びきの若鶏、しかも雌鶏だけを使う人気のお店だ。 […]