【嵯峨谷】コスパ最強の十割そば!当店名物「あじ御飯」セットで、お腹いっぱいおいしく満喫!

地下鉄小川町駅から外に出る。

十秒ほど歩くと「嵯峨谷」

十割そばの立ち食いそば「嵯峨谷」

おっ、「十割そば」の嵯峨谷!

東京だと、小麦2、そば8の「二八そば」が基本。

なかなか「十割そば」には出会えない。

出会ったとしても、ちょっとお値段がはるのがつらいところ。

しかし、嵯峨谷は「立ち食いそば」

抜群のコスパで、十割そばをいただける!

よし今日のランチは、嵯峨谷で「十割そば」をいただこう!

お店に入ると、電動石臼器がグルグル。

そう、表の看板通り、嵯峨谷のそばは、店内製粉店内製麺

立ち食いそば屋さんでは、めったにない!

注文は「あじ御飯セット」!

そして券売機の前に進む。

もりそば、海苔がのったざるそばかけそばなら、ワンコイン以下で楽しめる。

「十割そば」でこの値段はありがた過ぎる。

さらに、ありがたいのが、セット!

もりそば、かけそばにちょっとプラスするだけで、

親子丼・かき揚げ丼・カレー・あじ御飯

セットがいただける。

さて、どれにしようか。

親子丼セット、かき揚げ丼セット、カレーセットは一般的だ。

久しぶりの嵯峨谷だ。

ここは表の看板にもある、嵯峨谷ならでは、名物「あじ御飯」でいこう!

「あじ御飯セット 冷」のボタンを押す。

そして券売機から食券を取り出し、注文口に進む。

忘れてはいけない「麺の太さ」

ここで忘れてはいけないのが、麺の太さのオーダー。

嵯峨谷の基本は太麺だが、細麺にも変えられる。

もちろん無料、変更チャージはない。

しかしお店も推奨しているが、「冷」に合うのは太麺細麺「温」に合う。

今日の注文は「冷」だから、「お願いしまーす」とだけ言って食券を店員さんに渡す。

そして店員さんから半券をもらい、テーブルにつく。

嵯峨谷は「立ち食い」と言っても、テーブル席カウンター席椅子付きだ。

出来上がりまで、ゆったり待てるからいい。

十割だから感じる「そば自体の味わい」

そして5分ちょっとで、262番様あじ御飯セットお待たせしましたー!

262番は食券に書かれた私の番号だ。

注文口に行って、お盆にのった「お宝」を受け取り、テーブルまで運ぶ。

う~ん、今日も活き活きした「十割そば」

さあ、いただこう!

まずは「あじ御飯」のふたを取る。

その瞬間、湯気が立ち上がる。

そして、あつあつごはんに、ほぐしたあじ白ごまがのった嵯峨谷名物が顔を出す!

う~ん、今日もうまそう!

薬味を軽く、ササッとにいれる。

よし、これで準備はオッケー!

おはしでおそばをつかむ!

平打ち麺のような太麺が嵯峨谷らしい。

そして、汁に半分ほどつけて、すすっと!

う~ん、いい感じ!

十割ながらも、ぼそっとしていない。むしろ、つるん!

二八ほどのつるんはないが、十割だから、そば自体の味わいは二八よりもある。

そして、またすすっ!

う~ん、汁も甘辛濃いめで、十割そばによく合う!

そして、立て続けにそばをすすった後は、あじ御飯

最初はおはしで、そのままつかんで、ぱくりっ!

あじ塩辛さと、白ごま甘さ、そして隠し味出汁醤油がいい感じだ!

よし、お次は、あじ、白ごま、ごはんをまぜまぜしてぱくりっ!

う~ん、塩辛さと甘みの均等配分、マイルド~!

ごはんが進む、おそばも進む!

するする、ぐいぐい、いただく!

そして瞬く間に「あじ御飯セット」を、おいしく完食!

そして最後はそば湯で〆めて、ごちそうさまでしたー!

わかめ無料も魅力!

席を立とうとすると、黒いつぼが目に入る。

食べ放題わかめだ。

わかめ無料、これも嵯峨谷の名物!

今日は「冷」だったから「わかめ」の出番がなかった。

しかし、大丈夫。

嵯峨谷の店舗は、ここ小川町の他、となりの神保町、そして渋谷池袋などにもある。

またすぐに世話になるだろう。

その時「温」で、「わかめ」を存分に楽しませていただこう!

お店の案内

【嵯峨谷 小川町店】

 千代田区神田小川町1-8-3

 03-6206-4180

 小川町・新御茶ノ水駅出口すぐ

 7:00-23:00

 土日祝11:00-21:00

【地 図】

 

【嵯峨谷 神保町店】

 千代田区神田神保町1-7

 03-6811-7222

 7:00-22:00

 土日祝11:00-20:00

【地 図】

※料金、営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。

 

「うまログ!」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。

※うまログホームはこちら、バックナンバーはこちらから

※サイトは毎週更新。新着情報は Twitter(X)でお知らせしています。