2023年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月6日 umalog 03.神田・淡路町【太助】町のうどん屋さんで「翌日のカレーで作るカレーうどん」!ほんわか、おいしくいただきました! 翌日のカレーで作るカレーうどん。 ほんわか、なつかしい、家庭の味、お母さんの味ではないだろうか。 神田淡路町に、これ提供してくれるうどん屋さんがあるらしい。 カレー好きの友人から […]
2023年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年7月15日 umalog 30.神田【神田尾張屋本店】そば屋のカツ丼はうまい!大正12年創業の老舗で、出汁のきいた分厚いカツ丼いただきました! 神田でお昼。今日は、なんだかカツ丼をいただきたい気分。 よし、とんかつ屋さんに行こう!と歩いていると、神田 尾張屋本店!
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 umalog 31.神田・小川町【九州豊前うどん 武膳】優しく上品な味わい、細身の麺にこだわりの黄金出汁!豪快なごぼう天でいただきました! 神保町、駿河台下の交差点で信号待ち。 そろそろお昼だ。今日は、うどんでもいただきたい。
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 umalog 30.神田【河北や】コリコリ鶏肉、やさしい鶏出汁、かみ応えの黒いそば!山形名物、河北「冷たい肉そば」いただきました! 神田小川町。取引先からの帰り際、山形出身の部長から、木村さん、山形の「河北そば」知ってる?とご質問をいただく。 山形がそばの名産地のひとつであることは知っている。だが、河北そば?それは、聞いたことがない。
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 umalog 32.板橋・練馬【エン座】コシもあってなめらか!ほのかな小麦の香り!地産地消の優しい「武蔵野うどん」おいしくいただきました! 練馬での仕事が終了。「失礼しまーす」と取引先を出ようとすると、「木村く~ん!」と麺好き社長に呼び止められる。 いつもこのエリアのうまいラーメンを教えてくれる社長(→うまログダイジェスト/西武池袋線沿線ラーメ […]
2023年2月22日 / 最終更新日時 : 2023年2月22日 umalog 32.板橋・練馬【立喰処どん亭】半世紀に渡る昭和のロングセラー!駅前名物 焼肉ライス、おすすめ焼肉セットでいただきました! 午後の仕事は、板橋区の成増。 池袋から東武東上線に乗って、10分ほどで成増駅に到着。 さて、仕事の前にまずは腹ごしらえ。お昼をいただこう。
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 umalog 30.神田【楽農園】さすが日本三大うどん!細く、美しくて、なめらか!稲庭うどん、牛スジ煮込みせいろでいただきました! 東京神田。午前の仕事が終わり、これからお昼。 今日は、なんだかうどんをいただきたい気分だ。 できれば、日本三大うどん。 讃岐うどんか、稲庭うどんあたりががいいな。 […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 umalog 31.神田・小川町【神田錦町 更科】さすが更科の宗家、本流!総本家更科堀井の唯一の分店でいただく天ぷらそば、サイコーでした! 年の瀬、神田でおそばをいただく。 地下鉄小川町駅を出て、靖国通りを神保町方面に向かう。 そして一本裏の道に入ると、 麻布長坂分店 神田錦町 信州更科蕎麦処 布屋丈太郎
2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 umalog 05.御茶ノ水【竹や】しなやかな細打ちうどん、まろやか&爽やかスパイシー!ぷりぷりの海老天カレーうどんでいただきました! 今日のお昼は、カレーうどん! この界隈、カレーうどんならここに行ってみて!と御茶ノ水の取引先からすすめられた、うどん屋さんに行く。
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 umalog 30.神田【荻野屋 弦】神田で、おぎのや「峠の釜めし」!アタマとおそばの「峠の釜めしそば」でいただきました! 神田駅のカード下を歩いていると、「釜めしと蕎麦」の提灯。 んっ、釜めしと、蕎麦? この辺りだと、あまりない組み合わせ。 上を見ると、荻野屋 弦!