【カレー屋ジョニー】ビックリ チキンカツカレー!見せてもらおうか、そのビックリとやらを!うわぁ、うまっ!
JR御茶ノ水駅の改札を出て、左に曲がる。
すると50メートル進むか、進まないうちに、三軒ものカレー屋さん!
ひとつ!
ふたつ!
みっつ!
う~ん、まるで「黄色い三連星」のようだ!
よし、今日のお昼はカレーにしよう。
お店は、真ん中を取って、ふたつめのカレー屋ジョニー!
早速、入店する。
お店に入ると、すぐ左に白いやつ。
券売機だ。
おっ、メニューはいろいろ揃っている。
左から右、上から下と見ていくと、気になるメニューがひとつ。
それは、《ビックリ》チキンカツカレー!
う~ん、いったい何が「ビックリ」なんだろうか!?
よし!
見せてもらおうか、その「ビックリ」とやらを!
と心の中でつぶやき、ビックリ チキンカツカレー(840円)のボタン押す。
店内は手前にカウンター席、奥に二人掛けのテーブル席。
ひとり客の私はカウンター席に座ろうとすると、こちらへどうぞ!
ポスターの絵にそっくりなマスターに案内されて、テーブル席につく。
食券を渡すと、すぐにお水と次回割引券がテーブルにおかれる。
私は、サービス券をしっかり財布にしまい、お水を飲み「お宝」を待つ。
壁を見ると、
カレー屋ジョニーの
カレーに使われているスパイス
失礼ながら、間口一間の店構えから、スタンドカレーっぽいカレーを想像していた。
しかしこれを見ると、結構本格的なカレーのように思える。
う~ん、楽しみだ!
そして10分ほどで「お宝」が登場!
うわあっ、このカツ、デカっ!
幅30cm超のチキンカツが、こんもり盛られたライスの山の上にデーン!
料理を持ってきてくれたマスターに聞いてみると、「ビックリ」とはこのカツのデカさのようだ。
カツをよく見ると、1枚ではなく2枚のようだ。
2枚のカツを上手に横に並べて「ビックリ」チキンカツ!
なるほど、そういうことか!
疑問解明、気分爽快!
それでは、いただこう!
手前に広がるカレーのいい香りが、たまらない!
福神漬けを軽く乗せ、ソースをササーッとかける。
よし、スタンバイ オッケー!
木村、いきまーす!
スプーンを持って、カツからいただく。
というか、ライスは見えないので、この選択しかない。
そして、ぱくりっ!
おっ、サクサク、揚げ立てじゃないか!
そして、今度はカレーと一緒に、カツ&カレーでぱくりっ!
おっ、このカレー、なかなかうまい!
スパイスを組み合わせた味わいのスパイシーさ。
コクも感じられ、すっきりとした後味もいい。
おっ、ライスが見えて来たぞ!
今度は、ライス&カレーでぱくりっ!
う~ん、ナイス!
ちょっとカタめに炊かれたライスが、カレーの味わいを引き立てる。
食べごろなカレーの温かさもいい感じだ。
ひとーつ!、ふたーつ!・・・、
カレーとカツをすくうスプーンが止まらなくなって来た。
添えられたきゃべつも間にはさみながら、カツ&カレー、ライス&カレーをどんどんいただく!
赤い 福神漬けも、いい仕事ぶり!
そして、たまねぎのピクルス!
ライスの上にのっけて、ライス&カレーでぱくり!
う~ん、いい辛味!ナイス、アチャール!
カレー屋さんの「新兵器」というわけではないが、コレを置いてあるカレー屋さんは、本格的なお店が少なくない。
そして、まだまだー!スプーンは止まらない。
カツ&カレー、そしてライス&カレー!
どんどんいただく、グイグイいただく!
カツもライスもWボリューミー、パワーがダンチなのがうれしい限り!
そしてまたたく間に、完食!
ふー、お腹いっぱい、ごちそうさまでしたー!
駅チカ30秒、この値段で、この味わい、このボリュームは大満足だ!
しかし、ふとスマホを見ると、ヤバっ。
次の仕事までギリギリの時間だ。
コップに残ったお水をイッキ飲み。
仕事に魂を引かれたサラリーマンは、急いでお店を出る。
ギリでも、遅れなければ、どうということもない、と小さく心でつぶやきなから。
【カレー屋 ジョニー】
千代田区神田駿河台4-5
御茶ノ水駅すぐ
03-3291-8464
11:00-20:00
※営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。
【地 図】
※「うまログ」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。
※サイトは毎週更新。新着情報は Twitter でお知らせしています。
☆「うまログのいろんなお取り寄せシリーズ」も是非ご覧ください!
【レンジでチン!のお取り寄せ①】銀座、日本橋の名店から「カツ丼」「あなご丼」をお取り寄せ!
【レンジでチン!のお取り寄せ②】沼津港から直送!アジ、サバ、金目鯛など、おいしい「干物」もレンジでオッケー!
【レンジでチン!のお取り寄せ③】さわら、銀だら、金目鯛などなど!本場京都からおいしい「西京焼き」をお取り寄せ!
【レンジでチン!のお取り寄せ④】本場、大阪/千房、広島/みっちゃんのお好み焼き、大阪/会津屋のたこ焼き!551の豚まんも!
【あれば安心!いつものアレをお取り寄せ!】吉野家、ゴーゴーカレー、リンガーハット、幸楽苑、大阪王将、くら寿司!
【ご当地グルメ、Wでお取り寄せ!①】「佐野ラーメン」と「宇都宮餃子」のスペシャルセット!(とちぎ編)
【ご当地グルメ、Wでお取り寄せ!②】新潟5大ラーメンと新潟名物タレかつ丼!(新潟編)
【人気もの、お取り寄せ!】横浜崎陽軒のシウマイから、「551豚まん」とのセットまで!人気のシュウマイ大集合!
【元気の出るお取り寄せ!】コスパ最強の「うな丼」!名古屋の名店の「ひつまぶし」もあります!
【うどんの王様、お取り寄せ!】日本三大うどん、もっちもっちの「讃岐うどん」!ぶっかけでいきますか!?
【低カロリーをお取り寄せ!】こんにゃくラーメン、こんにゃくパスタ、こんにゃくゴハンなどなど!