今日はアキバで、駅チカ、コスパナイスなとんかつ定食!黒いカツカレーもナイス!@福与志/ふくよし
今日の駅チカ、コスパナイスなとんかつ定食は、アキバでいただこう!
目次
知る人ぞ知る名店、路地裏のとんかつ屋さん『福与志(ふくよし)』
秋葉原駅の改札を出て、昭和通りを渡る。
小路に入ると、脇に一軒家。
いやいや、こちらは一軒家ではない。
目立つ看板は出ていないが、知る人ぞ知る町のとんかつ屋さん。
路地裏のとんかつ「福与志」だ。
早速、入店する。
こじんまりした店内は、テーブル席とカウンター席で10席ちょっと。
こちらへどうぞー、女将さんに案内されて席につく。
ほとんどが1,000円以内、お財布にやさしいメニュー!
そして、テーブルメニュー。
ほぼすべてが1,000円以内のうれしいメニュー。
私は一番上の「とんかつ定食」を注文する。
「注文を受けてから揚げる」が当店のモットー。うまさの秘訣。
私はじっくりと「お宝」の登場を待つ。
前を見れば、おはし、スプーン、カラシ、七味に、爪楊枝と紙ナフキン。
プチ三重塔のごとく、すっきりと収納されている。
広くはない店内を考えた、スペースの有効利用。まさに「収納名人」だ。
注文を受けてから揚げる、アツアツ揚げたて『とんかつ定食』満喫!
そして、お待たせしましたー!
カツ、キャベツ、ごはんにお味噌汁に漬け物。
コスパナイスな「とんかつ定食」の登場だ!
ごはんの盛りもいい♪
早速カツにソースをチャチャとかけて、カラシもスタンバイ。
よし、それではいただこう!
カツをひと切れつかんでパクリっ!
う~ん、アツアツ&ジューシー♪
細やかな衣がサクサクっといい感じ♪
思わず、ワシっと白いごはん。
う~ん、幸せ~♪
条件反射で、お味噌汁もすすっといただく。
またまた、幸せ~♪
カツに、ごはんがどんどん進む。
そして、漬け物ポリっと。
今度はカツにカラシものっけて、パクリっ。
イエス、脂の甘みにピリっと辛みがよく合う♪
揚げたてやわらかなカツがますますうまい。
カツのボリュームは100gちょっとかもしれない。
しかしそれ以上のボリューム感を覚えるから不思議だ。
しっかり盛りのごはんが、私の胃袋を喜ばせているからなのだろうか。
そして、キャベツにたっぷりソース。これまたワシっといただく。
イエスっ!
とんかつ屋さんの「キャベツ&ソース」はサイコーのおかず。
ごはんが、ますます進む。
そしておはしは止まらず、あっと言う間に「とんかつ定食」完食。
ごちそうさまでしたー!
いつの間にか満席の店内。外には入店待ちのお客さん。
知る人ぞの路地裏「とんかつ」を楽しみ、幸せ気分で外に出た。
大人気の黒い『カツカレー』
ちなみに当店、「カツカレー」が人気。
カツ、きゃべつ、福神漬け、神保町の「キッチン南海」ばりの黒いカレーがまたうまい。
揚げたてカツはもちろん、
湯気のぼるカレーもコクがあって、後味すっきり、ほのかなスパイシー感もナイス。
とんかつ屋さんのキャベツは、しゃっきり一級品。
真っ赤な福神漬けも、言わずもがなのいい仕事。
さらにとんかつ屋さんのカレーならでは、お味噌汁でほっとひと息。
そして、ひと息ついたら再起動。
カツに、
カレーに、スプーンが止まらなくなる。
そして「カレーは飲みもの」、またたく間においしく完食だ。
P.S.
ちなみに当店、ガツンといきたい時は「しょうが焼き定食」もいい。
ショウガたっぷり、ニンニクたっぷり。
こちらもまた、当店名物かもしれない。
お店の案内
【福与志(ふくよし)】
千代田区神田和泉町1-2-27
03-3864-4802 秋葉原駅4分
11:00-15:00 日祝定休
※料金、営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。
【地 図】
※「うまログ!」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。
※サイトは毎週更新。新着情報は X(旧Twitter)でお知らせしています。






























