【酒亭じゅらく】あふれるお肉、甘辛タレにシビレの山椒!メガしびれ豚丼300gいただきました!

御茶ノ水。JRの高架沿いを歩いていると「ホテル聚楽」

そしてその向かいを見ると、ここにも「聚楽」。

聚楽系の居酒屋さん「酒亭じゅらく」御茶ノ水店だ。

ランチも営業、聚楽系の居酒屋さん『酒亭じゅらく』

店先には、酒亭じゅらくのお昼の定食

ランチもやっているのか。メニューには、

季節の海宝わっぱ飯刺身焼き魚定食

おっ、さすが聚楽系。上品な感じのメニューじゃないか。

っ、ワイルド系もあるぞ。

<メガ>しびれ豚丼 300g!

「しびれ」と言えば、山椒系だろう。

豚肉の脂に山椒のしびれ、メチャ合いそうじゃないか。

さらにお肉は、満腹保障の300gだ。

よし、今日のお昼は、コレいただいてみよう!

店内

店内は、40、50席ほど。

下のフロアやテラス席もある。

店員さんから、こちらへどうぞー!と言われて席につく。

前を見れば、紙短冊が並ぶ、居酒屋さんないい雰囲気だ。

そして、すぐにお水が出される。

お水はコップやグラスではなく、ジョッキ!

これまた居酒屋さんらしくて、いいじゃないか。

それでは、注文だ。

念のため、テーブルメニューも一応確認。

そしてモバイルオーダーで、「メガ しびれ豚丼 300g」を注文する。

大迫力のボリューム「メガしびれ豚丼」!

そして5分ちょっとで、お待たせしましたー!

「メガ しびれ豚丼」の登場だ!

アイキャッチ

おー、まさにメガ級!

お肉が丼ぶりから思いっきりはみ出しているじゃないか!

あふれんばかりの、

お味噌汁や小鉢が、なんだが、可愛らしく見えてくる。

それでは、いただこう!

ワシっと、お肉をつかむ。

そして口を大きく開いて、パクリっ!

おー、豚肉の脂の甘みに、山椒のシビレのマリアージュ♪

めちゃ合う、めちゃいい感じ♪

甘辛タレも濃いめでナイス、お肉がどんどん進む。

そして、お肉の下から姿現すごはん、これもワシっとパクっと!

ジャンキーなお肉とシビレに、清楚なごはんの組み合わせがめちゃいい!

メリハリ楽しく、お肉が進む、ごはんも進む!

お肉は300g、ごはんもボリューミー。

残りを気にすることなく、どんどんいただけるのがうれしいばかりだ。

っ、段々と、山椒のシビレが口の中、舌の上に蓄積されてきた。

こんな時は、お味噌汁!

お味噌汁をいただけば、山椒シビレはゼロクリアだ!

そして再び、お肉をほおばり、ごはんもほおばる。

どんどん、グイグイいただく!

山椒の心地いいシビレとタレの優しい甘辛さ。

対照的な刺激、味わいに、ボリュームあっても飽きることはない。

そのジャンキーな味わい、ボリュームに幸せ気分は高まるばかり。

もう、おはしが止まらない。

さらに小鉢、漬け物をつまめば、ますますおはしの動きは加速する!

そして、あっという間に「メガしびれ豚丼」を完食!

ごちそうさまでしたー!

満腹感と達成感、そして心地よいシビレ感とともにお店を出た。

100周年を迎える、須田町食堂、聚楽グループ

ふと後ろを振り返ると、

聚楽は100周年を迎えました!

すごい、愛され続けて1世紀か!

大正の時代、「須田町食堂」として始まった聚楽グループは、日本初のレストランチェーンとも言われている。

さらに飲食業だけではなく、昭和の時代は「ホテル聚楽よ~」。

ホテル業などにも幅広い発展を成し遂げた。

これからも聚楽系には、いろいろとお世話になりそうだ。

お店の案内

【酒亭じゅらく 御茶ノ水店】

 千代田区神田淡路町2-9

 マーチ エキュート 神田万世橋

 御茶ノ水駅3分

 050-3469-0155

 11:30-15:00 17:00-22:00

 土曜16:00-22:00のみ 日祝定休

※料金、営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。

 

「うまログ!」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。

※うまログホームはこちら、バックナンバーはこちらから

※サイトは毎週更新。新着情報は X(旧Twitter)でお知らせしています。