【ちから】コスパの660円ランチ!メインとご飯と味噌汁と漬け物、さらに刺身に冷奴にサラダ付き!
今日は神田で、コスパの居酒屋ランチ。
とろあじの開きや地鶏の唐揚げなどのメイン料理に、ごはん、味噌汁、漬け物。
さらにチョイ刺身に、冷奴に、サラダも付いて、なんと税込み660円!
目次
大衆居酒屋さんのコスパランチ「炭火焼き ちから 神田店」
神田駅の改札を出て、ちょっと歩くと、お店に到着。

入口脇には、660円ランチの垂れ幕がどーん。
それでは、入店しよう。
店内
テーブル席主体の店内。
まだ新しく、清潔感がある。

店員さんから、こちらへどうぞー、と言われて席に着く。

ちからの「660円ランチ」メニュー
早速、テーブルメニューを見る。

1.とろあじの開き定食
2.さばみりん定食
3.生姜焼き定食
4.しまほっけ定食
5.とろ塩さば焼き定食
6.地鶏唐揚げ定食
6種類のメニュー、すべてが660円だ。
今どきの物価急騰の中、きわめて良心的、魅力的。
私は気分よく、定食の定番、鶏カラ。
「6.地鶏唐揚げ定食」を注文する。

登場、地鶏唐揚げ定食!
そして5分ちょっとで、お待たせしましたー!
「地鶏唐揚げ定食」の登場だ!

おー、大ぶりな鶏カラ×5個に、たっぷりマヨネーズ!
まぐろの刺し身、冷奴、漬け物、サラダ!
そして、盛り盛りごはんにお味噌汁!
これで税込み660円というのは、ありがたい限りだ。
よし!いただこう!
早速お味噌汁のフタをあけて、準備オッケー。

それでは、いただこう!
まずは、鶏カラ。

ひとつをおはしでつかんで、大きな口でパクリっ!
う~ん、アツアツ♪
歯ごたえも、なかなかいい。
すかさず、ごはんをパクリっ!

う~ん、お米が鶏カラによく合う~♪
そしてお味噌汁も追っかけで、すすっ!

お揚げもしっかり入ったお味噌汁に、ほっと一息。
そして今度は、お刺身。まぐろをパクリっ!

う~ん、幸せ~♪
そして、冷奴も。

さらに、漬け物も。

和な味わいにもまた、ごはんが進む。

お味噌汁も進む。

そしておはしは休むことなく、鶏カラをつかむ。
今度は唐揚げのサイコーのおとも、マヨネーズ。

これをたっぷりつけて、パクリっ。

くー、たまらない!
サラダを間にはさんで、栄養バランス。

再び、唐揚げマヨネーズをパクリっ。

くー、鶏カラとマヨは無二の親友!
ごはんもうまい。

もはや、おはしが止まらない。
どんどんいただく。
鶏カラはしっかり5個、ごはんも盛り盛り。
食べ応えを存分に楽しめるのが、うれしい。
そしてまたたく間に、地鶏唐揚げ定食を完食。
ごちそうさまでしたー!
コスパとボリュームに大満足でお店を出た。

値上げしても、コスパ、ボリュームの満足度は変わらない
そして、スマホの写真を探す。
おっ、これだ。
これは、物価が急騰する前の2022年当時の写真だ。
この当時のコスパランチは500円、税込みで550円。

<2022年のメニュー>
これが今は100円上がって600円、税込みで660円。
しかし、当時にはなかったチョイ刺身や冷奴付き。
唐揚げのボリュームや盛り盛りごはんもほぼ変わらず。

<2022年の鶏の唐揚げ定食>
それでいてこの値段なら、今でもコスパ抜群ランチは不変だろう。

お店の案内
【ちから】
千代田区内神田3-7-3
神田駅西口1分
03-6380-6981
11:00-24:00
※料金、営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。

【地 図】
※「うまログ!」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。
※サイトは毎週更新。新着情報は X(旧Twitter)でお知らせしています。


