メディアも紹介海鮮みぞれ、原価ネギトロ、ごはん食べ放題の居酒屋ランチ!@座れる立飲み 魚匠屋
お昼の神田。中央通りを歩いていると、座れる立ち飲み「魚匠屋」。

んっ、座れる立ち飲み?
座り席24席、立ち席10席、立ち飲みすると15%OFF!

そういうことか、と思うと、となりにもうひとつの立て看板!
目次
食べ放題のごはん、メディアも紹介の海鮮みぞれ『座れる立ち飲み 魚匠屋』のランチ
お昼は 海鮮みぞれ定食
ご飯とお出汁、無限食べ放題!

おっ、胃袋ワシづかむ「食べ放題」だ。
おっ、海鮮みぞれ丼は、姉妹店がメディアでも紹介されているのか。

よし、今日のお昼はこちらで「海鮮みぞれ定食」いただいてみよう!

原価ネギトロ、赤字ネギトロ、ネギトロ大サービスのサイドメニューも!
店内はカウンター席。

テーブル席で、30席ほど。

席に着き、テーブルメニューを見る。
A.海鮮みぞれ定食
B.海鮮みぞれ定食&原価ネギトロ
C.海鮮みぞれ定食&赤字ネギトロ

んっ、原価ネギトロ?、赤字ネギトロ?
ネギトロ大サービスのオプションメニューか。これは気になる。
よし、注文は「B.海鮮みぞれ定食&原価ネギトロ」にしよう!
『海鮮みぞれ定食&原価ネギトロ』登場!
そして、お待たせしましたー!

おー、海鮮いろいろ、海鮮みぞれ!

おかわり自由のごはん。

ほっこりお味噌汁。

そして生玉子の定食定番三点セット。

これに、プチ富士山型の原価ネギトロ!

う~ん、確かにこれは「原価」かもしれない。
めちゃいい感じじゃないか♪
新鮮いろいろ、盛り盛り海鮮みぞれに、ごはんも進む!
それでは、いただく前準備だ。
パカっと玉子を割る。
そして玉子キミだけ、白身を分離。

よし、ぷるんといい感じ♪

よし、準備オッケー、いただこう!

まずは、海鮮みぞれをワシっとつかむ。

軽く醤油をつけて、パクリっ!

イエスっ、ぷりっと新鮮、いい感じじゃないか♪

いろいろな海鮮が入っていて、楽しくなってくる♪

ごはんもどんどん進んで、あっという間に一杯目を完食。

そして、ごはんおかわり!

ごはん食べ放題、残りを気にせずいただけるのがいい。
と、ごはんを盛って席に戻る。
そして、キミだけ玉子。

醤油をたらして、ぐるぐる。

そこに海鮮をグイっとつけて、パクリ!

またまた、イエスっ!
さらに、わさびものっけたら、超イエスっ♪

ごはんもますます進む。

お味噌汁もグイっといただき、

またまた、ごはんおかわり!
今度はネギトロ丼、〆は海鮮みぞれ茶漬けで楽しむ!
おかわりごはんと席にもどって、今度はネギトロだ。
おはしでワシっとネギトロ、そのままパクリっ!

う~ん、まぐろジューシ~♪
原価ネギトロ、おねだん以上の満足度!
そして再び、ネギトロをつかんで、

今度はオン・ザ・ライス。

さらにぶっかけ玉子醤油で、ネギトロ丼を楽しむ。

くー、めちゃいい感じ♪
あっという間に、ネギトロ丼完食。
またまた、ごはんおかわり。

席にもどって、海鮮みぞれを、オン・ザ・ライス。

そして、今度はお出汁。

これをササっとかけて、また席に戻る。
今度は「海鮮みぞれ茶漬け」!これを、サラサラっと楽しむ。

そして、あっという間に完食。
ごちそうさまでしたー!
席を立とうとすると、「美味しいお召し上がり方」!?

しまった、こんなものまで用意されていたのか。
今日も自分流でグイグイ好き勝手に楽しんでしまったようだ。
しかし「召し上がり方」には、
どう食べても旨い、あなたの旨いを見付けてください!

あながち、間違ってはいなかったようだ。
ごちそうさまでしたー!
お腹いっぱい、気分よろしくお店を出た。
お店の案内
【座れる立飲み 魚匠屋(ぎょしょうや)】
千代田区神田須田町1-14
090-9225-1755
銀座線神田駅1分 淡路町駅2分
JR神田駅5分
11:30-14:00 17:00-23:00 土日祝定休
【魚匠屋 神田本店】
千代田区神田鍛冶町3-3
03-5577-5749
JR・銀座線神田駅1分
11:30-14:00 17:00 -23:00 土日祝定休
☆料金、営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。
※「うまログ!」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。
※サイトは毎週更新。新着情報は X(旧Twitter)でお知らせしています。

