コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

umalog

  1. HOME
  2. umalog
アイキャッチ
2025年10月21日 / 最終更新日時 : 2025年10月21日 umalog 06.神田

【ますたにラーメン】三層スープで一度に三度うまい、背脂鶏ガラ醤油の京都ラーメンいただきました!

神田駅を出て、老舗京都ラーメン「ますたに」のれん分け「ますたにラーメン」に行く。いただくのは、九条ネギ盛り盛りの背脂鶏ガラ醤油ラーメン。スープは自慢の三層構造、一度に三度おいしいを楽しみたい。

アイキャッチ
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 umalog 43.秩父・長瀞

【高砂ホルモン】メニュー端から端まで大人買い!鮮度抜群「秩父ホルモン」コスパナイスに満喫!

今日で秩父出張が終了。〆は名物「秩父ホルモン」でひとり打ち上げを楽しみたい。お店は取引先に教えてもらった鮮度抜群、超人気店の「高砂ホルモン」!

アイキャッチ
2025年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 umalog 43.秩父・長瀞

御花畑駅でアゴ出汁そばとSLカレーうどん、立ち食いそば屋をハシゴで楽しむ!@はなゆう・秩父そば

秩父鉄道の御花畑駅。改札からスグのところに二軒の立ち食いそば屋さん。こちらはめずらしい「あご出汁そば」、あちらは元気が出そうな「SLカレーうどん」。これは二軒ハシゴで両方楽しみたい!

アイキャッチ
2025年10月14日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 umalog 43.秩父・長瀞

【パリー食堂】1927年創業の老舗食堂がピンチ!オムライスとチャーハンセット、Wで食べて応援!

大規模地震で倒壊の恐れあり!耐震検査でそう診断されたのは、秩父にある老舗「パリー食堂」。国の登録有形文化財、昭和2年(1927年)に建築された建物は今、深刻な老朽化により倒壊の危機に直面している。

アイキャッチ
2025年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月12日 umalog 43.秩父・長瀞

秩父⇔東京、旅するレストラン「至福の52席」、おいしく楽しく至福の非日常を満喫しました!

長瀞で食べて遊んで帰りの西武秩父駅。お土産も買って、これから東京に戻ろう。しかし乗車するのはいつもの特急電車ではない。それは至福のひと時、旅するレストラン「至福の52席」!

アイキャッチ
2025年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月12日 umalog 43.秩父・長瀞

【丹一】長瀞来たら一度は行ってみたい!創業100年伝統の味、名物「あゆめし」いただきました!

長瀞でライン下りを楽しみ、宝登山神社にも参拝。さらに宝登山ハイキングまで楽しんだら、お腹が空いてきた。そうだ、ここは長瀞渓谷。渓谷、渓流と言えば、鮎。「あゆめし」をいただこう!

アイキャッチ
2025年10月11日 / 最終更新日時 : 2025年10月11日 umalog 43.秩父・長瀞

【長生館@長瀞】渓流ライン下りの後は、食べ放題、流そうめんをスポーティーに楽しみたい!

長瀞でラインくだり。渓流を楽しんだ後は、流しそうめんを楽しもう。お店は大正元年(1912年)創業の老舗旅館。名門旅館だから衛生面も安心なのがいい。

アイキャッチ
2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 umalog 02.神田・淡路町

【風来居】サイコーのTKGといただく濃厚&マイルド塩とんこつラーメンがたまらない!

うまいラーメンにTKG、ささやかながらもサイコーの贅沢だろう。今日は濃厚&マイルドな塩とんこつラーメンにTKG。山頭火系「らーめん 風来居」に行く。

アイキャッチ
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月5日 umalog 04.御茶ノ水

【ピッコロティガー】ピンクの衝撃!?隠れ家のようなイタリアンで名物「ピンクパスタ」を楽しむ!

御茶ノ水駅の近くに、ちょっと見つけづらいが、おいしいパスタランチの楽しめるお店がある。今日はそんな「隠れ家」のようなイタリアンで、名物「ピンクパスタ」をいただく。

アイキャッチ
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 umalog 01.神田・神保町

【天とよ】海鮮、野菜天だけじゃない!かしわ天に玉子天、盛り盛り「五目天丼」いただきました!

お昼は神保町で天丼でもいただこう。しかし、いつも海鮮&野菜の天丼ではない。いただくのは、お肉や玉子も入ったよくばりコース「五目天丼」だ。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 52
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
    【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
  • しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
    しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
  • 【みますや】あの大物酒豪Yが人生最後に行きたい!明治38年創業、東京最古の居酒屋で居酒屋めし!
    【みますや】あの大物酒豪Yが人生最後に行きたい!明治38年創業、東京最古の居酒屋で居酒屋めし!
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【ふるいち】名門、満来、ほりうち系!本家譲りの名物チャーざる&納豆ざるWで楽しみました!@神田
    【ふるいち】名門、満来、ほりうち系!本家譲りの名物チャーざる&納豆ざるWで楽しみました!@神田
  • 【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
    【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
  • 【井の庄】辛辛魚らーめん!今日はカップ麺でなく本店でホンモノ激辛を楽しみました!@石神井公園
    【井の庄】辛辛魚らーめん!今日はカップ麺でなく本店でホンモノ激辛を楽しみました!@石神井公園
  • 【神田志乃多寿司】明治創業、100年変わらぬ伝統の味!いなり寿司、茶巾、伊達巻いただきました!
    【神田志乃多寿司】明治創業、100年変わらぬ伝統の味!いなり寿司、茶巾、伊達巻いただきました!
  • 【元祖油堂】味変10種類以上、麺特大も無料の油そば!飲み放題の黒ウーロン、ジャスミンと楽しむ!
    【元祖油堂】味変10種類以上、麺特大も無料の油そば!飲み放題の黒ウーロン、ジャスミンと楽しむ!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP