2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 umalog 05.神保町・水道橋 チャーハンで二郎系!?あぶら&ニンニク&肉マシ楽しみました!@がっつりちゃーはん なりたけ 神保町でガッツリ肉マシを楽しもう。しかし二郎系ラーメンではない。それはここ「がっつりちゃーはん なりたけ」!アブラ、にんにくの補給にも死角はない。
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 umalog 08.秋葉原 【香登利】マシマシ生姜にまるごとニンニク、唯一無二の生姜豚重定食いただきました! 秋葉原の仕事が終わって昼ごはん。仕事に疲れた時は「生姜豚」。マシマシ生姜、まるごとニンニク、唯一無二の生姜焼きでおいしく元気になろう!
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 umalog 02.神田・淡路町 【月光食堂】サクっとしっかり居酒屋ランチ、豚バラ肉の鉄板焼き定食いただきました! 今日の仕事は神田の淡路町。午後の仕事もつまっている…。お昼はサクっと、しかし、しっかり、コスパも重視でいただきたい。
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 umalog 41.山梨 【奥藤】これぞ、ご当地B級グルメの王様級!名物「鳥もつ煮」、石和温泉の分店でいただきました! 石和温泉に到着。そうだ、石和温泉には、鳥もつ煮発祥の店「奥藤(おくとう)」の第二分店がある。よし、ご当地B級グルメの王様級、甲州名物「鳥もつ煮」をいただこう。
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 umalog 05.神保町・水道橋 【鯖匠】脂が乗った肉厚さばは炙りたて!一度に三度おいしい、さばめしひつまぶしでいただきました! 「さばめし」。食欲、胃袋をくすぐるなんていい響きなのだろう。今日はその「さばめし」を、最初そのまま、次に薬味を乗せて、〆は出汁茶漬けで。一度に三度おいしい、さばひつまぶしでいただく。
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 umalog 04.御茶ノ水 【レバニラ中華 満腹】厚切り、新鮮、やわからレバー!絶品なレバニラ定食いただきました! 新御茶ノ水駅を出ると、真っ赤な看板。錦糸町の名店「真鯛らーめん 麺魚」の3rdブランド、「レバニラ中華 満腹」だ。2024年9月オープン以来、気になっていたお店。よし、今日のお昼はこちらでいただこう!
2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 umalog 04.御茶ノ水 【萬龍】大盛炒飯にふわふわ玉子、甘辛タレ光る豚バラに肉焼売も!がんばったあなた専用、肉玉炒飯! 午前の仕事、自分なりにはがんばった。結果は別として。。よし、お昼は「がんばったあなた専用チャーハン」をいただこう!
2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 umalog 02.神田・淡路町 【神田 うお幸】愛され続ける町の定食屋さんで、評判の「まぐろのぶつ切り定食」いただきました! 淡路町でお昼。今日は、和な気分。お魚、お刺身系をいただきたい。そうだ、近くにまぐろのぶつ切りが評判の定食屋さんがあった!
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 umalog 99.その他 【博多もつ鍋 やまや】ガッツリいくなら、これは絶対おすすめ!やまやの明太子食べ放題ランチ! お昼は、明太子のやまやで満腹ランチ。明太子食べ放題、もちろん、からし高菜にごはんも食べ放題!さらに、〆は明太子茶漬け!
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 umalog 04.御茶ノ水 【酒亭 じゅらく】丼ぶりからあふれるお肉、しびれる山椒!「メガしびれ豚丼」いただきました! 御茶ノ水。JRの高架沿いを歩いていると、酒亭じゅらく。前にある「ホテル聚楽」系の居酒屋さんか。