コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

H.定食など

  1. HOME
  2. 料理 ジャンル
  3. H.定食など
アイキャッチ
2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年4月29日 umalog 08.秋葉原

【サンボ】アキバの牛丼は三大チェーンにあらず!昭和な老舗牛丼屋で大盛り牛皿定食、〆は牛丼満喫!

不動の王者吉野家を筆頭に、松屋、すき家の三大チェーンが席巻する牛丼業界。 しかしアキバには、独立系の牛丼屋さんが今も健在だ。今日は、王者にはない、豆腐にしらたきも入ったすき焼き風の牛皿を大盛りでいただく!

アイキャッチ
2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 umalog 99.その他

しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!

炭火焼干物定食のファストフード、しんぱち食堂。20種類の焼き魚定食は大方1,000円以内。今日はその中でも一番のコスパ「3羽いわし定食」に初挑戦。これまたコスパ最強、150円生ビールと一緒にいただいてみよう!

アイキャッチ
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 umalog 05.神保町・水道橋

チャーハンで二郎系!?あぶら&ニンニク&肉マシ楽しみました!@がっつりちゃーはん なりたけ

神保町でガッツリ肉マシを楽しもう。しかし二郎系ラーメンではない。それはここ「がっつりちゃーはん なりたけ」!アブラ、にんにくの補給にも死角はない。

アイキャッチ
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 umalog 08.秋葉原

【香登利】マシマシ生姜にまるごとニンニク、唯一無二の生姜豚重定食いただきました!

秋葉原の仕事が終わって昼ごはん。仕事に疲れた時は「生姜豚」。マシマシ生姜、まるごとニンニク、唯一無二の生姜焼きでおいしく元気になろう!

アイキャッチ
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月8日 umalog 02.神田・淡路町

【月光食堂】サクっとしっかり居酒屋ランチ、豚バラ肉の鉄板焼き定食いただきました!

今日の仕事は神田の淡路町。午後の仕事もつまっている…。お昼はサクっと、しかし、しっかり、コスパも重視でいただきたい。

アイキャッチ
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 umalog 41.山梨

【奥藤】これぞ、ご当地B級グルメの王様級!甲州名物「鳥もつ煮」いただきました!@石和温泉

石和温泉に到着。そうだ、石和温泉には、鳥もつ煮発祥の店「奥藤(おくとう)」の第二分店がある。よし、ご当地B級グルメの王様級、甲州名物「鳥もつ煮」をいただこう。

アイキャッチ
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 umalog 05.神保町・水道橋

【鯖匠】脂が乗った肉厚さばは炙りたて!一度に三度おいしい、さばめしひつまぶしでいただきました!

「さばめし」。食欲、胃袋をくすぐるなんていい響きなのだろう。今日はその「さばめし」を、最初そのまま、次に薬味を乗せて、〆は出汁茶漬けで。一度に三度おいしい、さばひつまぶしでいただく。

アイキャッチ
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 umalog 04.御茶ノ水

【レバニラ中華 満腹】厚切り、新鮮、やわからレバー!絶品なレバニラ定食いただきました!

新御茶ノ水駅を出ると、真っ赤な看板。錦糸町の名店「真鯛らーめん 麺魚」の3rdブランド、「レバニラ中華 満腹」だ。2024年9月オープン以来、気になっていたお店。よし、今日のお昼はこちらでいただこう!

アイキャッチ
2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 umalog 04.御茶ノ水

【萬龍】大盛炒飯にふわふわ玉子、甘辛タレ光る豚バラに肉焼売も!がんばったあなた専用、肉玉炒飯!

午前の仕事、自分なりにはがんばった。結果は別として。。よし、お昼は「がんばったあなた専用チャーハン」をいただこう!

アイキャッチ
2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 umalog 02.神田・淡路町

【神田 うお幸】愛され続ける町の定食屋さんで、評判の「まぐろのぶつ切り定食」いただきました!

淡路町でお昼。今日は、和な気分。お魚、お刺身系をいただきたい。そうだ、近くにまぐろのぶつ切りが評判の定食屋さんがあった!

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【神田餃子屋】じゅわっと肉汁!餃子でお腹いっぱい幸せランチ、極太黒豚餃子で楽しみました!
    【神田餃子屋】じゅわっと肉汁!餃子でお腹いっぱい幸せランチ、極太黒豚餃子で楽しみました!
  • 【うまログナビ】ボンディ神保町本店の入口はこちら!写真付きで解説します!
    【うまログナビ】ボンディ神保町本店の入口はこちら!写真付きで解説します!
  • 2025年4月オープン、小田原発「かるびラーメン」に行ってみた!@神田小川町
    2025年4月オープン、小田原発「かるびラーメン」に行ってみた!@神田小川町
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
    【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
  • 【無我夢中】博多のソウルフード、「博多鉄板焼肉」!東京で、おいしくデビューさせていただきました!
    【無我夢中】博多のソウルフード、「博多鉄板焼肉」!東京で、おいしくデビューさせていただきました!
  • 【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
    【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
  • 【灯火(とうか)本店】「鯛そば」「鯛茶漬け」!禁断のぜいたくセットを、いただいてしまいました!
    【灯火(とうか)本店】「鯛そば」「鯛茶漬け」!禁断のぜいたくセットを、いただいてしまいました!
  • 【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
    【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP