2024年8月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 umalog 04.御茶ノ水 【萬龍】大盛炒飯にふわふわ玉子、甘辛タレ光る豚バラに肉焼売も!がんばったあなた専用、肉玉炒飯! 午前の仕事、自分なりにはがんばった。結果は別として。。よし、お昼は「がんばったあなた専用チャーハン」をいただこう!
2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 umalog 03.神田・小川町 【なかざわ】路地裏の隠れた名店!目の前で揚げる天ぷらをカウンター席でいただくランチコース! 今日のお昼は、神田淡路町の路地裏に佇む隠れた名店、天ぷら「なかざわ」で会食。大将が揚げる天ぷらをひとつずつ、カウンター席で楽しむ。天ぷら11品、小天丼、赤出汁、香の物、水菓子の5,000円コースでお願いした。
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 umalog 04.御茶ノ水 【かつ屋】串カツ、から揚げ、コロッケ、ハンバーグ!とんかつ屋さんのサービス定食、カツカレーも! 御茶ノ水。三井住友海上ビルの前、道灌通を歩いていると、おおっ、大胆な店名のとんかつ屋さん!とんかつ かつ屋!
2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 04.御茶ノ水 【キッチンカロリー】大海老フライ、ハンバーグ、黒豚カツ!町の洋食屋さんで「盛り合わせ定食」! 今日のお昼は、御茶ノ水。昭和29年創業、町の洋食屋さんの「盛り合わせ定食」をいただく!
2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 03.神田・小川町 駅チカ、コスパナイスなとんかつ定食!今日は小川町・淡路町でいただきました!@とんかつ六九 地下鉄小川町駅のB4出口を出る。振り返ると、とんかつ六九!足もとの立て看板は、ご飯・味噌汁おかわり自由、ロースかつ定食、ヒレかつ定食ともにコスパプライス!
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 04.御茶ノ水 【豚野郎】注文を受けてから炙る炭火豚丼!香ばしくて肉厚ボリューミー、特製甘辛タレがたまらない! JR御茶ノ水駅の近くにある、気になるお店に行ってみた。お店に到着!しかし、博多ラーメン、ハンバーグ屋さんではない。気になるのは、その上にある、豚野郎!
2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 umalog 04.御茶ノ水 【おにやんま 御茶ノ水店】お腹に優しくあったか「朝うどん」!しっかり美味しくいただきました! 7:30am、新御茶ノ水駅を出てJRに乗り換える。おっと、その前に朝ごはんだ。すぐそこ、立ち食い讃岐「おにやんま」で朝うどんいただこう!
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 umalog 04.御茶ノ水 【にぼ助】厳選煮干の背脂生姜醤油ラーメン!早めの訪問で肉マシサービス!おトクにおいしく楽しむ! 御茶ノ水駅の近くの「厳選煮干しらーめん にぼ助」。11:00-11:30の来店はサービスタイム。肉マシ無料で、厳選煮干の「背脂生姜醤油にぼ助ラーメン」がおトクに楽しめる!
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年3月9日 umalog 04.御茶ノ水 【古ぢどり屋】オンリーワンの親子丼!とろとろ玉子に地鶏の味わい、コスパもナイスで幸せ気分! JR御茶ノ水駅の改札を出て、千代田線に乗り換える。そろそろお昼か。そうだ、とろとろ玉子に地鶏の親子丼、いたただこう!
2024年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 04.御茶ノ水 【信之助】1,000円ポッキリ、コスパ抜群の牛たん定食!御茶ノ水の駅チカでいただきました! 昨今の物価上昇で、さらに値段の上がった牛たん。 今やランチでも、1,000円以下の牛たん定食はほぼ皆無ではないだろうか。 1,000円台が主流、しかも後半が多く、2,000円台もざらではない。