【はなくま】東京だとめったに出会えない「お好み焼き定食」!ランチに広島風でいただきました!
淡路町の交差点から外堀通りをちょっと歩くと、おもしろいキャッチが目を引く。
ココロ踊る、おなかよろこぶ。
上を見ると「鉄板ダイニング はなくま」。お好み焼き屋さんのようだ。
足もとのメニュー看板を見ると、
ランチメニュー
A.広島焼セット
B.国産豚ロース生姜焼き定食
んんっ、広島焼セット!?
看板をよく見ると
広島焼セット
ごはん・味噌汁・サラダ付
おおっ、これは、広島風お好み焼きの「お好み焼き定食」じゃないか!
「お好み焼き定食」は、大阪出張の時によく食べるが、東京だとなかなか食べられない。
おそばの入った広島風だからボリュームも期待できそうだ。
よし、今日ランチはこれをいただこう!
希望に胸をふくらませ、階段を下りる。
ドアを開けて入店すると、5席ほどのカウンター席。
その向こうでは、大将がじゅーじゅー!
見事な手さばきで、お好み焼きを焼いている。
そして左手から、こちらへどうぞー!と店員さん。
奥に長い店内、テーブル席が20席ほど。
店員さんに誘導され、奥のテーブル席につく。
そして、テーブルにあるランチメニューを見る。
外の看板と同じく「A.広島焼セット」と「B.生姜焼き定食」。
迷うことなく「広島焼セット(800円)」を注文!
お水を飲みながら、しばし「お宝」を待つ。
【うまログ スマート広島フェア】お好み焼き、かき、尾道ラーメン、スイーツなど、広島のおいしいものを取り揃えました!
数分後、まずはサラダが登場!
その後に、ごはんとお味噌汁。そして最後に、真打ち「広島焼」!
う~ん、いい感じのボリューム感!
おそばが入っているから、こんもり!食べ応えがありそうだ!
そして立ち上がるソースのいい香りが、食欲中枢を直撃し、胃袋をワシづかみする!
よし、いただこう!
おっと、危ない。フライングだ。
いただく前の「マヨがけ」を忘れるところだった。
テーブルに置かれたマヨネーズボトルを手に取る。
マヨ全開で「ばぁー!」といきたいところだが、料理を作ってくれたお店、大将への敬意は大切。
適度に「さぁー!」とマヨネーズをかける。
よし、準備オッケーだ!
いただこう!
6つにカットされた広島焼を1ピースつかんで、ぱくり!
うまい!
カリっとあがったおそばに、しっとりキャベツ!たまごのバランスもいい感じ!
そして、それらをまとめるように、ソースがガシッと全体を包み込む!
う~ん、たまらない!
条件反射のように、白いごはんを勢いよくかき込む!
う~ん、ソースに白いごはんがメチャ合う!
そして、小麦粉、おそば、お米の「炭水化物 三銃士」!
これで、今日一日分の炭水化物の補給もバッチリだろう!
そしてお味噌汁で、ほっと一息。
これが「お好み焼き定食」のすばらしいところ。
「畑の牛肉」と言われる大豆からできた味噌はタンパク質。
「定食」にはお味噌汁がつくから、タンパク質の摂取にもぬかりはない!
炭水化物にタンパク質、まさに栄養バランス抜群の「お好み焼き定食」!
勝手な理屈をつけて、どんどんお好み焼き、どんどん白いごはんをいただく!
ふと、顔をあげると「どろソース」!
おっ、コクと旨みの「どろ」だ!
遠慮なく、「どろ」を追加投入して、ぱくりっ!
う~ん、この濃さ、たまらない!
おはしが止まらない。
さっぱりサラダでバランスをとりながら、お好み焼き、白いごはんをいただき続ける。
そして、ものの数分で完食!
ごちそうさまでしたー!
【はなくま】
千代田区神田小川町1-1
淡路町・小川町駅1分
03-5217-6785
日祝定休
※営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。
【うまログのお取り寄せ!】伝統のご当地寿司!ます寿司、柿の葉ずし、めはり寿司、ままかり寿司などなど!
【地 図】
☆「うまログのいろんなお取り寄せシリーズ」も是非ご覧ください!
【レンジでチン!のお取り寄せ①】銀座、日本橋の名店から「カツ丼」「あなご丼」をお取り寄せ!
【レンジでチン!のお取り寄せ②】沼津港から直送!アジ、サバ、金目鯛など、おいしい「干物」もレンジでオッケー!
【レンジでチン!のお取り寄せ③】さわら、銀だら、金目鯛などなど!本場京都からおいしい「西京焼き」をお取り寄せ!
【レンジでチン!のお取り寄せ④】自宅で「鮎の塩焼き」!鮎めし、せせらぎプラスで、清流気分も満喫!
【低カロリーをお取り寄せ!】こんにゃくラーメン、こんにゃくパスタ、こんにゃくゴハンなどなど!
【楽しさ、お取り寄せ!】自宅で「流しそうめん」!お手軽なそうめん流し器、ご用意しました!
【楽しさ、お取り寄せ!】自宅で、くるくる「回転寿司」!おもちゃですが、コレ、あなどれません!
【元気の出るお取り寄せ!】コスパ最強の「うな丼」!名古屋の名店の「ひつまぶし」もあります!
【うどんの王様、お取り寄せ!】日本三大うどん、もっちもっちの「讃岐うどん」!ぶっかけでいきますか!?
【人気シュウマイ、お取り寄せ!】崎陽軒、横浜中華街の老舗店、551豚まんセットまで!人気のシュウマイ大集合!
【エクササイズをお取り寄せ!】ビリー隊長、令和に復活!「入隊」で、運動不足解消、ストレス発散!
※「うまログ」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。
※サイトは毎週更新。新着情報は Twitter でお知らせしています。