【かんだ屋】なんと今どき替え玉無料&無制限!神田のカード下、立ち食い肉汁うどんでお腹いっぱい!

神田駅を出てカード下を歩いていると「肉汁うどん かんだ屋」

店先には、打ちたて 肉汁うどん 替え玉無料の看板。

さらにうどん王国、香川県から取り寄せた小麦粉使用の貼り紙。

替え玉無制限!神田駅スグ、立ち食い肉汁うどん『かんだ屋』

替え玉無料・無制限、讃岐香川の小麦粉で打ちたて肉汁うどんか。

いい感じの立ち食いうどん屋さんじゃないか!

よし、今日のお昼はこちらでいただこう!

と、お店に入ろうとしたが、7、8席のコンパクトな店内は満席。

やむなし、しばし表で入店を待つ。

しかし、立ち食いは回転が速く、ありがたい。

すぐに中からお客さんが出てきたところで、入店する。

肉汁うどん・ラー油肉汁うどん・つけ汁うどん、おすすめは肉汁うどん全部マシ!

お店に入ると、券売機。

メニューは「肉汁うどん」「ラー油肉汁うどん」

それぞれに、肉マシ、全部マシ、温玉入り、ねぎマシ、マシなしがラインアップ。

肉なしの「つけ汁うどん」も用意されている。

う~ん、どれにしよう。

上を見ると、お店からのメッセージ。

迷うな、コレしかない、

豚しゃぶ1.5倍、温玉、ねぎちょいマシ

肉汁うどん 全部マシ!

よし、これでいこう!

替え玉コールのこだまする店内、黄金小麦粉プレミアを使った製麺機がフル稼働!

肉汁うどん 全部マシの食券を買って、空いたカウンタースペースにつく。

食券を店員さんに渡して、

顔を上げると、ズラっと、替え玉無料 食べ放題!

おっ、替え玉応援、お店からのエールみたいじゃないか。

遠慮なく、替え玉をお願いできそうだ。

そしてカバンを置こうと下を見ると、吉原食糧 黄金小麦粉プレミア

吉原食糧と言えば、明治創業の香川の老舗製粉会社。

確かに、うどん王国、香川の小麦粉使用だ。

さらに向こうを見ると、製麺機

これもまた確かに、打ちたてだ。

替え玉コールがこだまする店内。

王国の小麦粉を使って、製麺機はフル稼働。

店員さんは、打ちたてうどんを速攻、茹で上げている。

大満足のボリューム感!歯ごたえ、嚙みごたえの極太麺を、濃いめ辛めのつけ汁で楽しむ!

と感心していると、速い。

お待たせしましたー!

すぐに、肉汁うどん 全部マシの登場だ。

温玉入り、豚しゃぶ、ねぎ、菜っ葉に一味、濃厚そうな肉汁だ♪

そして、モリモリうどんに、豚しゃぶ、ちょいマシねぎ、いい感じじゃないか♪

うどんのボリュームを店員さんに聞いてみると、茹で上げ400gぐらいはありますかね、と!

う~ん、うれしいボリューム感♪

それでは、しっかりといただこう!

丼ぶりからうどんをすくう。

おっ、食べ応えが楽しめそうな極太麺!

手打ちらしい、不揃いさもいい感じ♪

これをつけ汁にグイっと入れて、グイっと引き上げ、すすり込む!

おおっ、なめらかながらもムチっと!

しっかりした歯応え、噛み応え、

お腹にたまりそうな、食べ応え満喫タイプのうどんだ!

そしてつけ汁は、ほのか節系の旨みがありながらも、

辛め濃いめの醤油のカエシ、そして一味の辛みのパンチが強い。

歯応え、噛み応えのうどんを、ぐいぐいイケそうな濃い系つけ汁だ!

そして、つけ汁に入った豚しゃぶもいただく。

大きめに切られた薄めの豚バラ、これをパクッと!

う~ん、生姜も香る、ナイスな脂感♪

これは、うどんも進む~♪

そして、ねぎのっけうどんも!

くー、ねぎが濃いめのつけ汁、豚バラ脂によく合う~♪

さらに、別盛りの豚バラもつけ汁に投入。

ワシっとほおばれば、

おはしの動きはますます加速する。

豚バラ発の脂もつけ汁にとけ込み、うまみがアップしてくるのも楽しい。

そしてあっという間に、うどんを完食!

替え玉コール連発!温玉パカっとマイルド味変、〆はスープ割り、出汁の旨みも楽しむ!

替え玉、お願いしまーす!

そしてまた速い。

すぐに空いた丼ぶりに、替え玉ポトン。

私もすぐに、うどんをつけ汁にもぐらせ、一気にそれをすすり込む。

さらにつけ汁の中から、豚バラワシっと。

くー、メチャいい感じ、いい食べ応え♪

そしてここで、温玉味変!

パカっと割って、

うどんをからめて、いただく!

う~ん、マイルド~♪

さらに、豚バラもからめてワシっと。

う~ん、豚Ver、すき焼き気分~♪

こうなってくると、おはしは止まらない。

一気に替え玉を食べあげ、再び、替え玉お願いしまーす!

そして替え玉2つめも一気に食べあげる。

最後は、しっかりスープ割り。

卓上に置かれただし汁をつけ汁に注ぎ、グイっといただく。

濃さ辛さが後ろに引き、節系、昆布系の出汁の味わいが前に出る。

ナイスだし汁、スープ割り!

〆も満喫、お腹いっぱい、幸せ気分でお店を出た。

お店の案内

ふと振り返ると、一枚の貼り紙。

横浜 No.1 手打ち式

もちろんながら、当店はうどん店。「横浜」と言っても家系ではない。

「横浜」というのは、横浜馬車道にある人気の讃岐うどん「饂飩頑陣(うどん がんじん)」

当店は「横浜」の名店が、2025年4月、立ち食いスタイルで立ち上げたうどん屋さん。

ちなみに、立ち食いとは言え、さすが名店系、「出汁ソムリエ」もいらっしゃるそうだ。

【肉汁うどん かんだ屋 神田本店】

 千代田区鍛冶町2-13-7

 11:00-21:30 土日定休

 神田駅西口スグ ちえちゃんラーメンとなり

【ちえちゃん】ちゃん系1号店!切りたてチャーシュー、ツルモチ麺、なみなみスープに白飯サイコー!

【地 図】

※料金、営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。

【饂飩頑陣 本店】

 横浜市中区住吉町6-74

 みなとみらい馬車道駅3分・JR関内駅6分

 11:00-14:30 月曜定休

【地 図】

「うまログ!」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。

※うまログホームはこちら、バックナンバーはこちらから

※サイトは毎週更新。新着情報は X(旧Twitter)でお知らせしています。