【牛たん荒】厚切り牛たん、とろとろゆでたん、テールスープ茶漬けまで!牛たんフルコースで乾杯!

土曜日の新宿。

朝から夕方まで、缶詰状態の研修がやっと終了。

休みの日に、こんな試練に耐えた自分にはご褒美だろう。

おっ、ちょうどいいお店があるじゃないか!

仙台国分町にある牛タン専門店「司」の兄弟店『仙台牛たん 荒』

仙台牛たん 荒!

牛タンのメッカ、仙台は国分町にある牛タン専門店「司」の兄弟店だ。

よし、自分にご褒美だ。

これから仙台系の厚切り牛タンで、ひとり打ち上げ。

ガッツリ牛タン、ビールで楽しもう!

早速階段を降りて、B2Fのお店に向かう。

そして、「ご褒美」の扉を開けて入店する。

店内は、カウンター席とテーブル席で40、50席ほど。

いらっしゃいませー!

明るく元気な店員さんに迎えられて、席につく。

そして、速攻ナマを注文。

お待たせしましたー!

すぐに出てきた生ビールをグイっと。

ふ~、幸せ~♪

牛たんメニュー

さあ、それでは「牛たん」の注文だ。

メニューを見る。

牛タンメニューは一番上だ。

よし、ここは私にとって「荒」のツートップメニュー。

「牛たん焼き」「ゆでたん」でいこう!

それと、サガリを甘辛く味付けした「牛たん辛み」だ。

店員さんに声をかけ、牛タン三品を注文する。

そしてビールと一緒に登場した、仙台漬け物セット。

浅漬け、おみ漬け、南蛮味噌。

これらも楽しみながら、牛タン三点セットの登場を待つ。

サガリを甘辛に味付け『牛たん辛み』

するとすぐに、「牛たん辛み」の登場だ。

やわらかでさっぱりとした肉質のサガリは、牛たん焼きの「前座」にもってこい。

甘辛な味付けで、どんどんビールも進む系だ。

厚切りの『牛たん焼き』は仙台流の食べ方がおすすめ!

そして、お待たせしましたー!

お待ちかね「牛たん焼き」の登場だ。

おー、いい感じの焼きっぷり、厚切り牛タン!

それでは厚切り牛タン、仙台流で、楽しませていただこう!

まずは、アツアツをそのまま、パクリっ!

くー、この歯ごたえ、この旨み、熟成感がたまらない♪

そして、ビールをグイっと。

うまーい♪

そしてここからが、仙台流の本領発揮。

漬けもの、オン・ザ・牛タン!

まずは、浅漬けを牛タンにのっけて、パクリっ。

う~ん、アツアツ&歯応えの牛たんに、涼&シャキシャキの浅漬けがめちゃ合う♪

思わず、ビールをグイッと。

そしてお次は、仙台牛たんの定番漬けもの、おみ漬けだ。パクッと!

くー、たまらない♪

そして立て続け、これまた仙台牛たんの定番、南蛮味噌でパクリっ!

くっくー、青唐辛子のピリ辛に、味噌の旨甘み!

たまらずビールをグイグイっと、おかわりお願いしまーす!

とろけるような食感!『ゆでたん』

そして、すぐにおかわりビールが登場。

さらに、待たせしましたー!

「ゆでたん」の登場だ。

早速、ひと切れをパクリっ!

う~ん、やわらか~♪

とろけるような食感、味わいがたまらない。

追っかけで、ビールをグイッとすれば幸せ街道一直線!

おはしが止まらない、ビールが止まらない。

あっと言う間にビールを飲み干し、とろとろ「ゆでたん」を食べ上げる。

よし、再びビールのおかわりだ。

それと、牛タン追い注文もいっておこう。

再び、牛たんメニューを見る。

よし、サガリとねぎのピリ辛炒め「牛たんねぎバカ炒め」

そして、「牛たん煮込み」

さらに、サッパリおろしポン酢の「牛たん炙りポン酢」でいこう!

追い注文を終えると、すぐに、ビールが登場。

ドカ盛りのねぎがアクセント!ピリ辛『牛たんねぎバカ炒め』

そして、お待たせしましたー!

「牛たんねぎバカ炒め」の登場だ。

くー、サガリの旨みにドカッとねぎのアクセントがナイス♪

「牛たん辛味」とは違った辛味、ピリ辛感もイケている♪

これまたビールがメチャ進む。

やわらか牛タンと濃厚味噌のハーモニー!『牛たん煮込み』

そして、「牛たん煮込み」も登場だ!

早速レンゲでひとすくい、パクっと。

くー、やわらか牛タンと濃厚味噌、思わずベストパートナー賞をあげたくなる。

よし、ここはレモンサワーにチェンジしよう。

すみませーん、レモンサワーお願いしまーす!

そして再び「牛たん煮込み」。

味噌で煮込まれたダイコンもまたうまい♪

たまらずビールをグイグイっと飲み干すと、お待たせしましたー!

レモンサワーの登場だ。

そして、再び煮込み牛タンをパクっと!

すぐに追っかけレモンサワーをグイっと!

くー、サイコーだ♪

濃厚な煮込みの味わいをサワーのすっきり感でどんどん楽しむ。

すっきり爽快!『牛たん炙りポン酢』

すると、お待たせしましたー!

おっ、「牛たん炙りポン酢」の登場だ!

早速、炙り牛タンおろし乗っけのポン酢漬け、これをワシっといただく。

すっきり爽快~♪

濃厚煮込みの後だから、爽快感がさらに際立つ、サワーもうまい!

炙り牛タン盛り盛りのボリューム感もうれしい♪

う~ん、今日も牛タン満喫、大満足だ♪

〆もしっかり牛タン、『テールスープ茶漬け』で仕上げる!

よし、お腹もいっぱいになってきたところで、そろそろ〆にしよう。

再び、牛たんメニューを見る。

まだ注文していないのは「牛たんシュー」か。

これをいただけば、牛タンメニューコンプリートか。

しかし、〆にはちょっと重い。

やはりここは、お食事系。

〆は「テールスープ茶漬け」。

これで、牛たんフルコースの最後を飾ろう!

そして、お待たせしましたー!

おー、テールスープのぶっかけごはん的なワイルド感!

魅力的な〆の一杯だ♪

速攻、レンゲですくって、サラサラっといただく。

イエスっ♪

普段味わえない、牛タン入りのぜいたくなお茶漬けにレンゲが止まらない。

途中で、おみ漬け、南蛮味噌もいただけば、レンゲの動きはさらに加速する。

お腹いっぱいのはずだったが、大きめな茶碗のお茶漬けがどんどんお腹におさまっていく。

そして、ごちそうさまでしたー!

おいしくお腹いっぱい、ほろよい幸せ気分♪

大満足な「ご褒美」をいただき、気分よろしくお店を出た。

お店の案内

【牛たん荒 新宿西口店】 

 新宿区西新宿1-16-4

 新宿駅徒歩3分

  03-5339-7203

 11:30-14:00

 17:00-23:00(土日祝は22:00まで) 

※料金、営業時間等、最新情報はお店に確認ください。 

【地 図】 

「うまログ!」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。

※うまログホームはこちら、バックナンバーはこちらから

※サイトは毎週更新。新着情報は X(旧Twitter)でお知らせしています。