2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 umalog 02.神田・淡路町 【六文そば】すぐそこ神田やぶにも負けない行列!人気の立ち食い、いかげそ&生姜天いただきました! お昼、神田の立ち食いそば屋に行く。しかしここはただの立ち食いそば屋ではない。はす向かいには、天下の名店 神田やぶ。その行列に負けない、行列ができる立ち食いそば。
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 umalog 02.神田・淡路町 【八ツ手屋】大正3年創業!厚めの衣にしみ込む伝統の甘辛タレ、江戸前天丼いただきました! 今日のお昼は、大正3年創業、神田の老舗で天丼をいただく。大正3年と言えば1914年。100年以上の歴史と伝統のてんぷら屋さんだ。
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 umalog 02.神田・淡路町 いただきました最高の味噌ラー!旨みあふれる白味噌ベースのやさしい味わい、つじ田の味噌らーめん! 今日のお昼は、味噌ラーメン。神田淡路町、小川町。この界隈で、味噌ラーと言えば、もちろん「つじ田 味噌の章」!
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 umalog 02.神田・淡路町 【多福桜】石焼き麻婆、グッツグッツ!辛さとアツアツ、いい汗かいて気分スッキリ、お腹もいっぱい! 淡路町ワテラスターの前、外堀通りで信号待ち。ふと振り向くと、「多福桜」の大きな看板。そしてその奥には「石焼きマーボ豆腐」
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 umalog 02.神田・淡路町 【神田やぶ】その名をはせる蕎麦の名店で「鴨せいろう」「天ぷらそば」いただきました! お昼過ぎの神田淡路町。おっ、やぶそばだ!ここが有名な「神田のやぶそば」か!
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 umalog 02.神田・淡路町 【蕎麦 凪(なぎ)】手打ちそばにとろとろ玉子のかつ丼セット、リーズナブルにいただきました! お昼、淡路町のワテラスタワーの飲食店フロアに入ると、おそば屋さん。おっ、ここは以前、まぐろ丼セットをいただいたお店だ。
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 umalog 02.神田・淡路町 【歓粋亭】4年前と料金変わらず!具沢山な豚汁定食、フライはオタフクソース、TKGはかき醤油で! 淡路町の駅を出て、ちょっと歩くと「ひろしま酒蔵 歓粋亭(かんすいてい)」の看板。ここは以前、一度来たことがある。スマホの写真をさがすと、おっ、あった、あった!
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 umalog 02.神田・淡路町 【金子半之助@神田小川町】メガ穴子天にとろとろ玉子天!タレもたっぷり天ぷらてんこ盛り天丼満喫! 靖国通りを歩いているとごま油のいい香り。日本橋の「金子半之助」ここにもあったのか!よし、どーんと穴子天に半熟とろとろ玉子天、てんこ盛り天丼いただこう。
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 02.神田・淡路町 【梅蘭】外はカリっと焼きそば、中はふんわりあんかけ焼きそば!横浜中華街発、名物焼きそば満喫! お昼の神田淡路30ワテラスアネックスのレストランフロアを歩いていると「梅蘭」!おっ、横浜中華街の梅蘭。ここにもあったのか!よし、今日のお昼は、久しぶりに「名物焼きそば」いただこう!
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 02.神田・淡路町 【魚源商店】お魚自慢の居酒屋さんで、新鮮てんこ盛りお刺身定食!味・ボリューム・コスパに大満足! お昼は、居酒屋さんで「お刺身ランチ」!近所の取引先から「お刺身ランチなら、ここに行ってみて!」と教えてもらったお店に行く。