2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 umalog 01.神田・神保町 【エチオピア】旨さ、辛さ、ボリュームの三ツ星カレー!ジャガイモおかわり自由、辛さは70倍まで! カレーの町、神田神保町。ここで「エチオピア」といったら、コーヒーではない。昭和63年創業の老舗。旨さと辛さとボリュームで大人気のカレー屋さんだ!
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 umalog 01.神田・神保町 【仙臺】元祖カレー激戦区、神保町で本格欧風カレーが600円から!牛たんカレーでいただきました! 元祖カレー激戦区、神田神保町。この地でいただくカレーは、店主がプライドをかけて作った逸品揃い。手間ひまをかけて仕込み、具材にもこだわった自慢のカレー。
2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 01.神田・神保町 【三幸園】伝統のカレーチャーハン&映えるニラそば!餃子も付けて老舗町中華スペシャルメニュー! 今日のお昼は、神保町。餃子の店 三幸園。しかし今日いただくのは、名物の「餃子」ではない。三幸園ならではのラーメン&チャーハンをセットでいただく!
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 01.神田・神保町 【洋食屋 伊勢十】コスパ抜群の松坂牛ハンバーグランチ!ごはん&玉子おかわり自由、コーヒー付き! 神保町の三井ビルでの仕事が終わって外に出る。さて、次の仕事の前に、昼ごはんだ。今日は何をいただこうと思っいると、ヒラリと白いのれん。洋食屋 伊勢十!
2024年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 01.神田・神保町 【一元堂】はじめての笠岡ラーメン!鶏の旨みたっぷり、コリコリかしわチャーシューがたまらない! 神保町。靖国通を歩いていると、新しいラーメン屋さん。んっ、笠岡ラーメン!?そう言えば、ツイッターで見たことがあるぞ。確か、岡山のラーメンだ!
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 01.神田・神保町 【嵯峨谷】コスパ最強の十割そば!当店名物「あじ御飯」セットで、お腹いっぱいおいしく満喫! お昼時、地下鉄小川町駅から外に出る。十秒ほど歩くと「嵯峨谷」。おっ、「十割そば」の嵯峨谷!東京だと、小麦2、そば8の「二八そば」が基本。なかなか「十割そば」には出会えない。
2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月18日 umalog 01.神田・神保町 【直白】はじめてのカツカレーうどん!打ちたて 茹でたて あげたて、三たて讃岐うどんでいただく! 神保町での仕事を終え、御茶ノ水駅に向かう。すると白い看板、そこには、讃岐うどん 直白。
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 01.神田・神保町 【三幸園】神保町で餃子ならココ!今日も元気に「営餃中」、定番人気の「餃子定食」いただきました! 11:00am過ぎ、地下鉄神保町駅を出ると「三幸園」!おっ、餃子の店 三幸園!神保町で餃子と言ったら、ここだ。
2024年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 01.神田・神保町 【キッチン南海】総本家の味と伝統を受け継ぐ直系店!南海名物「黒いカツカレー」いただきました! お昼過ぎの神保町。お昼をいただくお店をさがしていると「キッチン南海」!2020年6月、惜しまれながら50年の歴史の幕を閉じた「キッチン南海」総本家の味と伝統を受け継ぐ後継店!
2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 umalog 01.神田・神保町 【きらく】なめらかなのど越し、名門佐藤養悦の稲庭うどんを丸鶏スープの稲庭中華そばで楽しむ! 神保町の路地裏を歩いていると稲庭中華そば。稲庭中華そばと言えば、稲庭うどんの名門、佐藤養悦の特製。なめらかでシルクのようなのど越しが特長のストレート麺だ。