コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

40.新潟

  1. HOME
  2. 地域・テーマ
  3. 40.新潟
アイキャッチ
2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 umalog 40.新潟

【小嶋屋総本店】創業大正十一年、皇室献上、布のりそば発祥の店!越後の老舗で極上のへぎそば満喫!

昨日で新潟出張が無事終了。お昼は新潟五大ラーメン、バスセンターのカレー、焼きそばイタリアン。夜は越後の銘酒に海の幸、新潟のうまい!もしっかり楽しんだ。〆のお昼も、やはり新潟ならではだろう。

アイキャッチ
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 umalog 40.新潟

【ラーメン東横】濃厚味噌に豚骨パンチのスープは、最初から割りスープ付き!新潟濃厚味噌デビュー!

新潟五大ラーメン、今日いただくのは新潟市の「濃厚味噌」!行くお店は、新潟駅南口から10分ほど、ラーメン東横 笹口店。

アイキャッチ
2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 umalog 40.新潟

【三吉屋】古町老舗で新潟あっさり醤油デビュー!あっさりなのにコクと旨み!ちぢれ細麺の中華そば!

新潟五大ラーメン、今日いただくのは新潟市の「あっさり醤油」!行くお店は、新潟古町、昭和32年創業の老舗「三吉屋」!

アイキャッチ
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 umalog 40.新潟

芸能人や芸人さんもハマってしまう!新潟B級グルメの代表格、バスセンターのカレーいただきました!

今日から新潟出張。新潟と言えば、まずは、コレをいただかねば!もはや全国区、新潟B級グルメの代表格!バスセンターのカレー!

アイキャッチ
2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 umalog 40.新潟

【正広】三条カレーラーメンデビュー!ゴロゴロ具材に甘くて辛いカレー、ぷるんとコシある自家製麺!

今日の新潟五大ラーメンは、三条市のカレーラーメン。大黒亭、龍昇園、正広。有名なお店があるが、ビギナーではなかなか決められない。燕三条駅からタクシーに乗って、運転手さんに相談。お店は「大衆食堂 正広」に決定!

アイキャッチ
2024年6月23日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 umalog 40.新潟

背脂チャッチャの原点、杭州飯店が火事で休業!リフレインするレジェンドの「一杯」!

新潟五大ラーメン、今日は燕市の「背脂ラーメン」いただこう。もちろんお店は、元祖背脂チャッチャの「杭州飯店」!しかし、燕三条駅からタクシーに乗り込むと、びっくり!杭州飯店は火事でやっていませんよ、と運転手さん。

アイキャッチ
2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 umalog 40.新潟

【フレンド】「焼きそば」なのに「イタリアン」!?ちょっと噂の新潟B級グルメいただきました!

新潟B級グルメは「バスセンターのカレー」だけじゃない。それは「焼きそば」なのに「イタリアン」!?そんな話を聞いて、早速行ってみた!

アイキャッチ
2024年6月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月21日 umalog 40.新潟

【青島食堂】アキバで行列の長岡生姜醤油ラーメン!本家新潟、青島食堂最古のお店でいただきました!

今日は、長岡生姜醤油ラーメンをいただこう。しかしいただくなら、やはり元祖、「青島食堂」だろう。秋葉原駅を出て、青島食堂 秋葉原店に向かう。

アイキャッチ
2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月2日 umalog 40.新潟

【星峠宿 CHAYA】眼下にニッポンの原風景、棚田米100%のおむすびいただきました!

5月、6月と言えば、ニッポンの原風景、「棚田」が美しい季節!そうだ、米どころ新潟。棚田の名所、星峠いこう!

2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月6日 umalog 40.新潟

【魚沼の里 そば屋 長森】趣きある古民家で、おいしいおそばと古き良きニッポン満喫!

魚沼に、清酒八海山の蔵元直営のおそば屋さんがある。 昨夜、新潟の居酒屋さんでそんな話を聞いた。 早速、東京への帰り道、お店に行ったみた!

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【神田餃子屋】じゅわっと肉汁!餃子でお腹いっぱい幸せランチ、極太黒豚餃子で楽しみました!
    【神田餃子屋】じゅわっと肉汁!餃子でお腹いっぱい幸せランチ、極太黒豚餃子で楽しみました!
  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 2025年4月オープン、小田原発「かるびラーメン」に行ってみた!@神田小川町
    2025年4月オープン、小田原発「かるびラーメン」に行ってみた!@神田小川町
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【うまログナビ】ボンディ神保町本店の入口はこちら!写真付きで解説します!
    【うまログナビ】ボンディ神保町本店の入口はこちら!写真付きで解説します!
  • 【かんだ屋】なんと今どき替え玉無料&無制限!神田のカード下、立ち食い肉汁うどんでお腹いっぱい!
    【かんだ屋】なんと今どき替え玉無料&無制限!神田のカード下、立ち食い肉汁うどんでお腹いっぱい!
  • 【新時代】コスパ抜群!コンビニより安い生ビール、名物串は1本50円、串のピラミッドで楽しめる!
    【新時代】コスパ抜群!コンビニより安い生ビール、名物串は1本50円、串のピラミッドで楽しめる!
  • 【東京コトブキ】鯛めし食べ放題ランチ!鯛のお刺身付き「お刺身定食」で楽しみました!
    【東京コトブキ】鯛めし食べ放題ランチ!鯛のお刺身付き「お刺身定食」で楽しみました!
  • 【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
    【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
  • 【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
    【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP