コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

地域・テーマ

  1. HOME
  2. 地域・テーマ
アイキャッチ
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 umalog 02.神田・淡路町

【八ツ手屋】大正3年創業!厚めの衣にしみ込む伝統の甘辛タレ、江戸前天丼いただきました!

今日のお昼は、大正3年創業、神田の老舗で天丼をいただく。大正3年と言えば1914年。100年以上の歴史と伝統のてんぷら屋さんだ。

アイキャッチ
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 umalog 02.神田・淡路町

いただきました最高の味噌ラー!旨みあふれる白味噌ベースのやさしい味わい、つじ田の味噌らーめん!

今日のお昼は、味噌ラーメン。神田淡路町、小川町。この界隈で、味噌ラーと言えば、もちろん「つじ田 味噌の章」!

アイキャッチ
2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 umalog 01.神田・神保町

カレーの聖地、神保町でスープカレー!2日連続もあきないオオドリー、今日は本店でいただきました!

カレーの聖地、神田神保町。スープカレーと言ったら、ここは外せない。スープカレーの人気店「オオドリー」!

アイキャッチ
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 umalog 01.神田・神保町

【鴻 オオドリー】元祖カレー激戦区、神田神保町で「スープカレー」と言ったらココは外せない!

元祖カレー激戦区、神田神保町でスープカレーをいただく。神保町でスープカレーと言ったら、やはりあのお店。

アイキャッチ
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 umalog 02.神田・淡路町

【多福桜】石焼き麻婆、グッツグッツ!辛さとアツアツ、いい汗かいて気分スッキリ、お腹もいっぱい!

淡路町ワテラスターの前、外堀通りで信号待ち。ふと振り向くと、「多福桜」の大きな看板。そしてその奥には「石焼きマーボ豆腐」

アイキャッチ
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 umalog 02.神田・淡路町

【神田やぶ】その名をはせる蕎麦の名店で「鴨せいろう」「天ぷらそば」いただきました!

お昼過ぎの神田淡路町。おっ、やぶそばだ!ここが有名な「神田のやぶそば」か!

アイキャッチ
2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 umalog 01.神田・神保町

【揚子江菜館】これが冷やし中華のルーツ!創業明治39年の老舗で、元祖冷やし中華いただきました!

「冷やし中華」の元祖。それは、明治39年(1906年)創業、神田神保町の「揚子江菜館」。今日はこちらで、「元祖冷やし中華」をいただく!

アイキャッチ
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 umalog 06.神田

【なな蓮】鶏塩そばの次は、鴨の濃い出汁そば!濃厚な鴨白湯、ワシワシ手もみ太麺でいただきました!

神田駅からちょっと歩くと、居酒屋さんのようなお店。看板を見ると、神田 とりそば なな蓮純国産小麦の自家製麺化学調味料未使用店舗この間、飲んだ後、「鶏塩そば」をいただいたお店だ。

アイキャッチ
2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 umalog 21.新宿

【らーめん北の大地】ラーメン、とんかつ、どっちにする!?悩んだらコレでしょ!

ラーメンにするか、とんかつにするか?現在、心の中で葛藤中。そうだ!そんな葛藤、お悩みを一瞬で解決してくれるお店があった!

アイキャッチ
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 umalog 99.その他

【博多もつ鍋 やまや】ガッツリいくなら、これは絶対おすすめ!やまやの明太子食べ放題ランチ!

お昼は、明太子のやまやで満腹ランチ。明太子食べ放題、もちろん、からし高菜にごはんも食べ放題!さらに、〆は明太子茶漬け!

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 51
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
    【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
  • 【おに平】赤身、中とろ、大とろの逆ロシアンルーレット!?盛り盛り本鮪定食で居酒屋メシを楽しむ!
    【おに平】赤身、中とろ、大とろの逆ロシアンルーレット!?盛り盛り本鮪定食で居酒屋メシを楽しむ!
  • 【ちから】コスパの660円ランチ!メインとご飯と味噌汁と漬け物、さらに刺身に冷奴にサラダ付き!
    【ちから】コスパの660円ランチ!メインとご飯と味噌汁と漬け物、さらに刺身に冷奴にサラダ付き!
  • 【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
    【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
  • 【サンボ】アキバの牛丼は三大チェーンにあらず!昭和な老舗牛丼屋で大盛り牛皿定食、〆は牛丼満喫!
    【サンボ】アキバの牛丼は三大チェーンにあらず!昭和な老舗牛丼屋で大盛り牛皿定食、〆は牛丼満喫!
  • 【ともちん】神保町で人気の立ち食いちゃん系ラーメン!並び方、注文ルールもこれでバッチリ!
    【ともちん】神保町で人気の立ち食いちゃん系ラーメン!並び方、注文ルールもこれでバッチリ!
  • 【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
    【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP