コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

B.ラーメン

  1. HOME
  2. 料理 ジャンル
  3. B.ラーメン
アイキャッチ
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 umalog 22.高田馬場

【鶏そば 三歩一】鶏の旨みたっぷり!あっさり清湯系とこってり白湯系、Wでおいしく楽しみました!

今日は高田馬場で「鶏そば」をいただく。馬場で「鶏そば」と言えば、もちろん「三歩一」。あっさり&こってりスープの二刀流、ぱつんと自家製細麺、そして自慢の炙り蒸し鶏、とろとろ鶏チャーシュー、楽しみいっぱいだ。

アイキャッチ
2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 umalog 08.秋葉原

【生駒軒】しいたけ、なると&かまぼこまんま乗せ!ワイルド、アンパンマンみたいな五目焼きそば!

お昼は秋葉原の老舗町中華。なんと丸ごとしいたけ、なると&かまぼこまんま乗せ。ちょっとワイルド、あんかけ五目カタ焼きそば!しかしコレ、しばし見ていると、あの愛され続けるヒーローに・・・。

アイキャッチ
2025年8月29日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 umalog 04.御茶ノ水

【元祖油堂】味変10種類以上、麺特大も無料の油そば!飲み放題の黒ウーロン、ジャスミンと楽しむ!

御茶ノ水駅を出ると「油そば」。町田商店、豚山系、ギフトグループの「元祖油堂」だ。よし、ラーメンよりも低カロリーな「油そば」。麺マシ・肉マシ・全部乗せでしっかり楽しもう!

アイキャッチ
2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 umalog 32.板橋・練馬

【ます田】羅臼昆布に丸鶏出汁の中華そば、洗練された味わいの煮干しそば、連食Wでいただきました!

新宿はやし田系、練馬駅からすぐの「ます田」で、人気の特製中華そばそして特製煮干しそばを連食する。

アイキャッチ
2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月16日 umalog 21.新宿

【百日紅】煮干しつけ麺もいい、500円朝ラーもいい、でもこんな時には「淡麗塩つけ麺」がいい!

新宿三丁目駅そして新宿駅にも地下道直結の「百日紅(さるすべり)」。今日いただくのは、看板メニューの煮干しつけ麺ではなく淡麗塩つけ麺。爽やかな酸味と旨みで気分爽快をおいしく楽しみたい!

アイキャッチ
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月14日 umalog 21.新宿

【やんばる新宿総本店】ソーキ&ラフティに沖縄ポークも!お肉たっぷり特製沖縄そばいただきました!

新宿で「沖縄そば」と言えば、やはり「やんばる」だろう。都内でもリーズナブルな沖縄料理の提供という理念のもと1988年に新宿で創業。今や、有楽町、汐留、池袋にも出店しているお店だ。

アイキャッチ
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 umalog 06.神田

【栄屋ミルクホール】創業80年、今も変わらぬ昭和の味、冷やし中華にラーメン&カレーをいただく!

神田駅に向かっていると栄屋ミルクホール。昭和20年創業の老舗、昭和の東京ラーメンだ。よし、季節限定「冷やし中華」そして定番「ラーメン&カレーライス」をいただこう!

アイキャッチ
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 umalog 21.新宿

【たかはし本店】やはりうまい!あご出汁ラーメンの先駆け、香ばしく芳醇な味わい焼きあご塩らー麺!

西武新宿駅を出る。そうだ、あご出汁ラーメンの先駆け「たかはし新宿本店」はすぐそこだ。よし今日のお昼は久しぶりに焼きあご塩らー麺、〆にあご出汁塩茶漬けも楽しもう!

アイキャッチ
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 umalog 08.秋葉原

【満鶏軒】鴨と水で作る中華そば、レア&燻製鴨チャーシュー!名店の一杯をアキバのフードコートで!

秋葉原UDXビルの飲食店街アキバ・イチ。ここには都心部ではめずらしいラーメンのフードコートがある。しかも中に入るお店は、満鶏軒(マンチーケン)、麵処 景虎、麺魚と名店ぞろいだ。

アイキャッチ
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月19日 umalog 08.秋葉原

【たかの】そうだコッチのお店があった!アキバで生姜醤油ラーメン、強烈な生姜と食べ応えを楽しむ!

お昼は秋葉原でラーメン。今日は旨みとコク、そしてスッキリ爽快を楽しみたい。となると長岡生姜醤油ラーメン、お店は「青島食堂」か。しかし大行列だろう。今日は時間がない…。そうだ!生姜醤油ラーメン、あのお店があった。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【サンボ】アキバの牛丼は三大チェーンにあらず!昭和な老舗牛丼屋で大盛り牛皿定食、〆は牛丼満喫!
    【サンボ】アキバの牛丼は三大チェーンにあらず!昭和な老舗牛丼屋で大盛り牛皿定食、〆は牛丼満喫!
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • 【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
    【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
  • 【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
    【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
  • 【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
    【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
  • 【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
    【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
  • しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
    しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【井の庄】辛辛魚らーめん!今日はカップ麺でなく本店でホンモノ激辛を楽しみました!@石神井公園
    【井の庄】辛辛魚らーめん!今日はカップ麺でなく本店でホンモノ激辛を楽しみました!@石神井公園
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP