2023年5月14日 / 最終更新日 : 2023年5月14日 umalog 32.板橋・練馬聖地巡礼、一丁目一番地!からうまラーメン日本一、蒙古タンメン中本本店に行ってみた! 何だか、無性に「中本」が食べたくなって来た。 今日は休日。予定もない。よし、聖地巡礼、中本の本店に行ってみよう!
2023年1月5日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 umalog 03.神田・淡路町【節道】東京初出店!世界最薄、とろけるくちどけの鰹節丼!出汁醤油、濃厚玉子、〆は出汁茶漬けで満喫しました! この間もらったこの新規出店チラシがどうも気になる。 究極の「鰹節丼」東京初上陸!
2021年9月20日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 umalog 30.神田【郭政良 味仙(みせん)】東京・神田で名古屋メシ!味仙で元祖「台湾ラーメン」いただきました! 神田駅西口を出て、商店街をちょっと歩くと黄色い看板。 おっ、名古屋で創業60年、元祖台湾ラーメンの「味仙」!
2021年6月14日 / 最終更新日 : 2021年6月13日 umalog 04.神田・神保町【伊峡】昭和41年創業、半チャンラーメン発祥の地、神田神保町の老舗!ワンタンメンで半チャンいただきました! カレーの聖地と言われる神田神保町は、「半チャンラーメン」発祥の地とも言われる。 今日は、その「半チャンラーメン」をいただきに、昭和41年創業の老舗「伊峡」に行く。
2021年2月28日 / 最終更新日 : 2021年3月6日 umalog 04.神田・神保町【ボンディ】都市伝説!?神田神保町、5分間ウォーキングすれば、並ばずに名店ボンディ のカレーをいただける! 今日のランチは、「ボンディ」でビーフカレーをいただく。 地下鉄神保町駅の真上。神保町の交差点で信号待ち。 ボンディはこの信号を渡ったらすぐそこだ。
2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 umalog 04.神田・神保町【うまログナビ】ボンディ神保町本店の入口はこちら!写真付きで解説します! カレーの名店、人気店がひしめく、元祖カレー激戦区、神田神保町! その中でも圧倒的な存在感、超人気店の「ボンディ」。 はじめてだと、ちょっとわかりづらいお店の入り方、入口を写真付きで解説します!
2020年12月28日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 umalog 03.神田・淡路町【移転:カレー屋 花一(はないち)】コスパ抜群の揚げたてロースカツカレー!なんと550gで550円! 神田での営業は2021年8月27日が最終。 その後は、神田に移転する前に営業していた竹ノ塚(足立区)に移転。 以下は神田店の公開記事になります。 コスパ最強の「ロースカツカレー」! 竹ノ塚に行 […]
2019年12月15日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 umalog 24.東京駅周辺【松戸富田麺絆】うれし、びっくり!超有名店、あの松戸「とみ田」のつけ麺が東京駅でいただける! 大つけ麺博、2012年、2013年、2018年優勝! 講談社TRY大賞4連覇、殿堂入り! 食べログブロンズアワード、2017、2018、2019受賞! これは、松戸の「とみ田」の輝かしい実績。 &nb […]