【つばめグリル】知らない世代もあったのか!?元祖「包み焼きハンバーグ」、今日もおいしくいただきました!

この間、ちょっとショック事件があった。

 

それは、部長、そして新入社員男女4人COCO’Sで食事をした時のこと。

 

COCO’Sの人気メニュー「包み焼きハンバーグ」を注文した新入男子が、

 

ハンバーグにビーフシチュー、それをアルミ箔で包み焼きに、これを考えたCOCO’Sはすごい。私もこんな商品企画がしてみたい、と。

 

すると部長が、

 

いやいや、包み焼きの元祖は「COCO’S」じゃないよ。元祖は老舗の洋食屋「つばめグリル」だよ。

 

新入男子は、

 

えー、そうなんですか!?はじめて知りました。

 

すると新入女子が、

 

私、知っていますよ。お母さんから聞きました。お母さんが昔から大好きだったので、つばめグリルに一緒に行くこともありました。

 

そして、食後のコーヒーで仕上げてお店を出ようとすると、新入男子が、

 

つばめグリルが元祖って知っているか、LINEで聞いてみました、と。

 

コーヒーを飲んで歓談している時、なにをひとりスマホをぐりぐりやってるのかと思ったが、さすが、商品企画志望。

 

この短時間の間で、独自の「アンケート調査」をやったようだ。

 

で、結果はどうだったの?と聞くと、

 

はい、同世代の友人、知人の男女10名に聞きました。その結果は、知ってた2人 知らなかった5人 無回答3人でした!と。

 

ええっ、5/10、半数が知らなかったの!?私と部長は顔を見合わせる。

 

調査の母集団やサンプル数、質問方法などが適当かはわからない。

 

だが、もしかしたら若い世代には、その傾向があるのかもしれない。

 

COCO’Sは、すき家なか卯などを展開するゼンショーグループの系列チェーン。

 

大手の圧倒的な資本力、店舗展開力の違いなのだろうか。

 

COCO’S定番人気メニュー「包み焼き」は、時代とともに、COCOSのオリジナルメニュー、COCO’Sがその「元祖」と思われるようになったのかもしれない。

 

しかし、ショックなのはそのことではない!

 

半数が知らない20歳台若手世代、ほぼ知っている50歳台部長や新入社員のお母さん世代

 

知っていた私は、前者ではなく、後者分類されるということではないか。

 

もはや前者の若手世代ではなく、後者の中高年世代ということか。

 

ちょっと、ショック・・・。

 

う~ん、ショックから立ち直るのには、おいしいものを食べるに限る!

 

ちょうど新宿駅に着いたところだ。

 

確か、LUMINE1レストランフロア「つばめグリル」新宿店があったはず。

 

よし、元祖「包み焼きハンバーグ」いただこう!

 

エレベーターに乗る。

 

 

7Fで降りると、

 

SINCE1930 つばめグリル GINZA

 

 

 

 

入口に置かれた立て看板には、

 

 

挽きたて合わせたて ハンブルグステーキ

古きよき味 今に伝えるハンバーグ

 

すぐ下には、包み焼き

 

つばめ風ハンブルグステーキだ!

 

よし、お店に入ろう!

 

 

80席ほどはあろう、広め店内

 

 

お店の方に案内されて席に着く。

 

 

念のため、テーブルメニューにも目を通す。

 

 

そして、「つばめ風ハンブルグステーキ(1,770円)」を注文。

 

ライスorパンは、ライスでお願いする。

 

 

しばらくすると木製鍋敷きがテーブルに置かれる。

 

 

そして数分後、銀の包みがまぶしい「つばめ風ハンブルグステーキ」が登場!

 

 

早速、ナイフ入刀銀の包みに、ぷすっと差し込む。

 

 

そして、ナイフをすすっと動かし、開きを広げる。

 

 

おっ、いい感じで開いてきたぞ。

 

 

よーし、これでオッケー

 

 

う~ん、今日もメチャメチャうまそうだ!

 

挽きたて合わせたての、ふっくらハンバーグ

 

大きなビーフビーフシチュー

 

そして、つばめグリルならでは、ほっくり焼きジャガイモ

 

 

つばめ風ハンブルグステーキとの再会のうれしさで、すでにショックから立ち直ったようだ。

 

それでは、余計なことは考えず、「元祖」を全力で楽しもう!

 

 

ハンバーグを、ぱかりっ!

 

 

おー、肉厚ふっくら、いい感じ♪♪

 

そして、ぱくりっ!

 

 

おー、口の中にジュワッと広がるジューシー旨み

 

そして創業1930年老舗洋食屋ならでは、デミグラスシチュー旨みコク

 

つばめグリルハンブルグステーキ包み焼きハンバーグは、今日もうまいっ!

 

勢い、ライスをほおばる!

 

 

そしてまた、ハンバーグをぱかりっ!

 

 

そして、ぱくりっ!

 

 

うまい!ライスもどんどん進む!

 

 

デミグラスをまとったインゲンもまたナイス!

 

 

またまたライスが進む!

 

そして、シチューの大きなビーフもぱくりっ!

 

 

おおー、まさに「優勝!!」

 

ギュッとつまった旨みに、ホロホロ感がたまらない!

 

よし、このあたりで、焼きジャガをいただこう!

 

 

フォークをすっと差し込み、

 

 

グイっとかき上げ、ぱくり!

 

 

おー、ジャガミートwithバターほっくり食感ベリーグッド

 

さらに、フォークにナイフの動きが加速していく!

 

ハンバーグに、

 

 

ライス

 

 

どんどん、ぐいぐいいただく!

 

そして、あっという間に、完食

 

ふー、今日もつばめグルメハンブルグステーキサイコー

 

ごちそうさまでしたー!

 

ささいなショックはどこへやら。大きな満足感満腹感で、「元祖」のお店を出た。

 

【つばめグリル 新宿ルミネ店】

 新宿区西新宿1-5-5 LUMINE7F

 03-3348-4347

 11:00-22:00(ランチタイム11:00-17:00)

※営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。

 

 

※つばめグリルの他店舗は、つばめグリルHP(https://www.tsubame-grill.co.jp)をご参照ください。

 

【地 図】

 

「うまログ」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。

※うまログホームはこちら、バックナンバーはこちらから

※サイトは毎週更新。新着情報は Twitter でお知らせしています。

Follow me!