コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

小川町

  1. HOME
  2. 小川町
アイキャッチ
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 umalog 02.神田・淡路町

【蕎麦 凪(なぎ)】手打ちそばにとろとろ玉子のかつ丼セット、リーズナブルにいただきました!

お昼、淡路町のワテラスタワーの飲食店フロアに入ると、おそば屋さん。おっ、ここは以前、まぐろ丼セットをいただいたお店だ。

アイキャッチ
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 umalog 02.神田・淡路町

【歓粋亭】4年前と料金変わらず!具沢山な豚汁定食、フライはオタフクソース、TKGはかき醤油で!

淡路町の駅を出て、ちょっと歩くと「ひろしま酒蔵 歓粋亭(かんすいてい)」の看板。ここは以前、一度来たことがある。スマホの写真をさがすと、おっ、あった、あった!

アイキャッチ
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月20日 umalog 02.神田・淡路町

【金子半之助】メガ穴子天にとろとろ玉子天!天ぷらてんこ盛り、タレもたっぷり天丼満喫しました!

靖国通りを歩いているとごま油のいい香り。日本橋の「金子半之助」ここにもあったのか!よし、どーんと穴子天に半熟とろとろ玉子天、てんこ盛り天丼いただこう。

アイキャッチ
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 02.神田・淡路町

【梅蘭】外はカリっと焼きそば、中はふんわりあんかけ焼きそば!横浜中華街発、名物焼きそば満喫!

お昼の神田淡路30ワテラスアネックスのレストランフロアを歩いていると「梅蘭」!おっ、横浜中華街の梅蘭。ここにもあったのか!よし、今日のお昼は、久しぶりに「名物焼きそば」いただこう!

アイキャッチ
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 02.神田・淡路町

【魚源商店】お魚自慢の居酒屋さんで、新鮮てんこ盛りお刺身定食!味・ボリューム・コスパに大満足!

お昼は、居酒屋さんで「お刺身ランチ」!近所の取引先から「お刺身ランチなら、ここに行ってみて!」と教えてもらったお店に行く。

アイキャッチ
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 02.神田・淡路町

【随苑】この値段で炒飯、唐揚げ、麻婆食べ放題!?メイン料理も一品付、ありがた過ぎる中華ランチ!

今日のお昼は、コスパ抜群の中華ランチ!メイン料理一品付き、税込み800円で、チャーハン、唐揚げ、マーボー豆腐、水餃子、サラダ、ザーサイ、杏仁豆腐が食べ放題!さらに、750円でいただく方法もある!

アイキャッチ
2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 umalog 03.神田・小川町

駅チカ、コスパナイスなとんかつ定食!今日は神田小川町でいただきました!@とんかつ六九

地下鉄小川町駅の出口を出ると、すぐに「とんかつ六九」!足もとのメニュー看板には、ご飯・味噌汁おかわり自由、そしてコスパナイスなロースかつ定食、ヒレかつ定食!

アイキャッチ
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 01.神田・神保町

【嵯峨谷】コスパ最強の十割そば!当店名物「あじ御飯」セットで、お腹いっぱいおいしく満喫!

お昼時、地下鉄小川町駅から外に出る。十秒ほど歩くと「嵯峨谷」。おっ、「十割そば」の嵯峨谷!東京だと、小麦2、そば8の「二八そば」が基本。なかなか「十割そば」には出会えない。

アイキャッチ
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 03.神田・小川町

【笹巻けぬきすし】創業300年、超老舗のお寿司屋さんで海鮮丼!おトクなランチ5点セット満喫!

先週に続き、今週も東京最古のお寿司屋さん「笹巻けぬきすし 総本店」訪問。「江戸名物」ののれんをくぐって、入店する。

アイキャッチ
2024年4月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 umalog 03.神田・小川町

【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!

神田小川町の交差点から本郷通りを歩いていると、趣きある佇まい(たたずまい)。んんっ!元禄十五年!?元禄と言ったら江戸時代の前期、1700年前後だろう。ということは、創業300年のお寿司屋さんということか!

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • 【百日紅】煮干しつけ麺もいい、500円朝ラーもいい、でもこんな時には「淡麗塩つけ麺」がいい!
    【百日紅】煮干しつけ麺もいい、500円朝ラーもいい、でもこんな時には「淡麗塩つけ麺」がいい!
  • 【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
    【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
  • 【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
    【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
  • しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
    しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【井の庄】辛辛魚らーめん!今日はカップ麺でなく本店でホンモノ激辛を楽しみました!@石神井公園
    【井の庄】辛辛魚らーめん!今日はカップ麺でなく本店でホンモノ激辛を楽しみました!@石神井公園
  • 【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
    【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
  • 「冷やしラーメン」デビューしました!でも本場山形じゃなくて東京の「舎鈴/しゃりん」で^^;)!
    「冷やしラーメン」デビューしました!でも本場山形じゃなくて東京の「舎鈴/しゃりん」で^^;)!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP