コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

神田

  1. HOME
  2. 神田
アイキャッチ
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 umalog 06.神田

【あぶくま亭】牛バラ、タン、ホルモン、八丁味噌でじっくり煮込んだ「和牛黒煮込み」がうま過ぎる!

今日のお昼は「和牛黒煮込み」。神田の「あぶくま亭」に行く。和牛黒煮込みは、牛バラ肉と牛タン・ホルモン、大ぶりの大根を八丁味噌でじっくり煮込んだ一品。店主自らが手渡しする、アツアツの鉄鍋で提供される。

アイキャッチ
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 umalog 01.神田・神保町

【萬楽飯店】モリモリ、ツユダク肉野菜炒めにごはんが進む、満腹サイズも飽きない大盛りチャーハン!

神保町駅から靖国通り。路地に入ると、明治45年創業、町中華の老舗「萬楽飯店」!今日はこちらで、モリモリ&ツユダク肉野菜炒め定食、そして満腹お約束、最後まで飽きない大盛りチャーハンをいただく。

アイキャッチ
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 umalog 06.神田

【くまめん】ニンニク入れますか?熊本ラーメンのルーツ、玉名ラーメンいただきました!

今日のお昼は、熊本ラーメンのルーツ「玉名ラーメン」!神田駅から出世不動通り。5分ちょっと歩くと、くまもん!?いや、愛されて70余年、熊本元祖!玉名ラーメン「くまめん」に到着だ。

アイキャッチ
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月24日 umalog 06.神田

【ちえちゃん】ちゃん系1号店!切りたてチャーシュー、ツルモチ麺、なみなみスープに白飯サイコー!

「ちゃん系」の原点、神田のちえちゃんラーメンに行く。オープン間もない頃に訪問して以来、私にとっては、家系、二郎系とともに、定期的に通わないと禁断症状が起きてしまうラーメンのひとつになっている。

アイキャッチ
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 umalog 06.神田

【ちから】コスパの660円ランチ!メインとご飯と味噌汁と漬け物、さらに刺身に冷奴にサラダ付き!

今日は神田で、コスパの居酒屋ランチ。とろあじの開きや地鶏の唐揚げなどのメイン料理に、ごはん、味噌汁、漬け物。さらにチョイ刺身に、冷奴に、サラダもついて、なんと税込み660円!

アイキャッチ
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 umalog 01.神田・神保町

【成光】神保町、元祖半チャン御三家で昔ながらの中華そば、半チャン東京ラーメンいただきました!

半チャンラーメン発祥の地、神田神保町。元祖半チャン御三家のひとつ、「成光(なりみつ)」に行く。「成光」は1977年創業の老舗町中華。昔ながらの中華そば、正統派東京ラーメンが楽しめるお店としても有名だ。

アイキャッチ
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 umalog 02.神田・淡路町

【ポンチ軒】とんかつ屋さんのカツカレーがうま過ぎる!名店でいただく「カツと特製カレー」!

神田のとんかつの名店でカツカレーをいただく。名店で、とんかつ定食ではなくカツカレー。なんだが、わがままな感じもするが、こちらの名店はカレーも絶品。このために当店を訪問するお客さんは少なくない。

アイキャッチ
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 umalog 03.神田・小川町

【成都正宗担々麺 つじ田】はじける辛さに旨みとコク!甘美、芳醇な胡麻の風味!サイコーの担々麺!

今日のお昼は神田小川町で担々麺。この界隈で担々麺と言ったら、担々麺専門店「成都正宗担々麺 つじ田」だろう。担々麺メニューは、正宗式と成都式。それぞれに汁ありと汁なしがある。

アイキャッチ
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 umalog 03.神田・小川町

【近定】コスパと食べ応え!町のとんかつ屋さんで、カツ、アジフライ、唐揚げの盛り合わせランチ!

ミズノ本社もある神田小川町は、スポーツ用品店が軒を並べる。とあるスポーツ用品店を見ると、「とんかつ」ののぼり!さすが激戦区、勝ち抜くためには「とんかつ」まで扱うのか!?と思いきや、地下への階段。

アイキャッチ
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月6日 umalog 02.神田・淡路町

【やまいち】ほまれ高き一杯、神田の名店で絶品「かつ丼」!見事な味わい、ボリューム感に大満足!

今日のお昼は「かつ丼」をいただく。この界隈で「かつ丼」と言えば、もちろんあの名店。「揚げの名人」とも言われ、惜しくも亡くなったた先代の味を、忠実に受け継ぐ奥様。辣腕、凄腕女流店主の「とんかつ やまいち」だ。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
    【イカセンター】刺身、丸焼き、フライでうまさ満喫、新宿イカ釣りできずのショックからも立ち直る!
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • 【やんばる新宿総本店】ソーキ&ラフティに沖縄ポークも!お肉たっぷり特製沖縄そばいただきました!
    【やんばる新宿総本店】ソーキ&ラフティに沖縄ポークも!お肉たっぷり特製沖縄そばいただきました!
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
    【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
  • 【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
    【笹巻けぬきすし】創業元禄十五年!東京最古のお寿司屋さんで伝統300年「江戸名物」をいただく!
  • 【ともちん】神保町で人気の立ち食いちゃん系ラーメン!並び方、注文ルールもこれでバッチリ!
    【ともちん】神保町で人気の立ち食いちゃん系ラーメン!並び方、注文ルールもこれでバッチリ!
  • 【井の庄】辛辛魚らーめん!今日はカップ麺でなく本店でホンモノ激辛を楽しみました!@石神井公園
    【井の庄】辛辛魚らーめん!今日はカップ麺でなく本店でホンモノ激辛を楽しみました!@石神井公園
  • 【雁川】うま過ぎる食べ応え!名物黒毛和牛の牛すじチャーハン、デカ盛りでいただきました!@秋葉原
    【雁川】うま過ぎる食べ応え!名物黒毛和牛の牛すじチャーハン、デカ盛りでいただきました!@秋葉原
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP