【カレーライス専門店 ブラザー】馬場で、ワイルドな「男のカレー」に出会った!コイツはデキる!ガチでうまい!
馬場に気になるカレー店がある。
山手線の線路沿いの細い路地。大通りから見ると、昼時いつも数人が入店待ちしている。
今日はピーク時間をちょっと過ぎているからか、入店待ちがない。
よし、チャンス!入ってみよう。
入店すると、カウンターの向こうの厨房には店主と女性がひとり。
席は、厨房前のカウンター席が3つと壁に向かったカウンター席が3つの計6席のみ。先客は男性客3人、女性客2人。
すぐ右に券売機がある。
見ると一番上の段には、
①野菜カレー(820円)
②チキンカレー(820円)
③海老カレー(860円)
④豆カレー(860円)売切
そしてその下2段目には、①野菜と、②チキン・③海老・④豆を組み合わせた、
⑤チキン野菜カレー(940円)
⑥エビ野菜カレー(980円)
⑦豆野菜カレー(980円)売切
そして最後3段目はキーマカレーのグループか、
⑧キーマカレー(820円)
⑨鯖(さば)キーマ(820円)
と並ぶ。
9種類か。どれにするか悩ましい。
しかし迷っていると他のお客さんに迷惑だ。私が入店した後、すでに二人が並んでいる。
んー、ざっくり考えよう。
「豆」は売切れだから、「チキン」と「海老」と「鯖」からの三択か。
今日は初訪問だから、ここはポピュラーな「チキン」でいこう。
そしてせっかくだから、野菜とセットにした「チキン野菜のカレー」にしてみよう。
よし、決定!
【うまログ スマート北海道展】カレーコーナー(おすすめカレー25選)はこちらから!
「チキン野菜のカレー」の食券を買って、お店の方に渡す。
するとライスの量を聞かれる。大盛り無料とのことだ。
うーん、いいお店だ。しかし初訪問なので、はやる気持ちを押さえて、無難に「普通」と告げる。
そして辛さは「中辛」「辛口」「大辛」?と聞かれたので、ここも無難に「辛口」を選択。
これで注文は完了だ。
「無難」にし過ぎたかなー?初めてのお店に遠慮する自分を顧みながら水を飲む。
テーブルを見ると、付け合わせが2つ置いてある。


あるとうれしい「しば漬け」、そして辛いカレーをさらに辛うまくする「タマネギのピクルス」、最高の組み合わせだ!
広くはない店内だが、工夫をしてこれを用意してくれるなんて、いいお店じゃないか!
自分の中で、お店との距離感が縮まる。
そしてテーブルにあるメニューも拝見する。
辛さは「中辛」「辛口」「大辛」「激辛」「辛辛」の5段階。ここまでが無料か。
「辛辛」は「からから」ではなく、「つらから」と読むのか。おもしろい。
そして次から有料だ。ハバネロ使用の「ハバ辛(+100円)」、そしてジョロキア使用の「ジョロ辛(+200円)」と続いている。
んっ?、最後に「コショウ」とあるが、これは、どういう意味なのだろう?
そして、さらに上を見るとトッピングもある。
一般的な「チーズのせ(+100円)」だけではなく、「味玉のせ(+100円)」もある。
ほー「味玉」か、珍しい。ラーメン店みたいだ。しかし玉子だからカレーに合うかもしれない。
【うまログ スマート北海道展】ラーメンコーナー(おすすめラーメン25選)はこちらから!
そして待つこと15分ほどで、「お宝」が登場した!
おぉー、ワイルドなカレーだ!
チキンと野菜、そしてポテサラと茹でキャベツがドカッと一皿に盛られ、コショウ(スパイス?)が「どうだー!」と言わんばかりに、ドバッとふりかけられている!
存在感のあるワイルドな顔つきが、「食欲」を鷲づかみにしてくる。見ているだけで、たまらない!
【スマート北海道展】ジンギスカン・チーズはこちらから!長さ90cm、名物ぐるぐるウインナーも!
ではいただこう。カレーをすくってみると、さらりとしている。
そしてライスもすくい、カレーと一緒にぱくり!
おおー、うまい!!
この味わいはひとことで語れない。うまさの重層構造だ。
まずは最初に、ガツンと「スパシー」が来る。
そしてその後、優しいクリーミーな味わいが少しだけ来る。
しかしそれもつかの間、最後に間髪入れずに、薬膳っぽい、コク深い味わいがガッシリと来る。
うーん、スパイシーなだけじゃ終わらない。奥深さのある、よく出来たカレーだ!
よし、トッピングもいたただこう。
まずチキン、ぱくり。


おー、うまい!きちんと味付けがされ、上手に揚げられている。いい仕事だ!
ナスやレンコンもうまい!


きのこやヤングコーンもいい!


ピーマン、ブロッコリーもうまい!


それぞれが、しっかりと調理され、出来立ての状態で味わえる。すばらしい一皿だ!
ポテサラや、キャベツはどうだ!


う~ん、いい感じだ。手抜きなく、しっかりとやさしい味わいに仕立てられている!
ライスも「普通盛り」にしたが、結構ボリュームがあって、うれしい!
こうなるとスプーンが止まらない。一気に完食して、ごちそうさまでしたー!
お店を出て馬場の駅に向かう。そして思う。
ワイルドで、うまいカレーだった!
ワイルドな顔つきで、バシッとスパイシー。深い味わいの中、やさしいも秘めている。
まさに、デキる「男のカレー」。ブラザー、大満足だ! ありがとう!絶対、また会いに来る!
【なか食セレクション】北海道から沖縄まで!日本各地のおすすめ「ご当地海鮮カレー」を集めました!
【カレーライス専門店 ブラザー】
新宿区高田馬場2-19-7
11:00-15:00 17:00-21:00(水土除く)日祝休
【地 図】
※最新情報はお店にご確認ください。