【おにやんま 御茶ノ水店】お腹にやさしい「朝うどん」!おいしく、しっかり、サクっといただきました!

7:30am、御茶ノ水駅の改札を出る。

 

さて、これから朝ごはん。今日は何にしようか。

 

そうだ。今日は、お腹にやさしい「朝うどん」にしよう!

 

お店は、改札から歩いて30秒

 

うまくてコスパもナイスな、立ち食いうどん「おにやんま」

 

すぐに、お店に到着!

 

ここは駅から近いし、7:00amからやっているからとても便利。

 

 

早速、食券を買う。

 

そして、いつもの選択「冷」or「温」

 

今日は「お腹にやさしい朝ごはん」がコンセプト。

 

あったかうどんの「温」でいこう!

 

 

そしてメニューは定番、名物「とり天」ビッグサイズ「ちくわ天」「とりちくわ(530円)」

 

 

券売機から食券を取り出し、入店する。

 

 

「おにやんま」では、券売機の注文が店内に自動連携される。

 

食券をテーブルに置くと、すぐに「お宝」が登場するからいい!

 

 

おー、今日もうまそうな讃岐うどん

 

丼ぶりから元気よく飛び出すちくわ天を見ていると、「元気」がもらえるのもいい!

 

それでは、いただこう!

 

まずは七味を軽くふる。

 

 

よし、準備オッケーだ!

 

 

おはしを持って、うどんをすくう。

 

おー、今日も白くてキレイなうどん!すすっ!

 

 

う~ん、しっかりとしたコシ!つるんとした、なめらかさ!

 

いりこ出汁の汁との相性もサイコー!

 

さすが、五反田の人気店おにやんま手打ちうどん

 

さらに、絶妙な味付けの名物とり天がたまらない!

 

サクサク&ジューシー、今日もベリーグッド!

 

 

ビッグサイズのちくわ天の食べ応えも申し分ない!うれしい限り!

 

 

今日もおはしが止まらない!

 

うどんとり天ちくわ天、ものの3分ほどでキレイに完食!

 

そして〆!

 

丼ぶりを両手で持って、持ち上げる。

 

う~ん、ほのかに香るいりこ出汁

 

これをグイっと一気飲み!

 

 

お腹にやさしい「朝うどん」!

 

おいしく、しっかり、サクっいただき、大満足!

 

ごちそうさまでしたー!

 

よーし、今日も一日がんばるぞー!

 

 

【おにやんま 御茶ノ水店】

 千代田区神田駿河台4-5

 JR御茶ノ水駅30秒

 7:00-23:00 土日22:00まで

※営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。

【地 図】

 

「うまログのレンジでチン!のお取り寄せシリーズ」も是非ご覧ください!

 

【レンジでチン!のお取り寄せ①】銀座、日本橋の名店から「カツ丼」「あなご丼」をお取り寄せ!

 

 

 

 

 

【レンジでチン!のお取り寄せ②】沼津港から直送!アジ、サバ、金目鯛など、おいしい「干物」もレンジでオッケー!

 

 

 

 

 

【レンジでチン!のお取り寄せ③】さわら、銀だら、金目鯛などなど!本場京都からおいしい「西京焼き」をお取り寄せ!

 

 

 

 

 

【レンジでチン!のお取り寄せ④】本場、大阪/千房、広島/みっちゃんのお好み焼き、大阪/会津屋のたこ焼き!551の豚まんも!

 

 

 

 

 

【レンジでチン!のお取り寄せ⑤】炊かず、にぎらず、お気軽に!レンジでカンタン「お好み寿司」!

 

 

 

 

 

【レンジでチン!のお取り寄せ⑥】自宅で「鮎の塩焼き」!鮎めし、せせらぎプラスで、清流気分も満喫!

 

 

 

 

 

「うまログ」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。

 

※うまログホームはこちら、バックナンバーはこちらから

 

※サイトは毎週更新。新着情報は Twitter でお知らせしています。

Follow me!