【河北や】コリコリ鶏肉、やさしい鶏出汁、かみ応えの黒いそば!山形名物、河北「冷たい肉そば」いただきました!

神田小川町。取引先からの帰り際、山形出身の部長から、木村さん、山形の「河北そば」知ってる?とご質問をいただく。

 

山形そばの名産地ひとつであることは知っている。だが、河北そば?それは、聞いたことがない。

 

しかし、お得意様からの質問だ。知りません!とは言えない。聞いたことはあるのですが…と笑顔で答える。

 

中途半端な回答だが、ビジネスマンとしては、ギリの最適な回答だろうか、多分。すると、

 

だよねー、河北そば、あまり知られていないんだよねー。

 

ちょっと、ホッとする。しかし、

 

この近くに河北そばのおいしいお店があるから、行ってみて!説明するより、食べてもらった方が早いから!

 

やや厳しめの取引先の返しを受け、小川町交差点からへ、河北そばのお店に向かう。

 

歩くこと3分ちょっと。

 

上を見ると、河北やの看板、のれんは山形肉そば!ここだ!

 

 

おそばは、肉そばか!

 

あったか汁あったかおそばの上に、お肉

 

お肉は豚肉?それとも牛肉だろうか?

 

う~ん、どちらでもオッケーだ!

 

るんるん気分で、足もとの看板を見ると、名物 冷ったい肉そば

 

 

冷ったい肉そば

 

多分これは、山形の方言。冷たい肉そば、ということだろう。

 

あったか肉そばではないのか。

 

しかし、郷に入っては郷に従えだ。

 

冷たい肉そば、甘んじていただこう!

 

それに、ご当地系冷たいおそばには、ちょっとうれしいこともある。

 

ここ東京。おそばのすすり方は、そば猪口の汁におそば半分つけて、すすっと。

 

半分づけ江戸っ子の基本、これが小粋なおそばな食べ方、すすり方!

 

しかし落語にもあるが、本音を言うと、半分ではなく、全部づけでいただきたい

 

その方が汁もしっかり味わえ、うまいはず。

 

半分づけは、見栄っ張りやせ我慢、それが美学の江戸っ子のローカルルールじゃなかろうか。

 

と、冷たいおそばをいただく時は、いつも葛藤がリフレインする。

 

しかし!これからいただくおそばは、ご当地系

 

河北そば、山形のおそばだ!

 

山形そばなら、治外法権、江戸っ子ルールの適用外だ。

 

この間も、越後のご当地そば、へぎそば全部づけでおいしくいただいた。

 

ご当地そば、今日も遠慮なく、全部づけでいただけるのがうれしい!

 

と、のれんをくぐって、入店する。

 

 

お店に入ると、目の前に券売機

 

 

「肉そば(冷)580円」を先頭にいろいろ並んでいる。

 

おっ、ごはんものとのセットもある!

 

 

かぶり丼肉そばセット

ミニカレー肉そばセット

ミニカツ丼肉そばセット

 

んっ?なんだ、先頭の「かぶり丼」って?

 

と上を見ると、「かぶり」とは

 

 

豚ロース肉

旨味!適度な歯ごたえ!

パラ肉・かしら肉にない贅沢な部位です!

ちなみに「カルビ」ではありません。

 

う~ん、わかったような、わかっていないような。

 

しかし、これも山形、河北の名物なのだろう。

 

であれば、これもいただくべしだ!

 

もしかしたら、カルビロース一辺倒だった新社会人時代。

 

ハラミを知った時の、これもいいじゃないか!の純朴な感動

 

それと同じ感動を、体験できるかもしれない。

 

と、「かぶり丼肉そばセット(930円)」のボタンを押す。

 

そして、注文口で食券を渡し、店内を進む。

 

店内は、テーブル席に、

 

 

カウンター席

 

 

ひとり客の私は、カウンター席につく。

 

ふと壁を見ると、筆書きの看板。見ると、

 

 

昭和五十九年

山形県河北町食堂に立ち寄り

「肉そば」を何気なく食べました

 

 

何だか、物語が始まりそう!

 

その時の感動。

東京に戻った後の想い出の感動は今でも続いています。

河北町の「肉そば」は、

 

 

ええっ、なに、なに、河北町の「肉そば」って!?次を知りたく、急いで目線を左にずらす。

 

一.冷たい秘伝の鶏出汁です。

二.寒い時期でも毎日食べたくなります。

三.本当に病みつきになります。

四.思い出の感動になります。

 

 

おー、これまたわかったような、わかっていないような!

 

しかし、なんだか、メチャメチャよさそうじゃないか!

 

さらに、〆の一言もいい!

 

この伝統的な食文化を皆様と一緒に感動したくて出店しました。

 

う~ん、これは楽しみだ、じっくり味わっていただこう!

 

と思っていると、お待たせしましたー!お店の方から声がかかる。

 

再び注文口に行き、お盆にのった「お宝」を受け取る。

 

よし、名物 冷たい肉そば、遠慮なく、汁に全部づけでいただこう!

 

とお盆の上見ると、

 

 

あらら、おそばは、すでに全部づけ

 

あったかそばと同様、おそばはすでに汁の中

 

おそばを汁に全部づけでいただきたい!という私の願望は、すでに達成されているじゃないか!

 

手間ひまをかけずに願望成就か。これはありがたい。

 

と、丼ぶりを見る。

 

 

濃いめの褐色おそば太めの色黒

 

田舎そばらしさが、私の気持ちと食欲をグッとひきつける。

 

そして、その上には、お肉のトッピング!

 

おおっ、冷ったいそばに続き、これまた想定外

 

お肉は豚肉でも、牛肉でもない。鶏肉だ。

 

お店の方に聞くと、河北の肉そばは、鶏肉が基本。鶏は若鶏ではなく、親鳥とのことだ。

 

う~ん、そうなかのと目線を再びお肉に戻すと、

 

おっ、縦長にスライスされた鶏皮も乗っている!これは、鶏三昧を楽しめそうだ!

 

そして、丁寧な店員さんによると、鶏肉のとなりに盛られたねぎ、これも河北そばの必須食材とのことだ。

 

う~ん、勉強になる。短時間で河北そばとは何たるか、半分くらいをマスターしたかのようだ。

 

そして、右にある、もうひとつの丼ぶりを見る。

 

 

おー、これがかぶり丼か!

 

ごはんの上にきざみ海苔、その上に豚肉ロース「かぶり」がキレイに並んでいる!

 

かぶり丼肉そばセットにしてよかった!

 

おそばに加え、、いろいろ楽しめそうだ!

 

おっと、長時間注文口をふさいでいてはいけない。

 

他のお客さんにご迷惑だ。早く席に戻ろう。

 

速攻で「お宝」テーブルに運ぶ。

 

それでは、いただこう!

 

まずは、おはしで、おそばをひとすくい!

 

 

う~ん、この黒々感はまさしく田舎そば!いい眺めだ!

 

そして、これを軽く上下させて、一気にすすっと!

 

おー、荒削りなおそばの風味と、しっかりとしたボリューム感

 

カエシの醤油強めに、ほのかに優しい鶏出汁がナイスな組み合わせ!

 

鰹出汁のきいた江戸前と、ある意味対照的な味わいが非日常っぽくていい。

 

そして、おそばあま噛みすると、噛み応えのある、いい弾力感!

 

田舎そばによくあるボソっと感はまったくない。

 

これは十割そばではないからだろう。

 

江戸前の二八までいかないが、一九、いやそれ以下か。

 

絶妙につなぎを使っているからこそ出る、噛み応えなのかもしれない。

 

いいじゃないか、河北そば!クセになりそうな味わい、口あたりだ!

 

そして、お肉もいただく!ぱくりっ!

 

 

おおっ、これまたいい口あたり

 

コリコリっとして、ややカタめの歯ごたえがすごくいい!

 

さっき、お店の方が鶏肉は親鳥と言った意味がわかった。

 

このコリコリ感、歯ごたえは、親鳥ならでは。若鶏では出せないだろう。

 

う~ん、こういうタイプの肉そばもあるのか!これも、いいじゃないか!

 

またまた、おそばをすくって、すすっと!

 

 

う~ん、いい歯ごたえ!

 

つゆ全づけを越える、おそば汁の中だから、汁の味わいもしっかり楽しめる。

 

そして、お肉をパクリっ!

 

 

う~ん、このコリコリ感がたまらない!

 

は適度、鶏の味わいしっかりなのもいい。

 

さらに、鶏皮おそばを一緒にいただく。

 

 

おー、おそば鶏皮の二重奏!これまためったに経験できない!

 

豚肉牛肉あったか肉そばにはない、いつもと違った味わい、食感が楽し過ぎる!

 

よーし、かぶり丼もいってみよう!

 

 

お肉をひとつつまんで、パクリっ!

 

 

おっ、脂をおさえたあっさり系ほどよい旨味と、軽やかな歯ごたえ

 

確かに、よく食べる豚ロースとはちょっと違う、なんだか新たな発見だ!

 

そして、もうひとついただく。今度は刻みしょうがをのせて、パクリっ!

 

 

おー、あっさり系には、しょうがのパンチがマッチする!

 

う~ん、いいじゃないか!

 

お肉が進む、ごはんも進む!

 

上からふられた白ごまがまた、いいアクセント!

 

盛られたねぎと一緒にいただけば、爽やかな味変気分!

 

テンションのあがったおはしおそばすくい、すすっといただく!

 

どんどんいただく!

 

う~ん、おそばも進むー!

 

おそばも、ねぎとよく合う!さすが、必須食材、いいおとも!

 

ますます、おそばが進む!

 

おっと、このあたりで辛味の味変も楽しもう!

 

一味を軽くササっとふる!

 

 

あ゙あ゙ー、!しまった、ちょっとかけ過ぎた!

 

 

まあ、いい。誤差の範囲とおそばをすする!

 

おっ、むしろ、辛さでさらに勢いづく。

 

おはしは加速度を増し、おそばかぶり丼をぐいぐい、どんどんいただく!

 

そして、あっと言う間に完食!

 

勢いづき過ぎて、まで飲み干し、ごちそうさまでしたー!

 

 

う~ん、これが「河北そば」か!

 

また食べに来たくなる味わいだ。

 

そう言えば、お酒の肴メニューも壁にいろいろあった。

 

夜来て、一杯飲って、〆に「冷たい肉そば」!

 

この手もアリか!

 

 

【河北や】

 千代田区神田錦町1-2

 03-5283-3677

 小川町・淡路町駅4分

 11:00-14:00 16:00-21:00

 土日祝定休

※営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。

 

【地 図】

 

「うまログ」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。

※うまログホームはこちら、バックナンバーはこちらから

※サイトは毎週更新。新着情報は Twitter でお知らせしています。