コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

食べ歩き うまログ!

  • ホーム HOME
  • バックナンバー一覧 BACK NUMBER LIST
  • 自己紹介・利用方法 SELF-INTRODUCTION
  • プライバシーポリシー PRIVACY POLICY
  • お問い合わせINFOMATION

料理 ジャンル

  1. HOME
  2. 料理 ジャンル
アイキャッチ
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月10日 umalog 49.箱根・小田原

【網元おおば】芦ノ湖名物、わかさぎ!宮内庁献上、漁師のお店で獲れたてフルコースいただきました!

箱根二日目のお昼は、わかさぎ料理を楽しむ。行くお店は、網元のお店。大将自ら獲ったわかさぎは、宮内庁にも献上される一級品だ。

アイキャッチ
2024年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 umalog 49.箱根・小田原

ニッポンのカレーの原点、富士屋ホテルの「100年カレー」をおトクにいただく!@湯本富士屋ホテル

名門富士屋ホテルの「伝統100年カレー」。1915年から続くこのカレーは、ニッポンのカレーの原点だろう。しかし行く先は、本家「富士屋ホテル」ではなく「湯本富士屋ホテル」。こちらだと「100年カレー」を1,000円ほどお安くいただくことができる。

アイキャッチ
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 umalog 49.箱根・小田原

箱根ビールと甲州ワインで、鈴廣かまぼこ食べ比べ!コスパもナイスな鈴廣「かまぼこバー」!

今日の仕事先は小田原。ちょっと遠出につき、午後は休暇を取っている。しかし理由は、遠出だけではない。行ってみたいお店があるからだ。それは、かまぼこの聖地小田原ならではのお店、「かまぼこバー」。

アイキャッチ
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 umalog 06.神田

【ちから】コスパの660円ランチ!メインとご飯と味噌汁と漬け物、さらに刺身に冷奴にサラダ付き!

今日は神田で、コスパの居酒屋ランチ。とろあじの開きや地鶏の唐揚げなどのメイン料理に、ごはん、味噌汁、漬け物。さらにチョイ刺身に、冷奴に、サラダもついて、なんと税込み660円!

アイキャッチ
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 umalog 21.新宿

【かめや】あふれる昭和ノスタルジー、新宿 思い出横丁で「元祖天玉そば」いただきました!

新宿西口で軽く一杯やって、帰路につく。そうだ、〆に「元祖天玉そば」をいただこう。お店は、昭和情緒あふれる思い出横丁の「かめや」。「元祖天玉そば」は温泉玉子。玉子が汁に天ぷらにあふれず、それぞれをおいしく楽しめるのがいい。

アイキャッチ
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 umalog 05.神保町・水道橋

【鯖匠】脂が乗った肉厚さばは炙りたて!一度に三度おいしい、さばめしひつまぶしでいただきました!

「さばめし」。食欲、胃袋をくすぐるなんていい響きなのだろう。今日はその「さばめし」を、最初そのまま、次に薬味を乗せて、〆は出汁茶漬けで。一度に三度おいしい、さばひつまぶしでいただく。

アイキャッチ
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 umalog 01.神田・神保町

【成光】神保町、元祖半チャン御三家で昔ながらの中華そば、半チャン東京ラーメンいただきました!

半チャンラーメン発祥の地、神田神保町。元祖半チャン御三家のひとつ、「成光(なりみつ)」に行く。「成光」は1977年創業の老舗町中華。昔ながらの中華そば、正統派東京ラーメンが楽しめるお店としても有名だ。

アイキャッチ
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 umalog 02.神田・淡路町

【ポンチ軒】とんかつ屋さんのカツカレーがうま過ぎる!名店でいただく「カツと特製カレー」!

神田のとんかつの名店でカツカレーをいただく。名店で、とんかつ定食ではなくカツカレー。なんだが、わがままな感じもするが、こちらの名店はカレーも絶品。このために当店を訪問するお客さんは少なくない。

アイキャッチ
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 umalog 03.神田・小川町

【成都正宗担々麺 つじ田】はじける辛さに旨みとコク!甘美、芳醇な胡麻の風味!サイコーの担々麺!

今日のお昼は神田小川町で担々麺。この界隈で担々麺と言ったら、担々麺専門店「成都正宗担々麺 つじ田」だろう。担々麺メニューは、正宗式と成都式。それぞれに汁ありと汁なしがある。

アイキャッチ
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 umalog 05.神保町・水道橋

駅チカ、コスパナイスなうな重、うな丼!今日は水道橋でいただきました!@うな重(うなしげ)

お昼は水道橋でコスパのうな重。コスパのうなぎと言えば、宇名とと、成瀬だろうが、こちらも負けていない。しかも当店、蒲焼きだけではなく、蒲焼き&白焼きのハーフ&ハーフ重もあって、Wでうな重が楽しめる。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 49
  • »

プロフィール

キャラクター04

こんにちは!
都内の会社に勤務する普通の会社員、木村進です。
中間管理職で、仕事は営業担当です。
一番の趣味は「食べること」!
うまい!を求めて、普段は都内を、出張などではご当地を食べ歩き、飲み歩き。
美味しかった思い出をブログにしています。
是非よろしくお願いいたします!

人気の投稿とページ

  • 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
    【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー!
  • 【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
    【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン!
  • 【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
    【ダイジェスト4】デカ盛りの聖地とも!アキバでいただくデカ盛り、大盛りビッグフォー!
  • 【鶏そば 三歩一】鶏の旨みたっぷり!あっさり清湯系とこってり白湯系、Wでおいしく楽しみました!
    【鶏そば 三歩一】鶏の旨みたっぷり!あっさり清湯系とこってり白湯系、Wでおいしく楽しみました!
  • 【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
    【神田 天丼家】神保町「いもやの天丼」は永遠なり!本家引き継ぐ直系店で海老天丼いただきました!
  • 【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
    【リトル小岩井】ナポ、醤油バジリコ、別盛りで!東京大手町で安い&早い&うまい、ありがたいお店!
  • 【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
    【どうとんぼり神座】訳のわからない味!?ラーメンに白菜!?でもコレめちゃうまい、クセになる!
  • しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
    しんぱち食堂コスパ最強の炭火焼、3羽いわし定食に初挑戦!これまた最強150円生ビールも一緒に!
  • 【サンボ】アキバの牛丼は三大チェーンにあらず!昭和な老舗牛丼屋で大盛り牛皿定食、〆は牛丼満喫!
    【サンボ】アキバの牛丼は三大チェーンにあらず!昭和な老舗牛丼屋で大盛り牛皿定食、〆は牛丼満喫!
  • 【生駒軒】しいたけ、なると&かまぼこまんま乗せ!ワイルド、アンパンマンみたいな五目焼きそば!
    【生駒軒】しいたけ、なると&かまぼこまんま乗せ!ワイルド、アンパンマンみたいな五目焼きそば!
  • サイトマップ

Copyright © 食べ歩き うまログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム 
  • バックナンバー一覧 
  • 自己紹介・利用方法 
  • プライバシーポリシー 
  • お問い合わせ
PAGE TOP