2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 umalog 01.神田・神保町 【まんてん】ボリューム満点、コスパも満点!シュウマイカレー、かつカレーいただきました! 今日のお昼は、元祖カレー激戦区、神田神保町。ボリューム満点、コスパも満点の「カレーライス」をいただく。
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 umalog 03.神田・小川町 【かつぎや】ホット&スパイシー、一度に三度うまい「排骨カレー担々麺」いただきました! 神田小川町。路地裏の担々麺屋さんで「排骨(パーコー)カレー担々麺」。排骨、カレー、担々麺、一度に三度うまいを楽しむ。もちろんご飯もつけて、〆はしっかり担々ぞうすい!
2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 umalog 01.神田・神保町 【丸香】東京で一番とも言われる讃岐うどん!うどんと汁はもちろん、ちくわ天&かしわ天もサイコー! 神田神保町で、うどんランチ。百名店、ミシュランにも選ばれる超人気店。店主は、四国香川の名店「山越うどん」のご出身。「東京で一番おいしい讃岐うどん」とも言われる「丸香(まるか)」に行く。
2024年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 umalog 32.板橋・練馬 【井の庄】激辛、辛辛魚らーめん!今日はカップ麺でなく、お店に行って「ナマ激辛」楽しみました! 休日、関越道を練馬ICで降りる。そう言えば、この近くに「辛辛魚(からからうお)」の本店があったはず。よし、寄ってみよう!
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 umalog 01.神田・神保町 【きたかた食堂】もっちもっちの超多加水麺!チャーシュー5種の肉そばフルコースでいただきました! ラーメンの加水率は、一般的に三割から三割五分程度。これを上回ると多加水麺、もっちり感のある麺になっていく。今日は、それをはるかに上回る五割六分。超もっちもっちの超多加水麺をいただく!
2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 umalog 04.御茶ノ水 【インド屋】なんとカレー屋さんで唐揚げ食べ放題!ナン食べ放題は100円でカレー追加もオッケー! 御茶ノ水で満腹カレーランチ。唐揚げ食べ放題。焼きたてナンの食べ放題、今日はどちらで「満腹」を楽しもう。
2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 umalog 08.秋葉原 【ステーキロッヂ】ラーメンだけじゃない!肉マシ野菜マシ、鉄板ステーキでいただきました! 「都会の肉チャージスポット」こと、ステーキロッヂ。2024年8月オープンの秋葉原2号店で、マシマシのステーキがいただけるらしい。そんな話を聞いて、早速行ってみた!
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 umalog 06.神田 【味仙】東京神田で名古屋メシ、元祖「台湾ラーメン」いただきました! 台湾ラーメンの元祖と言えば、名古屋の「味仙」。今日はその味わいを名古屋でなく、東京で楽しみたい!お昼過ぎ、JR神田駅に到着。
2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 umalog 06.神田 【伊勢ろく本店】とろとろ玉子に銘柄鶏の親子丼!創業70年、神田の焼鳥屋さんでいただきました! お昼だと夜の4割引きで、人気の親子丼をいただくことができる。当店の鶏は厳選銘柄鶏。産直、自家でさばいたものを使う。さらに玉子は前日生みたて、お米は精米したての産直米、というから楽しみだ。
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 umalog 01.神田・神保町 【平太周】わかっちゃいるけど、やめられない!これぞ環七、背脂チャッチャの東京醤油豚骨ラーメン! 今日のお昼は「背脂チャッチャ」の環七系。東京醤油豚骨ラーメンをいただこう!五反田の人気店が神保町にもあるのがありがたい。