2022年3月22日 / 最終更新日 : 2022年3月22日 umalog 05.御茶ノ水【大至(だいし)】至って素朴なラーメンを至極真摯に手間かけ作る!「普通のラーメンの最高峰」いただきました! お昼、JR御茶ノ水駅の改札を出て、神田川にかかる聖橋を渡る。 向かうのは「普通のラーメンの最高峰」、ラーメン大至!
2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月6日 umalog 05.御茶ノ水【サブロッソ】お刺身がどどーんと乗った「三色丼」!お刺身を食べると、「ネギトロしらす丼」に大変身! 前回、居酒屋メシの「もつ煮込み丼」(→うまログ第281話)をいただいた、御茶ノ水の「サブロッソ」を再び訪問。
2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 umalog 05.御茶ノ水【サブロッソ 御茶ノ水】これぞ、居酒屋メシ!店主こだわりの「もつ煮込み丼」いただきました! 御茶ノ水で、ランチのお店を探していると、魚と地酒! おっ、お魚自慢の居酒屋さんか! 今日は、お魚系の居酒屋ランチをいただこうか。 しかし、店先の雑誌の切り抜きには「 […]
2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 umalog 05.御茶ノ水【炭焼豚丼 豚野郎】本場、北海道は帯広系!注文を受けてから炙る、香ばしくて肉厚、甘辛特製タレがたまらない! お昼時、JR御茶ノ水駅の聖橋口の改札を出る。 するとすぐに左に、博多ラーメン。 おっ、替え玉1個無料! 今日のお昼は博多ラーメンにしようか。 &nbs […]
2022年1月5日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 umalog 88.ダイジェスト【ダイジェスト5】御茶ノ水・淡路町・小川町周辺、おすすめとんかつ、いろいろ全5選! 御茶ノ水・淡路町・小川町周辺には、いろいろなとんかつ屋さんがあります。 圧倒的な人気を誇る名店から、お財布を気にせずおいしくお腹いっぱい、コスパ抜群のお店まで! うまログで公開した、御茶ノ水・淡路町・小川町エリアのとんか […]
2021年12月5日 / 最終更新日 : 2023年3月4日 umalog 88.ダイジェスト【ダイジェスト10】御茶ノ水・淡路町・小川町周辺、おすすめそば処、いろいろ全10選! 御茶ノ水・淡路町・小川町周辺には、いろいろなおそば屋さんがあります。 名だたる老舗、名店から、行列のできる立ち食いそば屋さんまで! うまログで公開した御茶ノ水・淡路町・小川町エリアのそば処をダイジェストしました! おす […]
2021年8月19日 / 最終更新日 : 2021年8月19日 umalog 05.御茶ノ水【かつ屋】とんかつ屋さんで「かつカレー」!かつがうまいはもちろん、お味噌汁付きで、ほっこりいただきました! 新御茶ノ水駅から外に出る。 これからランチ、さて今日は何をいただこう。 そうだ、ここからちょっと歩けば元祖カレー激戦区、神保町。 【神田神保町、「聖地のカレー」をお取り寄せ!】こ […]
2021年8月16日 / 最終更新日 : 2021年8月15日 umalog 05.御茶ノ水【おにやんま 御茶ノ水店】お腹にやさしい「朝うどん」!おいしく、しっかり、サクっといただきました! 7:30am、御茶ノ水駅の改札を出る。 さて、これから朝ごはん。今日は何にしようか。 そうだ。今日は、お腹にやさしい「朝うどん」にしよう! お店は、改札から歩いて30秒。 &nb […]
2021年8月6日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 umalog 05.御茶ノ水御茶ノ水「立ち呑み酒場ピン」が涙の閉店!コスパ最強、500円丼ぶりランチは「焼肉ピン」へ! 御茶ノ水駅からすぐの路地裏にある「立ち飲み酒場ピン」(→うまログ第198話)。 今日もコスパ最強の「500円丼ぶりランチ」をいただこうとお店に行く。 げげっ、なんと、閉店! &n […]
2021年7月28日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 umalog 05.御茶ノ水【おにやんま】芸能人や芸人さんも通う立ち食いうどん!一番人気「とり天ちくわ天ぶっかけ」いただきました! 御茶ノ水駅の改札を出て30秒ほど歩くと、 うどん、うどん、うどん! のれんを見ると、トンボが青空に飛んでいきそうだ。 んっ、おにやんま!?   […]