2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 umalog 32.板橋・練馬 【破顔】まるで宮崎名物、地鶏の炭火焼!見事な炙りチャーシュー、油そば!ガッツリおいしくいただきました! 午後の仕事は、練馬桜台。 11:30am過ぎ、西武池袋線を桜台駅で降りる。 まずは腹ごしらえ。お昼をいただこう。
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 umalog 05.御茶ノ水 【炭焼豚丼 豚野郎】本場、北海道は帯広系!注文を受けてから炙る、香ばしくて肉厚、甘辛特製タレがたまらない! お昼時、JR御茶ノ水駅の聖橋口の改札を出る。 するとすぐに左に、博多ラーメン。 おっ、替え玉1個無料! 今日のお昼は博多ラーメンにしようか。 &nbs […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 umalog 30.神田 【海富道(しーふーどう)】なんと、炭火で焼いた魚をまるごと使った濃厚中華そば!魚介満喫、うま過ぎる一杯! お昼時、神田駅を出て中央通りを歩いていると、ラーメン屋さん。 お店の名前は「海富道」か。はて、なんて読むのだろう?
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 umalog 66.なか食Select 【レンジでチン!のお取り寄せ⑥】自宅で「鮎の塩焼き」!鮎めし、せせらぎプラスで、清流気分も満喫! 鮎の塩焼き!いいですね! 山合いの清流スポットやサービスエリアなどでは、定番の人気料理です。 しかし、そんな人気の鮎の塩焼きも、レンジでチン!
2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 umalog 03.神田・淡路町 【越後屋 三十郎】和食ランチの原点、炙りたて「さばの文化干し定食」!さばゴールドが、まぶしかった! 今日は神田でランチ。 淡路町のワテラスタワーの飲食店街。 八海山!居酒屋さんか? 近寄って、看板を見ると「炭火焼干物食堂 越後屋 三十郎」。