【おじゃが】定食屋さんもシモキタ流!? 脂がのったジューシーなサバの塩焼き定食いただきました!

今日のお昼ごはんのテーマは、ライト&ヘルシー!

「焼き魚定食」とか、和食系にしてみよう。

しかしシモキタに、いわゆる「定食屋さん」ってあるのだろうか。

シモキタに着任ばかりではあるが、まだ見かけたことがない。

うーん、このジャンルは男性、年長者。

いつも「カロリー」を気にしている部長に聞いてみる。

すると、

んっ、定食屋?焼き魚?

あるよ。『おじゃが』とかいいんじゃない。コスパもいいし。と。 

シモキタの定食屋さん「おじゃが」

会社を出て、早速「おじゃが」に向かう。

おっ、ここだ! 

 

外階段を上り、2Fの入口へ。

しかし入口は、いわゆる「定食屋さん」とは違って、小洒落た感じ。

シモキタ流の定食屋さんなのか?

本当に「定食屋さん」なのかな?と思いながら入店する。

店内は、カジュアルなカフェっぽい感じもする。

果たして、焼き魚、和定食があるのだろうか? 

感じのいい店員さんに、どーぞ、お好きなお席へ!と言われ、窓側の席に座る。

そしてまわりを見るが、定食屋さんの「お約束」、

壁に張られた「〇〇定食 ×××円!」という紙メニューはない。

すると、すかさず店員さんがメニューを持って来てくれた。

注文は「サバの塩焼き定食」

メニューを見る。

おー、あるじゃないか。

肉じゃが定食しょうが焼き定食もつ煮定食鶏唐揚げ定食

定食屋さんのメニュー!

安堵感から一瞬気がゆるみ、「しょうが焼き定食」を注文しそうになったが、

「お肉はだめ、今日はお魚系!」と初心に戻る。

目をとなりのページにうつすと、

サバの塩焼き定食シャケの焼魚定食ぶりの照焼定食

おー、和定食!焼き魚!

その下に、店名を付けた「おじゃがカレー」まであるのは、カレー激戦区シモキタならではであろう。

よし、和定食の定番、「サバの塩焼き定食」にしよう!

店員さんに声をかけ、注文を伝える。

すると店員さんは、

コーヒー・ほうじ茶は2杯まで無料です、セルフでお願いします!と。

んっ、コーヒー2杯付きでこのお値段か!

 確かに部長の言うとおり、いいコスパじゃないか!

早速一杯目のコーヒーを注ぎ、席に戻る。

そう言えば、こちらのお店、テーブルの上には何もない。

普通置いてある、おはしや調味料などがないので、何となく解放感を感じる。 

コーヒーを飲み、解放感も楽しみながら、ゆったりと「お宝」を待つ。 

さあ、いただこう!

そして一杯目のコーヒーを飲み終えると、お待たせしましたー!

サバの塩焼き定食の登場だ! 

おー、大ぶりなサバの塩焼き2切れと、白飯と、お味噌汁!

そして冷奴と、納豆と、おしんこ!

醤油の小びん!

まさに、ニッポンの「食の原風景」!

見ていて心が落ちつく。、心が躍る!

それではいただこう。

まずはサバの塩焼きから。

おっ、よく脂がのったサバだ。

めちゃジューシー、焼き具合、塩加減もいい!

そして白飯をパクリ。

イエスっ♪サバに白飯、サイコーだ!

白飯を半分いただいたぐらいで、小鉢の冷奴をパクリっ。

サバに、ごはんに、冷奴、

そう、これでいいんだよと心でつぶやき、

納豆を白飯にかけていただく。

最後はサバの塩焼きもう1切れを、大根おろしとレモンのハーフ&ハーフで楽しむ。

白飯をほおばり、お味噌汁でほっとする。

う~ん、おいしく幸せな昼ごはん、サイコー♪

そして、おいしく完食!

〆は2杯目のコーヒー、これをゆったりと飲んで席を立つ。 

会計時、店員さんに聞くと、

定食は「ランチ」だけではなく、「夜」もやっているらしい。

さらに店員さんは、「夜」という言葉に対する私の反応を見てだろうか。

夜は、おいしいお酒も出してますよ!

と爽やかな笑顔で追加説明してくれた。

ごちそうさまでしたー!とドアを開けると、

前に「お酒・お料理・お定食」の大きな文字。

そうか。

こちらのお店は、夜は「定食メニュー」もある「居酒屋さん」ということか!

だからカロリーを気にしながらも、飲み歩いている部長が知っていたのか。

さらに外階段には「屋久島直送!本格焼酎」のポスター。

「屋久島料理も充実!」ともある。

う~ん、夜、居酒屋「おじゃが」も一度のぞいてみよう!

お店の案内

【おじゃが】 

 世田谷区北沢2-35-15 下北沢徒歩3分 

 03-3460-4188 11:30-22:30 

 月~金16:30-17:30休・水16:30以降休

※料金、営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。

【地図】

 

「うまログ!」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。

※うまログホームはこちら、バックナンバーはこちらから

※サイトは毎週更新。新着情報は X(旧Twitter)でお知らせしています。