【IVO ホームズパスタ】都市伝説!? 新宿には「絶望」を求めるお客であふれる、人気パスタ店があるらしい!
そのお店は、新宿伊勢丹のとなりの雑居ビルにあるらしい。
「IVO(イヴォ) ホームズパスタ新宿店」、ここだ!
エレベーターに乗り3Fで降りると、すぐに店内。


タイの方(?)と思われる店員さんが、上手な日本語で席に案内してくれ、着席する。
時間は11:30am。周りを見ると、普通の小洒落た店内。特段変わった様子はない。
お客さんは、女性客が過半をしめている。
やはり、都市伝説、噂か。安心して、水をひと口飲む。
しかし、しかし、しかし!ここで、噂どおりの現象が起きた!
先客が「絶望をお願いします!」と。
そしてまた別の先客が「私も絶望!」と。
みんなが「絶望」を求め始めた!
やはり噂は本当だと動揺していると、店員さんが来た。
お決まりですか?
はい、私も「絶望」をお願いします!
しまった!
動揺しているせいか、場の雰囲気にのまれた。
訳もわからず、私も「絶望」を求めてしまった。
冷静になろう。今何が起こっているのか、現状を把握しよう。
そうだ、メニューを見てみよう。
ここで、現状を把握、今何が起きているのか理解ができた。
「絶望」というのはメニューにある料理のひとつだった。
「ミートソース、当店の人気No.1(1,200円)」と書かれている。
ふー、そういうことか、と先に来たアイスコーヒーを飲む。
ん、ん、んっ?
ちょっと待て、なんで「ミートソース」が「絶望」なのだ!?
もう一度メニューを見てみる。
そこには、
絶望(本来オリーブの真っ黒な色でお先真っ暗?の意味)
とだけ書かれている。写真はない。
???
仕方ない。じっと待とう。
【うまログ スマート北海道展】スイーツコーナー(おすすめスイーツ&スナック25選)はこちらから!
10分ちょっと待っていると、「絶望」が到着した。
おおー、これが「絶望」か!
私がイメージしていた一般的な「ミートソース」とは、まったく違う。


深底のお皿から溢れんばかりのスープとパスタ。
これは「ミートソース」というより「スープパスタ」と言うべきではないだろうか。
さらに「スープパスタ山盛り!」というのが正しいかもしれない。
しかし、とてもいいガーリックの香りがする。
ふちゃふちゃ言わずにいただこう。
しかし並々のスープとパスタ。どうやっていただけばいいのだろう。
えいっ!とフォークを持った右手が勝手に動く。
その瞬間、山盛りスープが、下のお皿に少しこぼれ、パスタからは湯気が立ち上る。
動じてはいけない。クルクルっとパスタを巻いて、パクリ。
おっおっ、うまいぞ、コレ!そして、あっつ、あっつ!
もう一度パスタを巻いてパクリ。
おー、マイルドな味わいながら、ガーリック、アラビアータのように唐辛子がきいて、とてもいい味わいだ。
アルデンテ、茹で方もいい塩梅(あんばい)!
具材は刻まれたブラックオリーブ、マッシュルーム、シメジか。
ソース(スープ?)をすくってひと口飲んでみる。すすっ。
ミートソースにトマトソース、クリームを加えているのだろうか。
トマトの酸味を適度に残しつつも、クリームのマイルドな味わいが引き立っている。
あっつ、あっつなのは、チーズを上手くブレンドしているからだろう。
とてもいいバランスだ!ボリュームがあるのもありがたい!
これは「絶望」ミートソースとは真逆の、「絶品」スープパスタじゃないか!
もはや「疑心暗鬼」はない。今ここにあるのは「うまいパスタへの食欲」だけだ!
フォークとスプーンが止まらない。
あっつ、あっつ、唐辛子とガーリックのきいた絶品マイルドパスタを一気に完食!
そして最後、お皿に少し残ったスープをフランスパンに付けてパクリ!
ふー、メチャうまかった! ごちそうさまでした!
ふと周りを見ると、店内は満席、エレベーター前で待っているお客さんもいる。
まさに「絶望」を求めるお客であふれている!
後で聞いたら当店は1994年オープンの人気店。「絶望」を求めるリピーターは多いらしい。
うーん、この味わいとポリュームなら確かにそうだろう。
私も確実にまた「絶望」を求めて、ここに来てしまうだろう。
【うまログ なか食セレクション!】ラ・フランス、さくらんぼ、メロンなどなど!「ご当地フルーツカレー」をお取り寄せ!
【うまログ なか食セレクション!】京野菜、ピーナッツ、わさび、ゴーヤなどなど!「ご当地野菜カレー」をお取り寄せ!
【IVO ホームズパスタ新宿】
新宿区新宿3-14-23 3F
新宿三丁目駅徒歩3分
03- 3357-5306
【うまログ スマート北海道展】ラーメンコーナー(おすすめラーメン25選)はこちらから!
※最新情報はお店にご確認ください。
【都市伝説 Vol.1】
高田馬場の駅前にある立ち食いそば屋は、夜になると、突然〇〇に変身する!
【都市伝説 Vol.2】
学生の街、高田馬場!お寿司屋さんも「営業中」ではなく、「授業中」の看板らしい!?