【焼麺 劔(つるぎ)】「焼麺」って何 !? それはラーメン激戦区にある、うまくてユニークなラーメンだった !

ラーメン激戦区高田馬場、今日は「焼麺」のお店に行く。

 

取引先に教えてもらったラーメン店だが、「焼麺」とは、果たしてどんなラーメンなのだろう?

 

未知との遭遇に期待がふくらむ。

 

当店に到着。

 

 

のれんにも「焼麺」と書かれている。

 

 

そして下を見ると「濃厚ベジポタスープ」

 

 

おっ、ベジポタ!ベジタル・ポタージュか。

 

こってり系の多い馬場では、野菜系スープはあまり見かけない。

 

麺だけではなく、スープも楽しみだ!

 

入店すると、すぐ右に券売機。

 

 

「焼麺」のボタンは看板メニューの指定席、一番上をキープ。

 

焼麺

目玉焼麺

揚ネギ焼麺

チャーシュー焼麺

 

の4種類だ。さて、どれにするか。

 

2つめの「目玉焼麺」に目が止まる。

 

「目玉」というのは「目玉焼き」のことだろう。

 

ラーメンに、ゆで玉子ではなく目玉焼きか。めずらしい組み合わせだ。

 

焼麺、ベジポタ、目玉焼き。うーん、どれもがユニークでおもしろい!

 

よし、これにしようと「目玉焼麺」のボタンを押す。

 

店内は奥に長いL字型のカウンター席で、10席ほど。

 

女性のひとり客もいる。やはり女子ウケもいい、ベジポタ効果か。

 

 

着席して、食券を店員さんに渡す。

 

すると、店員さんがちょっと深めの小皿を持って来た。

 

中を見ると、鰹節が入っている。

 

 

そして目の前、カウンターの上にはすり鉢がある。

 

 

店員さんは、すり鉢ですって、ラーメンと一緒にどうぞ、と。

 

おー、そういうことか。これまたユニーク!ラーメン店ではじめての経験だ。

 

そして鰹節を“すりすり”しながら「お宝」を待つ。

 

 

おー、鰹節が見事に粉末状になった!

 

 

うーん、やればできるものだ。

 

自分の「力作」に関心していると、「お宝」が登場した。

 

 

これが「目玉焼麺」か!

 

丼ぶりの直径と同じくらいのデカいチャーシューが、どーんと横たわる。

 

グリーンの青ねぎとホワイト&イエローの目玉焼きが、いいコントラスト!

 

丼ぶりから飛び出しているのが「焼麺」か!「おこげ」がうまそうだ。

 

レンゲを取ると、太めのメンマも顔を出す。

 

 

うーん、食べ応えがありそうだ。

 

よし、まずはスープからいだこう。すすっ。

 

 

おー、さすがベジポタ系、野菜の甘みがある、やさしい味わい

 

さらに豚骨がしっかりときいて、濃厚なスープに仕上がっている。

 

う~ん、うまいっ!

 

さてお次は麺。焼麺だ!

 

「おこげ」がうまそうだ。しかし、これ、どうやって食べるのだろうか?

 

 

リンガーハットの「皿うどん」のように、麺は全部くっついているのだろうか?

 

えいっ!とつまんでみる。

 

 

おっ、焼かれているのは片面だけだ。反対側は焼かれていないので、はしで簡単に取れる。パクり!

 

 

おー、カリカリ感があって、香ばしくもあっていい感じ!

 

焼いていない方の麺は、もっちりタイプの中太麺。これはこれで、またうまい!

 

まさに一度で二度おいしいユニークな「焼麺」、気に入った!

 

デカい豚バラ系のチャーシューもいい!

 

 

太めのメンマ、食べ応えある食感が楽しい!

 

 

うーん、このベジポタ濃厚スープは、確実にクセになりそうだ!

 

 

ノリノリで食べ進めていると、ふと前の貼紙が目に入った。

 

 

見ると「食の心得」

 

おー、ここに「焼麺の食べ方」が書いてあったのか。

 

待っている時、鰹節のすりすりに集中していたから、見落としてしまったか。

 

見ると、第壱条から第六条まで。今はちょうど第四条ぐらいだ。

 

壱 まずはお手元の鰹節をすりこ木ですりつぶし、ラーメンの出来上がりまで少々お待ちください。

弐 麺をかき混ぜる前にスープをご賞味ください。

参 麺をかき混ぜて、焼麺の香ばしさが混ざり合ったスープの変化をお楽しみください。

四 麺の二段階の食感と小麦の香ばしさをご賞味ください。

 

んー、アバウトオッケーか。

 

だいだい書いてあるとおりに事は進んでいるようだ。

 

しかし今ここで「食の心得」に気付いてよかった。

 

伍条と六条に、さらにおいしくいただくためのポイント、お店からのアドバイスが書かれている。

 

伍 お手元の鰹節をかけ、鰹本来の風味とスープの変化をご賞味ください。

六 ご用意してある紅しょうがやおろしニンニクを、お好みで加えてお楽しみください。

 

危ない、危ない。

 

今気付かなかったら、気合いを入れてすり上げた「力作」の鰹節に手をつけず、完食してしまうところだった。

 

よし、と鰹節の入った皿を持ち、丼ぶりにどばっとかける。

 

 

そしてレンゲでスープをすくって、すすっ!

 

おー、うまい!

 

野菜・豚骨のダブルスープから、野菜・豚骨・魚介トリプルスープへグレードアップ!

 

小皿には鰹節だけではなく、魚粉も入っていたのだろう。魚介がよくきいて、いい味わいだ。

 

そして「心得」第六条にある、紅しょうがにも挑戦してみる。

 

 

ラーメンに紅しょうがか。

 

博多ラーメン系でないお店ではめずらしい。これまたユニーク。

 

 

麺と一緒にぱくり。

 

おっ、なかなかいいアクセント。軽いピリッと感が、この麺とスープによく合う!

 

そして第六条に書いてある、もうひとつのトッピング「おろしニンニク」のふたを開ける。

 

 

んー。仕事が終わった後なら、これもドバっと入れてしまうだろう。

 

しかし、まだ仕事中。見なかったふり。

 

ふたを閉じて、無念のスルー。

 

そして最後に残しておいた「目玉焼き」もいただき完食!

 

 

焼麺、ベジポタ、鰹節、ラーメンと目玉焼きのコラボ、紅しょうが!

 

どれもがうまく、ユニークで、新鮮だった。

 

また来よう!

 

次回、鰹節の「すりすり」も今回よりは上手に、早くできるはずだ。

 

【焼麺 劔】

 新宿区高田馬場2-6-10

 高田馬場駅徒歩7分

 03-3200-5911

 11:00-15:00 18:00-21:30

 日曜定休

※料金、営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。

 

 

【地 図】

 

 

「うまログ!」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。

※うまログホームはこちら、バックナンバーはこちらから

※サイトは毎週更新。新着情報は Twitter(X)でお知らせしています。