【AFURI】柚子香る爽やかな一杯!香ばしジューシーな炙りチャーシュー!今日も美味しくいただきました!
昼過ぎ、新宿駅で小田急から地下鉄大江戸線に乗り換える。
今日は休日ながらも、資格の更新研修。残念ながら、半分仕事・・・。
でも、お昼ごはんで、気分転換だ!
乗り換えがてら、新宿でおいしいラーメンをいただこう!
のはずだったが、朝寝坊。講習開始までに時間がない・・・。
しかし、テンション的にはラーメンをいただきたいところ・・・。
ションボリと大江戸線の改札に向かうと、左に、LUMIME1。
おっ、そうだ!ここにはAFURIが入っていたはず!
よし、ここなら時間的にも大丈夫。
気分転換にももってこい、柚子香る爽やか系のおいしい一杯をいただこう!
LUMINEに入ると、すぐAFURI!
タッチパネル式の券売機の前に進む。
メニューはいろいろ並ぶが、チョイスは、
爽やかな柚子の香り広がる、AFURIを代表する一杯!
柚子塩らーめん(1,080円)!
そして、鶏油の量の画面は、いつもの「端麗」をポチッ!
次はチャーシューの選択画面。
AFURIと言えば、やはり「炙りチャーシュー」だろう。
そして最後に、麺の種類。
これは、デフォルトのまま。AFURIの自家製麺!
これで、注文オペレーション終了!
食券を取り出すと、お好きなお席へどうぞー、と店員さん。
オープンな店内は、コの字型のカウンター席。
私は、右手奥の席に着く。
店員さんに食券を渡すと、紙エプロンの要否を聞かれる。
せっかくなので、お願いしまーす、と言ってエプロン1枚を受け取る。
ふと、まわりを見ると、カップル、女性グループ、女性ひとり客。
男子おひとり様は、私ともう一名だけだ。
LUMINEの中だから当然かもしれないが、ここ新宿店は女性客比率が高い。
清潔感あるシャレたつくりも、女性ウケがいいのだろう。
と、余計なお世話なことを考えながら「お宝」を待つ。
そして5分ちょっとで「お宝」登場!
おー、今日も美しいラーメンフェイス!
輝く金色スープに、スマートなストレート細麺!
その上には、炙りチャーシュー、柚子のせ味玉、海苔、メンマ、水菜が彩りよく並ぶ!
その美しさは、食欲中枢をもワシづかみする!
よし、いただこう!
木製のレンゲでスープをすくう。
透明な鶏油がキレイに揺れるそのスープを、すすっ!
う~ん、今日もイケている!
鶏・魚介・香味野菜を阿夫利(あふり)山の天然水で炊き上げたスープは、なめらかなコクと旨み!
そして、まろやかな塩、ほのかな柚子の香りがたまらない!
その余韻残したまま、すぐにレンゲおはしに持ち替え、麺をすくう!
う~ん、AFURIの自家製麺は、今日も色白ビューティー!すすっ!
全粒粉入りの麺は、ほのかな小麦の香り!
加水ほどよく、のど越しつるん!
う~ん、今日もいい感じだ!
よし、お次は、1枚1枚を丁寧に炙る、自慢の炙りチャーシュー!
う~ん、この肉厚感、このジューシー感、この香ばし感!
これが、たまらない!
勢い、再び麺をすすって、スープをすくう!
そして、メンマをつかむ。
メンマもスマート、細切りメンマをばくりっ!
う~ん、軽やかな食感が楽しい!
出過ぎない味付けもいい感じ!
そして、海苔の磯の風味が、いいアクセント!
この麺、このスープにめちゃ合う!
ますます麺が進む、スープも進む!
おっと、そろそろ、いただこう!
柚子乗せ味玉を、ぱくりっ!
トロッと味玉はよくあるが、トロッと爽やか味玉はAFURIならでは!
今日も、柚子マジックにやられてしまう!
そして、水菜もぱくりっ!
う~ん、シャッキリ、スッキリ~!
もう、おはしもレンゲも止まらない!
またたく間に、キレイに完食!
スープも飲み干し、ごちそうさまでしたー!
スマホ見ると、ちょうどいい時間。
よし、すっきり、おいしく気分転換!資格研修もがんばろう!
【AFURI 新宿店】
新宿区西新宿1-1-5 LUMINE1
03-5990-5182 11:00-22:00
※営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。
【地 図】
※「うまログ」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。
※サイトは毎週更新。新着情報は Twitter でお知らせしています。