【インデラ】10種類以上の付け合わせが盛り放題!昭和45年創業の老舗で盛り盛りカレーを楽しむ!
カレーの町、神田にはいろいろなカレー屋さんがある。
今日行くカレー屋さんは、なんと10種類以上の付け合わせが盛り放題!
目次
昭和45年創業の老舗、カレーの店「インデラ」
神田駅から3、4分で、カレーの店「インデラ」に到着。
当店の創業は、1970年(昭和45年)。
この神田界隈、現存する最古のカレー屋さん「共栄堂」(1924年創業)は別格として、
学食、家庭の味、コスパとボリュームの人気店「まんてん」(1981年創業)より古く、
絶大なる人気を誇る欧風カレーの名店「ボンディ」(1978年創業)よりも古い。
昭和あふれる店内、10種類以上の付け合わせにカレーメニューは2つ!
それでは、入店しよう。
お店は、B1Fだ。
内階段を降りていくと、昭和な雰囲気あふれる店内。
お店は、ちょっとご高齢なママさん達で切り盛り。
いらっしゃいませー!元気な声に迎えられて、席につく。
テーブルの上には、10種類以上、色鮮やかな付け合わせだ。
そして顔をあげれば、壁にメニュー。
当店メニューは、いたってシンプル。
カレーと、ハード(辛口カレー)の2種類。
そして、すぐにお母さんが、ご注文はお決まりですか?
もちろん、カレーとハードの二択。注文はすぐに決まる。
よし、今日は辛口でいこう。
ハード、普通盛りでお願いしまーす、と言って注文完了!
そう、カレーは普通と辛口の二択だが、
ライスはデフォルト普通盛りの他、大盛、特盛も指定できる。
しかし、並盛でも250g、大盛だと450g、特盛は1kg。
ファイターなら特盛、食いしん坊なら大盛もいいが、フツウの人なら普通盛が無難だろう。
ちなみにフツウの人がウッカリ大盛を注文しても大丈夫。
お母さんが、大盛り450gあるけど、大丈夫?
と優しく確認、聞いてくれるから安心だ。
盛り放題の付け合わせで、すっぴんカレーから魅惑のべっぴんカレーに大変身!
そして注文を終えると、今日も早い。
すぐに、お待たせしましたー!
シンプル イズ ベスト、すっぴんハードカレーの登場だ。
それでは、このすっぴんさん。
今日も付け合わせのメイクで、ぺっぴんカレーに仕立てよう!
らっきょう、ザーサイ、
福神漬け、メンマ、きんぴらごぼう、もやしナムル、こんにゃく煮、ガリ等々、
スペースの許す限り、付け合わせを盛っていく。
するとそれを見ていたお母さん、
これも、おいしいですよー!
とんどん食べてー!
と、向こうにあった付け合わせを持ってくる。
今日もインデラのお母さんならではの心温まるサービス。
あったかさを感じながら、トッピング作業終了!
よし、今日もべっぴんカレーに仕上がった!
それでは、いただこう!
まずは、カレー&ライスでパクリっ。
スッキリとした、ほどよいスパイシー。
コクや、ほのかなビター感もあって、いい味わい。
こだわりの新潟産、ちょっとカタめのライスもいい。
そしてポークもすくって、カレー&ライス!
イエスっ!
飾らないながらも、旨さはしっかり。
50年以上も味を守り継ぐ、昭和のカレーにほほが緩む。
それでは、with付け合わせでいただこう!
きんぴらごぼう♪
らっきょう♪
ピリ辛こんにゃく♪
タイプの異なる食感、味わいのアクセントがめちゃ楽しい♪
with付け合わせ、カレー&ライスをどんどんいただく。
すると再びお母さん、
これも食べてー!、と新たな付け合わせを持ってくる。
お礼を言って、遠慮なくオン・ザ・ライス。
再び、with付け合わせ、カレー&ライスを全力で楽しむ。
そして、完食。
ごちそうさまでしたー!
今日もサービス満点、ほんわか昭和なカレーを満喫。
幸せ気分でお店を出た。
お店の案内
【カレーの店 インデラ】
千代田区神田紺屋町6
03-3252-4544 神田駅4分
10:00-18:00 土日祝定休
※料金、営業時間等、最新情報はお店にご確認ください。
【地 図】
※「うまログ!」は、木村進の食べ歩きのブログサイトです。
※サイトは毎週更新。新着情報は X(旧Twitter)でお知らせしています。